最終更新日:2025/4/23

シミズオクトグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽
  • 放送
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業や運営、舞台デザイン、会場設営など、それぞれのスペシャリストたちが意見を出しあい、よりよいイベントを追求。部署の垣根がない、フラットでオープンな職場です。
PHOTO
クリエイティブセンターには約20名のデザイナーが在籍。クライアントの演出プランに応じて、ステージやブース、案内板、サイン、表彰台などを3DCGでデザインしています。

募集コース

コース名
【(株)シミズオクト】イベント空間を一緒に創りませんか。(全7職種募集)
(株)シミズオクトの新卒採用募集ページです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

コンサートエンターテイメント、スポーツイベント、展示会ブース、販促プロモーション、メディアイベントの
企画・設計・製作・施工の提案・制作・ディレクション

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種2 デザイン・設計職

イベント会場等の美術・演出プランに沿った仮設ステージや製作物のデザイン設計・舞台機械装置の設計・構造計算

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種3 製作職

デザインや設計に基づき、木工製作・立体造形・塗装・機構装置などを工場で製作
また、工程・品質管理など

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種4 施工職

各種イベント会場で仮設ステージの設営、本番の演出補助、撤去
舞台機械装置の設営、本番の演出補助・オペレーション、撤去

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種5 映像技術職

コンサートの大型LEDスクリーン設営、撤去
映像収録・中継に伴う会場での設営、本番の演出補助、撤去

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種6 資材管理職

イベント開催時に使用される資機材やレンタル品を各イベント会場へ出荷、設置、撤去
イベント終了後の資機材メンテナンス・管理

募集会社:(株)シミズオクト

配属職種7 警備職

<雑踏(イベント)警備>
イベント会場・来場者の安全管理を担う警備・案内
禁止行為・迷惑行為の監視
交通誘導(車両誘導)
<施設警備・施設管理>
各会場・施設の巡回、出入管理
巡回清掃

募集会社:(株)シミズオクト

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー後又は説明会参加時に選択
選考方法 書類選考・面接選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
ポートフォリオ(デザイン・設計・製作職ご希望の方は必須、それ以外でもお持ちの方はご持参ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方。
・募集対象は短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方で、就業経験のない方。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 現時点で未定

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専 卒業又は卒業見込みの方

(月給)218,700円

218,700円

大学/大学院 卒業又は卒業見込みの方

(月給)228,900円

228,900円

※各社共通

  • 試用期間あり

期間:3カ月
待遇:変更無し
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月額上限5万円)、時間外手当、資格手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

現場によって異なる。

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~18:30
    実働7.5時間/1日

    配属される部署により異なる。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒112-0004
東京都文京区後楽1-1-7 グラスシティ後楽6F
人材開発部 新卒採用担当
TEL:03-3813-9468 (10:00~17:00)
URL https://www.shimizu-group.co.jp/
E-MAIL s-jinji@shimizu-group.co.jp
交通機関 JR水道橋駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

シミズオクトグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンシミズオクトグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シミズオクトグループと業種や本社が同じ企業を探す。
シミズオクトグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ