最終更新日:2025/4/14

(株)愛知工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
100年以上にわたり多くの公共施設や商業施設を手がけてきた当社。庁舎、学校、公民館、オフィスビル、クリニック、工場、どれも地域発展と快適な暮らしを支える建築物だ。
PHOTO
「ゼロから立ち上げチームのチカラで完成させる」それが当社のモノづくりの楽しさ。達成感と醍醐味を味わいながら、大きく成長できる環境が整っている。

募集コース

コース名
総合職コース(建築関連)
仕事に必要な知識やスキル、入社後の研修やOJTで習得できるため、文理不問です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築ディレクター(建築施工管理)

当社が担当する建設現場で、ディレクターとして活躍してください。
主に工程管理・原価管理・品質管理・安全管理の4大管理を行い、現場の仕事を円滑に進める役割を担当。注文住宅の新築からリフォームをはじめ、教育文化施設、商業施設、製造施設、福祉施設、スポーツ文化施設など、さまざまな現場で経験を積めるのが魅力です。

▼入社後のサポート▼
入社してから3年間は、就業時間内に外部のスクールを定期的に受講していただきます。このスクールでは他社からも同世代の方が参加しており、コミュニケーションをとることも可能です。
そこで専門用語はもちろん、施工管理における4大管理、建設に関する法律など、建設現場に必要な基礎知識とスキルを取得します。現場では先輩のアシスタントとして、現場の雰囲気に慣れることからスタート。仕事の流れを覚えたら、少しずつ簡単な業務から挑戦し、仕事の幅を広げていただきます。
3年後にはディレクターとして独り立ちをして、小規模な案件から担当していってください。

▼働き方改革▼
従来のディレクター職は現場作業が終わった後に、現場事務所で写真の整理や各種書類を作成していました。当社では新たに建築系事務職を採用することで、現場仕事と事務仕事の分業化を実現。ワークライフバランスが実現できる環境を整えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 学部・学科は問いません。やる気のある方大歓迎です。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築ディレクター(専門卒)

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

建築ディレクター(高卒)

(月給)195,000円

180,000円

15,000円

建築ディレクター(大卒)

(月給)235,000円

220,000円

15,000円

建築ディレクター(短大卒)

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

職務職能給(一律支給)10,000円
現場手当(一律支給)5,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 4大学卒扶養なし¥235,000(職務職能給¥10,000、現場手当¥5,000)別途交通費
4大学卒扶養あり\237,000(職務職能給¥10,000、現場手当¥5,000、配偶者手当¥2,000)別途交通費
 ※別途扶養している同居家族 高校・大学生¥5,000それ以外¥2,000

短大・専門卒扶養なし¥215,000(職務職能給¥10,000、現場手当¥5,000)別途交通費
短大・専門卒扶養あり¥217,000(職務職能給¥10,000、現場手当¥5,000配偶者手当¥2,000)別途交通費
  ※別途扶養している同居家族 高校・大学生¥5,000それ以外¥2,000
諸手当 家族手当・通勤手当・役職手当・職務職能給・資格手当・現場手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日曜休み
GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 
待遇・福利厚生・社内制度

育児・介護休暇制度
保養施設(エクシブ)
退職金制度
各種社会保険(健康・雇用・労災・厚生年金)

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙専用室あり

勤務地
  • 愛知

愛知県大府市

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒474-0025
愛知県大府市中央町6-145
株式会社愛知工務店
担当:総務部 本多・左近
0562-48-2131
kk-aichi@ma.medias.ne.jp
URL http://www.aichikoumuten.com
E-MAIL kk-aichi@ma.medias.ne.jp
交通機関 JR東海道本線 大府駅より 徒歩3分!
車通勤 可

画像からAIがピックアップ

(株)愛知工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)愛知工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)愛知工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)愛知工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ