最終更新日:2025/4/14

(株)愛知工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県
資本金
60,000,000円
売上高
15億
従業員
25名
募集人数
1~5名

【年間休日120日以上/完全土日休み/平均有給取得18.7日/基本17時30分退社/安定性抜群◎100年企業/説明会から内々定まで2週間】知多半島の『まちづくり』を支えています。

3月選考につながる会社説明会を開催中です! (2025/03/10更新)

こんにちは!
(株)愛知工務店 採用担当です!

●こんな方は是非お気軽にエントリーください!
------------------------------------------------------------
・モノづくりに興味がある

・建築関係に興味がある

・愛知・知多半島で働きたい
 などなど
------------------------------------------------------------
入り口はどんな理由でも構いません。
興味の出た方はWEB会社説明会へご応募ください。
皆さんからのご連絡、お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は18.7日と多く、休暇を取りやすい会社です。

  • 制度・働き方

    時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績があり、育児・介護休暇制度もあるので安心して働けます。

  • 安定性・将来性

    1916年の創業以来100年以上もの歳月を、地域の皆様に支えられ発展を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
大府市や近隣地域出身者が多く活躍する愛知工務店。優れた技術力・提案力・人間力を武器として、地域の発展とともに持続的成長を実現してきた。
PHOTO
地域に密着した事業を展開するため県外の仕事や転勤はなく、地元に腰を据えて働くことができるのも魅力。若手と上司との距離も近く、相談しやすい風通しの良い環境だ。

地元密着の100年企業として、まちの風景を彩る建物をつくり続けています。

PHOTO

「これからの建設業には技術力だけでなく、コミュニケーション力やITスキルが必要です。当社は未経験でもやる気さえあれば、入社後にすべて習得できますよ」(成田社長)

■建築一筋で地域に貢献
愛知工務店の歴史は古く、明治34年(1901年)に製材会社として創業しました。その後、創業者が大工であったこともあり、木造建築を手がけることで事業を拡大。現在は、大正・昭和・平成・令和にわたり100年以上培ってきた技術力、信用と信頼を生かし、公共施設や商業施設など質の高い建築物を支えています。知多半島では建築業と土木業の両方を請け負う企業が少なくありませんが、当社は建築一筋に歩んでまいりました。特に公共施設、オフィスビル、クリニック、工場を多く手がけていることから、市民の皆さんに親しまれています。

■自由な職場環境で成長を後押し
制約の少ない、自由な職場環境が自慢の当社。社歴に関係なく誰もが自由に発言できますし、つい最近は社員からの提案で施工管理アプリを導入しました。ほかにも社員一人ひとりが高い技術力を発揮できるように、今後はAI・ITを積極的に取り入れスキルアップを後押しし、成長をきめ細かにサポート。建築関係のイベントや講習会への積極的な参加を呼びかけるほか、資格取得に必要な費用を補助することで専門性を高めてもらっています。社内では雑学講習会として、外部講師による講演会を実施。これまで新聞記者、大企業の会長、美術館の館長、バイオリン奏者、ホスピタルクラウン(病院で活動する道化師)によるバルーンパフォーマーなど、さまざまな講師をお招きして、社員には教養も磨いてもらっています。ベテラン社員たちが率先して勉強会を開催し、若手と交流を深めながらチームワークを高めるのも、当社の魅力です。

■心遣いや気遣いを大切に
経営理念である「信用・信頼・信愛」を実現するためには、社員自らが超一流のおもてなしを体感する必要があると考え、福利厚生で会員制リゾートホテルを利用できるようにいたしました。リフレッシュしながらも、ホテルスタッフの心遣いや気遣いを感じ、それを仕事に生かしてほしいと思います。

■次の100年も地域とともに成長
地域とともに成長し続ける当社が200周年を迎えるためにも、大府市の活性化は欠かせません。2023年度から約20年かけて実施される大府駅や共和駅周辺のまちづくり計画にも貢献することで、今後も地域密着企業として邁進し続けます。
(代表取締役社長 成田 浩章)

会社データ

プロフィール

愛知工務店は1916年の創業以来、大正・昭和・平成・令和にわたる100年以上もの歳月を、地域の皆様に支えられ発展を続けてまいりました。
木造建築に始まり、鉄骨造やコンクリート造まで、注文住宅から、教育文化施設、商業施設、製造施設、福祉施設、スポーツ文化施設など、様々な建築物の設計施工、リフォーム、木造耐震改修を担っています。
一つひとつ実績と信頼を積み重ねてきた私たちがずっと大切にしているのは、お客様に「夢」と「感動」を提供することです。
ご家族の希望をカタチにする。安心感や楽しさに満ちた施設をつくる。それは今だけの視点ではなく、未来を見据え長く暮らせたり使い続けたりできることも大切にしています。
快適性と環境に配慮した家づくり・施設づくりで目指すのは「いつまでも住み続けたい」まちへの貢献。長年培ってきた技術と知恵を、地域に生かすとともに、世界共通目標である持続可能な社会の実現に向けて力を注ぎます。
すべては、お客様と未来を生きる子どもたちのために。

事業内容
1.木造注文住宅の設計・施工
2.鉄骨造・コンクリート造注文住宅・集合住宅の設計・施工
3.公共建築工事
4.建築工事全般の増築・リフォーム
5.木造耐震改修工事
6.建築設計事務所

キーワードで見る愛知工務店
#建設会社 #ゼネコン #建築 #建築施工管理 #転勤無し #愛知 #工務店 #街づくり #都市設計 #住宅 #リフォーム #リノベーション #木造建築 #町づくり 
#大府市 #知多半島 #東浦町 #東海市 #知多市 #阿久比町 #刈谷市  #半田市 #碧南市 #高浜市 #大府駅 #武豊町 #南知多町 #美浜町 #名古屋市 #豊明市 
本社郵便番号 474-0025
本社所在地 愛知県大府市中央町6丁目145
本社電話番号 0562-48-2131
設立 昭和14年1月3日
資本金 60,000,000円
従業員 25名
売上高 15億
主な取引先 半田信用金庫
碧海信用金庫
三菱UFJ銀行
名古屋銀行
大府市役所
愛知県庁 など

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (14名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修
若手社員研修(2~5年目向け)
建設業に特化した研修プログラムあり
原価、品質、工程管理等を学べるものになります。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度 あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、愛知大学、西日本工業大学、中京大学、愛知淑徳大学、名城大学、岐阜女子大学、朝日大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校、HAL名古屋

2022年:2名
2023年:3名
2024年:1名

採用実績(人数) 愛知工業大学:4名
愛知大学:2名
中京大学:1名
名城大学:1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 3 0 3
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 1 0%
    2022年 3 2 33.3%
    2021年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281386/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)愛知工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)愛知工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)愛知工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)愛知工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)愛知工務店の会社概要