最終更新日:2025/5/17

吉村一建設グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
【吉村一建設】3,000万円 / 【ゆめすみか】1,000万円
売上高
【吉村一建設】 68億円(2024年3月) 【ゆめすみか】 24億円(2024年9月)
従業員
146名(グループ全体)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【良質な住宅を手の届く価格で提供することにより、地域の街づくりに貢献してまいります。】 内々定まで最短2週間!

  • My Career Boxで応募可

会社説明会(zoom可) 随時受付中!! 内々定まで最短2週間! (2025/04/18更新)

伝言板画像

\100年先も誇れる“暮らし”をつくる仕事。あなたの挑戦が、街の未来を動かす。/

「建築の知識がないから不安…」
「どんな仲間と働くのかイメージがつかない…」
そんなあなたにこそ、吉村一建設の話を聞いてほしい。

私たちは創業以来45年以上、大阪より住宅・建設事業・不動産と幅広い事業を展開してきた“街づくりのプロフェッショナル”です。
ただの建設会社ではなく、注文住宅から福祉施設、官公庁案件などを手がけ、地域に根差しながら未来を創る企業です。

吉村一建設の魅力は、「人」です。
若手でも早期に現場を任され、自分のアイデアを実現できる。
困ったときにはすぐに手を差し伸べてくれる仲間と、挑戦を応援してくれる上司がいます。

そして、オーダーメイド住宅でありながらコストを抑えられるのも、設計から施工・管理までを自社で完結できる体制があるからこそ。
技術力・提案力・対応力をバランスよく備えた“本当に頼れる建設会社”を目指し、今日も新しい風景をつくり続けています。

今、私たちは「次の50年」を担う仲間を探しています。
専門知識や経験だけではなく、あなたの「人のために働きたい」という気持ちを重視します。

まずは会社説明会へ。
どんな職場なのか、どんな仕事があるのか、是非私たちの事を知ってください。

また、職場見学、会社見学ツアーなども随時開催していますので、
ご希望ありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください!

弊社の説明会はオンラインと対面が選択可能!
日程も個別で調整可能ですので、どうぞお気軽にお申込みください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社内クラブ活動等のレクリエーションも充実しており、互いの部署の風通しもよく働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    充実した教育研修制度や資格取得支援制度の他、時短勤務や産休・育児休暇などもあり働きやすいです。

  • 安定性・将来性

    弊社は、子育て世帯に喜ばれる家づくりで成長を続けています。

会社紹介記事

PHOTO
堺ゲストプラザ
PHOTO
平野OFFICE

一緒に、お客様に喜ばれる仕事をしませんか。

PHOTO

代表取締役社長:友藤忠昭

こんにちは。吉村一建設グループ 代表の友藤(ともふじ)です。
このページを開いてくれたあなたに、まずは感謝を伝えたいです。ありがとうございます。
私たちが手がけているのは、家や建物だけではありません。
「安心して暮らせる毎日」や「家族との大切な時間」など、人生に深く関わる“カタチのない価値”をつくる仕事です。
吉村一建設グループでは、5年後、10年後に会社の中心となって活躍していただく方の募集を行っています。
若いうちから多くの経験を積み、早い段階で責任ある仕事にも挑戦できる。そんな環境が整っており、実際に20代でリーダーを任されている社員も増えています。
だからこそ、私たちが求めているのは、知識や経験よりも「お客様のために行動できる人」「まっすぐな姿勢を持てる人」。
これからの吉村一建設グループを一緒に創ってくれる仲間を、本気で探しています。
“20年後も『ありがとう』と言われる仕事を”
この想いを共有し、地域の未来と人の暮らしに寄り添う存在として、一緒に歩んでいきましょう。
あなたの一歩が、きっと誰かの人生を支える力になります。
お会いできる日を楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

【(株)吉村一建設】
京阪神地域を中心に、こだわりの戸建住宅をつくっている吉村一建設。
子育て環境に優しい家づくりで、お子様の成長をしっかり見守ることができる
環境を提供しています。
また景観や街並み、環境にも配慮した、いつまでも暮らせる住まいは、
多くのお客様から高い評価を獲得しています!!

【(株)ゆめすみか】
子育て家族をはじめ、様々な家族の形態が世の中にある。
もちろん、どの家庭もマイホームの予算は決まっています。
そんな皆様に、オーダーメイドでつくるマイホームを諦めてほしくなかった。
自分たちのライフスタイルにピタッとくるおうちは、無理がなく高性能でデザインの再現性が高いというのは必要な事です。
でも何よりいちばん大切なのは良い家をとても経済的な価格で提供することで、より多くの皆様に貢献したい。
ゆめすみかの家づくりはここからはじまりました。

事業内容
【(株)吉村一建設】
〇分譲住宅・新築・建替え・リフォーム
〇新築請負事業(内装・外装・エクステリア)
〇リフォーム事業、不動産事業全般
〇不動産賃貸事業(マンション・老人施設等の事業用施設・トランクルーム)
〇耐震事業(診断・補強)、一級建築士事務所、官公庁工事
〇吉村一建設設計事務所
◯注文戸建住宅の設計
◯施工
◯販売

【(株)ゆめすみか】
◯注文戸建住宅の設計
◯施工
◯販売

PHOTO

地域の街づくりに貢献しています。

郵便番号 599-8241
住所 大阪府堺市中区福田578番地6
電話番号 072-235-0488
創業 1978(昭和53)年
設立 【吉村一建設】1988(昭和63)年 6月 / 【ゆめすみか】2018(平成30)年 11月
資本金 【吉村一建設】3,000万円 / 【ゆめすみか】1,000万円
従業員 146名(グループ全体)
売上高 【吉村一建設】
68億円(2024年3月)

【ゆめすみか】
24億円(2024年9月)
事業所 【本社】
  大阪府堺市中区福田578番地6
【堺ゲストプラザ】
  大阪府堺市中区福田495番地1
【堺アネックスプラザ】
  大阪府堺市中区福田513番地2
【倉庫事務所】
  大阪府堺市中区福田520番地
【阪神営業所】
  兵庫県西宮市青木町11番3号
【守口事務所】
  大阪府守口市金田町4丁目1番地10
【千早赤坂工場】
  大阪府南河内郡千早赤阪村森屋110
【中百舌鳥住宅公園展示場】
  大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428
【花博記念公園ハウジングガーデン展示場】
  大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2番
【平野OFFICE】
  大阪府大阪市平野区長吉出戸7丁目3番54号
関連会社 〇(株)吉村一建設
〇(株)ゆめすみか
〇(株)吉村一エンジニア
〇(株)来夢エンジニア
〇(株)ライトウエスト
当社の魅力【1】 子育て世帯に喜ばれる、独自の家づくりで成長を続けている吉村一建設

「玄関に収納力のあるクローゼットがあればベビーカーも収納できてスッキリするのに…」、「リビングと浴室が同じ階にある方が、家事をしながら子供たちだけのバスタイムをのぞける」、「クローゼットに棚があれば、子供別のおもちゃを収納できるのに…」。当社では、そんなみんなの願いを叶える住まいづくりを、同じく子育てをしている設計士たちが創り出しています。
また当社では、そんなこだわりの住まいを少しでも低価格で提供するために、設計、施工までを社内で行う内製化を行い、社内にも事業部制を導入するなど、徹底した低コスト化を図っています。これからも私たちは、お客様の立場に立った住まいづくりを行っていきます。
当社の魅力【2】 デザイン・技術・材料のクオリティにこだわるゆめすみか

すまいの「ここちよさ」は、デザイン・技術・材料の良さがにじみ出るもの。
それぞれのクオリティが高く保たれてこそ、住まう人や訪れた人が五感で「ここちよさ」を感じられる家になるのです。
ゆめすみかでは、専門職社員が持つ経験や知識・技術に加え、建築資材の品質の一括管理により、価格以上のクオリティを実現します。
当社の魅力【3】 社内クラブ活動などレクリエーションも充実しております。

ボーリング部、ヨガ部、テニス部、バスケットボール部、軽音楽部、勉強部など、社内クラブ活動も充実。部署間や先輩後輩の垣根を超えて社員間の親睦も深まります。クラブ活動には運営助成金制度がありますので、お財布に優しくアフター5を充実できます。 お客様の幸せを演出する私たち自身が幸せであることが、良い仕事をするための基本だと思っています。職員全員で力を合わせて、お客さまに最高の住まいを提供する。それが私たちの存在意義なのです。
募集会社 〇(株)吉村一建設
・本社郵便番号:〒599-8241
・所在地:大阪府堺市中区福田578-6
・電話番号:072-235-0488
・資本金:3,000万円
・従業員:90名
・売上高(2024年3月):68億円
・事業内容
木造分譲住宅の建設:木造分譲住宅の建設を手掛けています。
注文住宅事業:個々のライフスタイルに合わせた注文住宅の設計・施工を行っています。
不動産事業:土地の取得から企画、販売までを一貫して行い、より良い暮らしを提供する街づくりを推進しています。
リフォーム事業:既存の住宅や施設のリフォームを行い、快適な住環境を提供しています。
事業用施設の建築:マンションや高齢者向け施設、トランクルームなどの事業用施設の建築も手掛けています。


〇(株)ゆめすみか
・本社郵便番号:〒599-8241
・所在地:大阪府堺市中区福田495-1
・電話番号:072-239-5800
・資本金:1,000万円
・従業員:30名
・売上高(2024年9月):24億円
・事業内容
注文戸建住宅の設計・施工・販売:お客様のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの住宅を提供しています。
高性能住宅の提供:断熱・気密・省エネ・耐震・耐火性能に優れた住宅を、大手ハウスメーカーよりも低価格で提供しています。
展示場運営:複数の展示場を運営し、実際の住宅を見学できる機会を提供しています。
沿革
  • 1979年
    • ヨシムラ建設(不動産業)を創業
  • 1988年06月
    • (株)吉村一建設 設立
  • 1988年10月
    • 本社ビル 竣工
  • 1991年06月
    • 代表取締役に友藤昭弘 就任
  • 2003年11月
    • ISO9001(品質)認証取得
  • 2005年06月
    • 倉庫事務所 開設
  • 2008年02月
    • 2008年02月
  • 2014年05月
    • 堺ゲストプラザ 竣工
  • 2014年09月
    • 阪神営業所 開設
  • 2016年04月
    • 守口事務所 開設
  • 2016年04月
    • 千早赤阪工場 開設
  • 2018年10月
    • フィリピンCADセンター 開設
  • 2018年11月
    • (株)ゆめすみか 設立 設立
  • 2018年12月
    • 本社横に常設モデルハウスの福田展示場 開設
  • 2019年04月
    • ABC中百舌鳥住宅展示場へ出展
  • 2019年11月
    • ABC千里住宅展示場へ出展
  • 2020年01月
    • 堺アネックスプラザ 竣工
  • 2021年01月
    • 花博記念公園ハウジングガーデン展示場へ出展
  • 2023年2月
    • ABC千里住宅公園展示場 移転のため閉鎖
  • 2024年9月
    • 平野OFFICE、常設モデルハウスの平野展示場 開設
  • 2025年
    • 西宮OFFICE、常設モデルハウス 開設予定
  • 2025年4月
    • 代表取締役に友藤忠昭 就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.8%
      (120名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全社共通

入社後研修、外部研修、OJT など

新人研修後は、 ジョブローテーションで各部署を体験して頂きます。
これは当社の全体像を知って頂き、どんな社員がいるかを互いに知り合い、個々人でのコミュニケーションを図ると共に、部署間での風通しが良い環境作りを行っていけたら、との思いで実施しているものです。
きっと、あなたもすぐに溶け込んで頂けると思いますよ。
自己啓発支援制度 制度あり
全社共通

業務に資すると会社が認めた資格については、取得費用の全額補填制度があります。
また、社内規定で定められた資格については、毎月の資格手当支給とは別に、新たに資格を取得された場合には奨励金として一時金の支給制度があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大谷大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、畿央大学、京都女子大学、京都美術工芸大学、近畿大学、産業能率大学、摂南大学、創価大学、羽衣国際大学、放送大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校、大阪芸術大学附属大阪美術専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、京都芸術デザイン専門学校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、修成建設専門学校、中央工学校、日本理工情報専門学校、中国デザイン専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
------------------------------------------------------
大卒    ―    1名     1名
専門卒  2名     5名     1名
高卒    ―    3名     ―
採用実績(学部・学科) 【大学・短大】
家政学部 生活造形学科
教養学部 建築学科
経営学部 経営学科
経済学部 経済学科
芸術学部 建築学科
芸術学部 放送学科
工学部 都市デザイン工学科
工芸学部 建築学科
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
デザイン工学部 環境・建築デザイン学科
理工学部 建築学科
理工学部 社会環境工学科
建築学部 建築学科
健康科学部 人間環境デザイン学科
人間社会学部 スポーツ健康学科
人間生活学部 住空間デザインコース
人間生活学部 人間生活学科

【専門学校】
音楽学科
建築学科
住環境リノベーション学科
大工技能学科
会計学科
建築デザイン科
インテリアデザイン学科
工業専門課程 研究科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 7 2 9
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 9 4 55.6%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

お客様の笑顔に繋がる仕事
桝本 夢羽
2023年入社
中央工学校OSAKA
住宅デザイン科
工務部
施工管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281572/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

吉村一建設グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉村一建設グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

吉村一建設グループと業種や本社が同じ企業を探す。
吉村一建設グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 吉村一建設グループの会社概要