最終更新日:2025/4/2

(株)日専連オホーツク網走

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
配属は希望や適性を考慮して行われるが、ある程度の経験を積んだ後は部署異動も可能。さまざまな業務に携わりながら、より自分に合った業務に就くこともできる。
PHOTO
事務職は、経理や労務など総務的な業務のほか、水道事業(検針、料金徴収、使用開始・停止の受付)も担う。管理部門でありながら、主要事業にも関われることが特徴。

募集コース

コース名
総合職
営業、事務、施設管理のいずれかの職種に就き、不動産業(賃貸・売買)、水道料金収納業務、体育施設運営業務などを担当。希望や適性に応じて配属されますが、将来的には部署異動の可能性もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

常口アトムFC日専連網走店において、不動産業務を担当します。賃貸物件情報の発信、電話・来店客への説明、物件の内覧、契約までの一連の業務を行っていきます。まずは、自社で仲介・管理する物件を覚えるところからスタートし、徐々に接客業務をはじめていきます。必要な知識を学ぶことはもちろん、日々の経験を通して覚えることも多い仕事であり、コツコツと取り組めば着実にスキルを身につけていくことができます。また、業務に必須となる国家資格、宅地建物取引士の資格取得について、講習費用なども含めて全面的に支援し、合格を後押ししています。賃貸仲介業務の経験を積み、資格を取得した後は、不動産売買に関する業務も担当していただきます。

■入社後の流れ※各職種共通
地元の民間法人が実施している、合同の新入社員研修に参加し、ビジネスマナーなどの基礎を身につけた後、配属先でのOJTを通して実務を覚えます。また、入社後もビジネススキルに関するオンライン研修を行っているほか、旭川にある大学校での人材育成研修も計画しています。まずは配属先の業務を動かせるようになることをめざしますが、将来的には適性や希望なども考慮したうえで、部署異動も可能です。入社後に、より自分にマッチする仕事を見つけることができる環境となっています。また、不動産業の宅地建物取引士のほか、業務に関する資格で会社が認めたものに関しては、費用などを支援しています。

配属職種2 事務職

管理部門において経理や労務をはじめ、社員が働きやすい環境整備や会社運営などに関わる総務業務全般を担当します。また別部門の網走市より受託している水道事業については、パートさんに依頼する水道メーター検針の管理、水道料金・下水道使用料の収納、水道の使用開始・停止の受付、納入相談などが主な業務となっています。

配属職種3 施設管理業務

当社が指定管理者となっている網走市の5つの体育施設の運営・管理を担当します。施設・設備の維持管理や修繕のほか、各施設の利用受付、イベントの企画・運営や各種情報提供など、幅広い業務を行います。地元の大学の野球部や市民のみなさんが利用しやすい施設運営をめざします。施設によっては季節ごとに利用者数が異なるため、管理している施設を複数担当する場合もあります。
指定管理業務のほかには、地元のオーナーさまから委託された賃貸アパートの管理業務や水道事業の一つである水道栓の開栓・閉栓業務があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはマイキャリアボックスからエントリーシートの提出をお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大学院、大卒、専門、高専、既卒)

(月給)202,821円

185,000円

17,821円

事務職(大学院、大卒、専門、高専、既卒)

(月給)185,000円

185,000円

施設管理業務(大学院、大卒、専門、高専、既卒)

(月給)188,460円

185,000円

3,460円

営業職
事業手当:12,821円

施設管理業務
事業手当:3,460円

  • 試用期間あり

3カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 事業手当:本社との労働時間差に応じて支給
家族手当:扶養家族1人目18,400円/月
         2人目以降4,000円/月
通勤手当:片道1.5Km以上、会社規定にて支給
管理職手当:課長職以上の役職者へ基本給の15~20%を支給
昇給 あり
賞与 あり(年2回:6月・12月)
3月:期末賞与(業績による)
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日:117日
週休二日制(シフトによる)
その他GW、夏季休暇、年末年始休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

雇用、労災、健康、厚生
退職金制度あり(勤続3年以上)
再雇用制度あり(上限65歳まで)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 株式会社日専連オホーツク網走
〒093-0012
北海道網走市南2条西2丁目7番地
TEL:0152-44-7201
交通機関 網走バス バスターミナル駅から徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)日専連オホーツク網走

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日専連オホーツク網走の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日専連オホーツク網走と業種や本社が同じ企業を探す。