最終更新日:2025/4/25

(株)パッションギークス【mumグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • ホテル・旅館
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
資本金
200万円
売上高
39億円 ※ 2024年8月期
従業員
800名(アルバイト・パート含む)
募集人数
11~15名

「日本の食文化を世界と未来へ」無形文化遺産となった和食の食材と技術、おもてなしの文化を国内とどまらず、世界中の方々に挑戦し続けます!

  • 積極的に受付中

【初!新卒採用(大卒)】世界一を目指す会社の物語がスタートします! (2025/04/25更新)

■□■2020年 → 2023年 売上794.5%の急成長企業!■□■

選考直結型説明会を開催!内々定まで2週間!

こんにちは!
パッションギークス採用担当です。

当社は2017年設立からコロナにも負けず国内/海外へ店舗展開を進めて参りました。
この度は、事業拡大に伴い将来の幹部候補になり得る新卒採用を開始いたします!

飲食事業と卸売事業を主軸に成長し続けており、当社にしかない競合優位性を磨き安定基盤を築いております。

"うなぎ"と耳にして馴染みがないかもしれませんが、当社が事業に掲げる想いからくる食材や店舗へのこだわりは学生みなさんの心に響くはずです。

少しでもご興味があれば、ぜひ当社の説明会へお越しくださいませ。

あなたの料理に対する"想い"を当社へ全力でぶつけてください!


■当社が求める人物像
・日本食が世界で一番美味しい!と思っている方
・同級生よりも早く独り立ちしたい!ステップアップしたい方
・両親や親戚・友達に胸を張れる、仕事に誇りを持ちたい方
・新卒からどんどん高級食材を使用した調理をやりたい方
・美味しいものを美味しく!料理にとことん向き合いたい方
・伝統を活かしながら、新しいカタチを追求していく私たちに少しでも共感できる方
・仕事もプライベートも充実させたい方
・情熱的な向学心をお持ちの方

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    社歴や年齢に関わらず早いうちから希少性・専門性の高い食材を取り扱うことができます。

  • 戦略・ビジョン

    コロナ禍からの急成長を遂げており、国内/海外への展開も積極的に行っています。

  • 安定性・将来性

    当社が扱い食材や調理技術は参入障壁が高く独自性が強いので継続的な成長が見込めます。

会社紹介記事

PHOTO
【調理/接客】一人ひとりが「プロ」としての自覚を持ち、自身の店舗に誇りを持っています。そのため、扱う食材や店舗のこだわりは欠かせません。
PHOTO
お客様が料理だけではなく、器やおもてなしの面でも満足いただけるようなサービスを心掛けております。当社ならではの「文化を食べる」という意識の体現です。

「世界を、魅せる」未来の文化を築くのは"未来の仲間"であって欲しい。

PHOTO

当社の店舗は外装から内装までそれぞれ異なります。その地に合わせたコンセプトや、歴史から引き継いだ「こだわり」を想いを共に形にしています。

老舗卸問屋と飲食ベンチャー企業が生み出すシナジーは設立わずか1年でグローバル展開をし、コロナ禍以降の出店(38店舗)を可能とし、急成長を遂げて参りました。

創業90年を越える中庄商店は、現在で四代目。
先代から引き継がれる鰻、淡水魚の卸業に留まらず、代々継承されて来た目利きの技術を活かし和牛、マグロ、ジビエ等の食材も取り扱い始め、その事業規模を拡大しています。
飲食事業を展開するパッションギークスは、中庄商店により厳選された食材と食文化を国内だけでなく世界に伝えたいという想いから、2017年に設立いたしました。
日本の和食は、世界でもトップクラスと自負しております。

「日本の文化を食べる」を掲げる我々は、和食のすばらしさを体現し、お客様の記憶に残し、日本の食文化を世界と未来に残していきます。

だからこそ、食材や調理技術のみではなく、器・空間にもこだわり無形文化遺産の和食を進化させ続けております。
一人での多くの方に文化を食べていただくことで、我々が文化を創ることがミッションです。


今回は、事業拡大を見据えてこれからの主軸になれる仲間を募集しております。
今までの職人像とは違う我々がつくる新しい職人像の経験をもとに世界へ活躍して頂けるような舞台がございます。

自分の仕事に情熱を持ちたい方、または情熱を形にしたい方。
同じ志を持った仲間と働きたい方、自己成長をし挑戦をし続けたい方。
働く仲間/お客様の「ありがとう」を感じたい方。

■コアメンバーに聞いた当社の魅力
・コロナ禍でも勢いが衰えずグローバル市場に参入する企業体力もあり、成長をし続けている。
・若手が活躍しており、役職や役割が次々と出来ている。
 平等に活躍する場が設けられており、チャレンジ環境にある。
・希少性の高い食材を扱っている点や、店舗へのこだわり等があり、参入障壁が高く競合優位性から中長期的に成長が見込める。
・給料の引き上げや福利厚生面等、成長し続けているからこそスピード感を持って改革が進んでいる。

会社データ

プロフィール

■パッションギークスのMISSION
「パッションギークスを未来と世界の食文化に」
01.
伝統に裏付けられた本物の味を熱々で提供します。

02.
情熱と思いやりを持って仕事に取り組み、素直な心を提供します。

03.
清潔な心地よい空間で、人々の五感と記憶に残るおもてなし・サービスを提供します。


■独自のビジネススキーム
01.
他の鰻専門店と異なり、卸売機能を備えているため
仕入から消費者への商品販売まで一気通貫

02.
1932年創業から続く卸売事業で培った鰻・商材加工に関する経験・ノウハウ、仕入先(生産者)との直接的な結びつき・信頼関係。鰻を大量に仕入れることで安定的に高品質な鰻を確保できる。

03.
鰻加工に特化したセントラルキッチンを有し、鮮度の高い鰻を使用した高品質な鰻加工品を生産する仕組み、鰻職人を育成する仕組みを有している。

04.
卸売事業で安定的に鰻の品質を担保できることで、飲食事業でも高品質な鰻料理を消費者に届けることができる。


事業内容
■うなぎ四代目菊川
90年以上続く老舗鰻卸問屋から始まった鰻料理専門店です。
老舗卸問屋の確かな目利きによる徹底した素材選びと伝統的な技術を活かし、最高品質の鰻のみを使用し、お客様に愛され続けています。
お客様の目の前で鰻を捌き、その場で調理することで、鮮度を極限まで保ち、鰻本来の旨味を最大限に引き出しております。
国内のみならず海外にも展開をし、主軸事業の一つとして会社を成長させて参りました。
また、料理のみならず地域に合わせ、こだわり抜いた店舗作りも魅力の一つです。

■うなぎの中庄
卸問屋の強みを活かして、さまざまな挑戦をするブランドです。
過去には、商品開発やテイクアウト専門店。天ぷら料理との業態ミックスにこれまでうなぎ料理店の出店が少なかったショッピングモールへの出店を行い、うなぎ料理店の新しい形を開発しています!

■和牛事業
世界に名を轟かせる最高級和牛の神戸ビーフや近江牛を使用してブランドを展開。
肉本来の旨みを味わっていただくために、濃い味付けはしない。
季節の食材と出汁にこだわった和の焼肉会席やしゃぶしゃぶと焼肉の会席をご提供しています。
また、上記食材を使用した大衆焼肉店も同時に展開しています。

■酒場事業
天ぷらをはじめとする日本の伝統的な食材と和の調理技術を用い、時代に合わせた革新的な料理を提供しております。
食材や調理方法が変わっても、素材へのこだわりと調理技術への情熱は変わらず、常に最高の状態でお客様にお届けしています。
私たちは、和食の伝統技術を単に受け継ぐだけでなく、現代のライフスタイルに合った形で進化させています。
これにより、かつては敷居の高かった伝統料理も、気軽に楽しめるカジュアルな酒場として提供し、多くのお客様に親しまれるよう進化し続けます。
本社郵便番号 481-0045
本社所在地 愛知県北名古屋中之郷北130番地
本社電話番号 052-756-4715
創業 2016年
設立 2017年3月
資本金 200万円
従業員 800名(アルバイト・パート含む)
売上高 39億円 ※ 2024年8月期
事業所 名古屋駅事務所
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル5階
関連会社 ■(株)中庄商店
■(株)中庄センター
平均年齢 29.0歳 ※2024年6月時点
沿革
  • 2017年
    • 3月:(株)パッションギークスを設立
      10月:うなぎ専門店の第1号店である「うなぎ四代目菊川グローバルゲート店」開店
  • 2018年
    • 1月:うなぎ専門店海外店の第1号店である「Uya四代目菊川 シンガポール店」開店
      5月:焼肉店の第1号店である「柳橋焼にく わにく」開店
      10月:「江南焼肉わにく」開店 
  • 2019年
    • 5月:「うなぎ四代目菊川 覚王山店」開店
         「うなぎ四代目菊川 グローバルゲート」がミシュランプレートを獲得
      7月:うなぎの中庄ブランドの第1号である「うなぎの中庄 北名古屋店」開店
  • 2020年
    • 7月:「うなぎ四代目菊川 湯の山素粋居店」開店
      8月:「うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店」開店
      9月:「うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店」開店
      11月:「うなぎ四代目菊川 栄店」開店
      12月:「うなぎの中庄 川崎アゼリア店」開店
  • 2021年-1
    • 3月:(株)パッションギークスが「アジアの注目企業100」に進出
      7月:「うなぎ四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店」「うなぎの中庄 イオンモール白山店」「うなぎ四代目菊川 VISON多気店」開店
      うなぎ専門店の店舗数が10店舗突破
  • 2021年-2
    • 9月:「うなぎの中庄 マルイ溝口店」開店
      11月:「うなぎ四代目菊川 京都キューブ店」「うなぎ四代目菊川 横山ベイクォーター店」開店
  • 2022年-1
    • 3月:「うなぎ四代目菊川 玉川高島屋S・C店」「うなぎの中庄 富山マルート店」開店
      4月:「うなぎ四代目菊川 ヒルトンプラザウエスト大阪店」「うなぎ四代目菊川 東京黒塀横丁店」「うなぎ四代目菊川 中洲春吉店」「うなぎ四代目菊川 博多駅マイング店」開店
      うなぎ専門店の店舗数20店舗突破
  • 2022年-2
    • 10月:「うなぎの中庄 LINKS UMEDA店」「うなぎ四代目菊川 ラゾーナ川崎店」開店
      11月:「しゃぶしゃぶと焼肉 わにく ミッドランドスクエア店」
      12月:「うなぎ四代目菊川 恵比寿ガーデンプレイス店」開店
  • 2023年
    • 1月:「うなぎ四代目菊川 羽田エアポートガーデン店」「うなぎ四代目菊かわ 台北店 」開店
      4月:「川よし」開店
      9月:「京都祇園 うなぎ四代目菊川」「うなぎ四代目菊川 成田空港店」「うなぎ四代目菊かわ 台中店」開店
      10月:「うなぎ四代目菊かわ 高雄店」開店
  • 2024年
    • 1月:「うなぎの中庄 虎ノ門ヒルズ店」「うなぎ四代目菊川 バンコクエムクォーティエ店」開店
      2月:「天鰻 セントレア店」開店
      4月:「うなぎ四代目菊川 神戸三宮店」開店
      6月:「うなぎ四代目菊川 新世界百貨店江南店」開店
      9月:「うなぎ四代目菊川 立川GREEN SPRINGS店」開店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
■調理研修
■接客研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

高卒、専門卒採用の実績となります。
2025年卒より初めて新卒採用(大卒)を開始いたします。
今回の募集は二期生となります。

採用実績(人数) 2024年 3名
2023年 14名
2022年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 10 4 14
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 14 3 78.6%
    2022年 6 2 66.7%

先輩情報

多様性が体現されている店舗です
R.M
2023年入社
23歳
桜林高等学校
普通科
営業部 第三営業課
飲食店の運営
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282066/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)パッションギークス【mumグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パッションギークス【mumグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パッションギークス【mumグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パッションギークス【mumグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)パッションギークス【mumグループ】の会社概要