予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちはいつでも採用を受け付けております。会社や選考・就活におけるお悩みなどご相談もいつでも受け付けています!文系・理系問は一切問いませんので、是非ご応募ください。みなさまにお会いできることを社員一同、心から楽しみにしております。
大手SIer様や銀行など金融機関が主要なお客様!
AI・クラウド活用など将来にわたって重要となる技術に特化!
転勤なし、フレックスや時短勤務、リモートワークなど柔軟な働き方ができる環境!
「社員一人ひとりの相談に親身になって対応してくれる会社です。私もIT未経験で入社しましたが、ゼロから知識を習得していくことができます」(H.Kさん)
当社は1999年に金融システムに関わっていたメンバーが集まって設立しました。2024年で25周年を迎えたIT企業です。現在ではシステム開発・保守、システムインテグレーション、プロジェクト運営支援、コンサルティングといった事業領域を広げており、お客さまに喜んでいただくことを基本的な理念としています。●H.Kさん/2024年入社/プログラマープログラマーとして金融システムの現場にて勤務しています。初めての現場で、まだ責任ある業務には携わっていませんが、業務を通じて自分が作成したプログラムがきちんと動いた時には達成感があります。研修ではパソコンを扱う上での必要な知識をはじめ、Excelの使い方からデータベースの仕組みまで、基本的な事柄について学びました。また、プログラミングにおいては、「エラーは当たり前で、原因を見つけて解消することが重要」というのも大きな気づきになりました。日々分からないことがあれば、先輩や上司に質問させていただいており、その優しさに応えるためにも真摯に業務に励んでいます。そのようにポジティブな気持ちで働けるのも当社の魅力です。今後の目標は、業務で扱っているJava言語をしっかり習得すること。長期的には、経験を積んだ後、マネジメントの立場で規模の大きなプロジェクトを担当してみたいです。●K.Sさん/2021年入社/SE金融システムの開発現場でSEを担当しています。関係者にヒアリングを行い、仕様に落とし込むといった上流工程の業務に携わっています。プログラマーからキャリアをスタートし、最近SEへとキャリアアップしました。SEはヒアリングやプレゼンなど、相手と折衝する局面の多い仕事です。私はコミュニケーションに少し苦手意識があったのですが、業務を通じて自分の考えをうまく伝えられるようになりました。入社時点ではIT知識や経験はありませんでした。IT業界のこと、技術的なこと、実務のことなど、当社で働き始めてから、さまざまな疑問がわいてきたのですが、当社はそういった疑問に丁寧に答えてくれて、時には一緒に調べてくれたんです。そういった意味で、エンジニアファーストな会社です。「ITの知識はないけれど、未経験からチャレンジしてみたい」という方には、ぜひ注目していただきたいですね。
私達は銀行システム部門出身者とSIer出身者によるスペシャリストの集団です
男性
女性
<大学院> 中央大学 <大学> 國學院大學、駒澤大学、静岡大学、城西国際大学、成蹊大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、日本大学、法政大学、明星大学、横浜市立大学、和光大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282087/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。