予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京営業所
勤務地東京都
仕事内容生協チラシの企画立案・商品の営業
元々営業志望で仕事を探してましたが、何を売りたいとかは決まっていませんでした。ただ、普段から日用雑貨で面白い商品を店で見たりすることが多く、興味はありました。その中で就職サイトでたまたま見かけたのがトップ産業で世の中にはない面白い・便利な商品で人々の生活を豊かにする企業理念に惹かれて、受けてみようと思いました。自分も日々生活をしている中で感じる不満や気づき、ちょっとしたアイデアが様々な人の助けになるという話も聞き、専門的な知識もない自分でも仕事を通じて何か社会に役に立てることがあるのではないかと思い入社しました。
生活協同組合で組合員に配布されるチラシ(企画)の作成、バイヤーへ商品を提案することがメインの仕事です。季節に合ったテーマを考え、それにまつわる商品を1つのチラシに当てはめていきます商品をチラシでどういう画像を使って、どういうキャッチフレーズをしたら売れるのかインターネットや競合他社のチラシから分析したり、時にはインスピレーションも必要になってきます。他にもお客様からの要望を叶えるために商品を探して提案したりもします。自分の普段暮らしている中で感じること、便利だと思ったこと、思いついたことが仕事になり、それが1週間単位で結果として出てくるので、そこで一喜一憂できるのもこの仕事の醍醐味だと思ってます。
やはり、自分がいろいろ考えて作り上げた企画が売れた時が一番うれしいですし、逆に「これなら売れる!」と自信を持っていたものが売れなかったりすると落ち込むこともあります。ただ、その失敗を挽回できるチャンスも多くあるので、日々失敗と成功の繰り返しです。一度、お客様と新しい取り組みを始めて売上を伸ばした時に表彰されたり、成功事例の発表を任されたことがありました。大勢の人前でそういった経験は少なく、かなり緊張もしましたが、大きな自信にも繋がりました。日々新しいことに取り組むことはかなり苦労もしますが、結果が出た時は営業として頑張ってよかったと感じます。
東京営業所は2022年に新オフィスになり、おしゃれ空間で仕事ができます。また20代、30代の人が多く、活気のあるオフィスで人間関係も風通しが良い雰囲気です。また、商品を売るには自分たちも商品を知らなくてはいけないので、新商品を試してみたり、気に入った商品は社販で割引価格で買うこともできます。
私も就職が決まったのは遅く、それまでは面接を受けては落ちての繰り返しでした。また、明確にやりたいこともなかったですが、サークル活動を頑張った等、何か1つ夢中になれることがあるなら、きっとどんな仕事にも役立つ時が来ます。専門的な知識や資格があるからではなく、趣味に全力を注げる人や自分の長所を1つ磨いていくなど前向きな気持ちで頑張ってください!