最終更新日:2025/4/11

富士精工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,600万円
売上高
19億781万円(2022年3月実績)
従業員
117名 男性97名・女性20名
募集人数
1~5名

【愛知県名古屋市/自動車部品メーカー】創業70年の技術力とモノづくりに対する情熱で自動車産業を支えています!

採用担当者からの伝言板 (2025/04/11更新)

伝言板画像

 \ 会 社 説 明 会 開 催 中 ! /

 【本社開催】会社説明会
  
■会場(本社)
 富士精工株式会社
 〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町9番31号

■【WEB説明会】いつでもどこでも参加できます!
  ご予約後、1~3営業日以内に会社説明動画のURLをお送りいたします。
  空いた時間にスマホやPCでご覧いただくことができます。
  視聴後はアンケート返信をお願いいたします!

□□──────────────────────────□□


当社に興味を持って頂きありがとうございます!

当社は、自動車部品を製造するうえで必要な金型の設計・製造を
行っているメーカーです!


 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
  ・富士精工ってどんな会社なの?
  ・自動車業界って実際どうなんだろう?
  ・わたしの担当する仕事内容ってなに?

   __________________」


そんな疑問をもったあなた!
当社の説明会に参加すればすべて知ることができます!

当社は文理不問となっておりますので
少しでも興味を持った方は是非説明会へご参加ください!

あなたのご予約を心よりお待ちしております♪

□□──────────────────────────□□

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    GWとお盆休みは9日間、年末年始は7日間以上ありプライベートの時間を確保できます!

  • 安定性・将来性

    電気自動車の発展に関わらず使用される部品の製造を行っているため安定性があります!

  • 制度・働き方

    努力・成果がきちんと評価され賞与に反映される仕組みを整えています!

会社紹介記事

PHOTO
「モノづくりが好き」「日本の基軸産業を支えたい」といった想いのある方は、やりがいを感じることができる環境です。
PHOTO
当社ではモノづくりへの情熱を持った社員が集まり、プロフェッショナルとして社員同士が刺激を与え合いながら知識やスキルを磨いていくことができます。

積み上げてきた技術と経験で日本の自動車産業を支えています。

PHOTO

Q.杉浦社長が感じる富士精工の強み・弱みは?

自動車部品の世界は徹底した品質管理と徹底したコスト管理が求められます。
富士精工はそんな世界で長く仕事をしています。
そのためお客様の様々なニーズに対応し、会社・社員ともに多くの経験を積み上げていき、確かな技術力が備わっています。
自動車業界特有の細かいニーズに対しても、社員皆の経験を合わせて対応しているため、経験の中で対応しきる社員の能力は非常に高いです。
その反面、お客様のニーズに対応することが求められるので独創性を発揮する場所がほとんどないため受け身になりやすいところが弱みです。

Q.活躍している社員はどんな人?

最後まで諦めずにやり切る社員です。働いている人みんなが優秀な大学を出ているというわけではありません。でも先輩社員の姿から学び、着実に成長することができます。大事なのは「一生懸命さ」と「責任感」です。

富士精工は社員が強い会社です。私はよく言えば社員を信頼し仕事を任せている、悪く言えばほったらかしにしている、そんな社長です。そのため社員一人一人が物事を主体的に考えられる、だから社員が強い会社です。

                     (代表取締役社長 杉浦寿治)

会社データ

プロフィール

技術力を支えるのは「人」。人づくりに力を入れています。

設立以来、時代の変化にあわせ「モノづくり」に携わってまいりました。現在は自動車製造に必要な重要部品の製造を行っています。

モノづくりにこだわってきた理由は、「モノづくりを通じて社会貢献したい」「事業を通じてよりよい車作りに貢献したい」という思いから。

そんな当社が心掛けていることは、「人づくり」。我々の技術をしっかりと受け継いでいくためには、「強い情熱」と「仕事に対する意欲」が必要だと考えています。

専門学科や学歴問わず様々な人が活躍しているのは、社員一人ひとりの情熱や意欲が仕事を通じて技術を身に付け、個々が成長しているからなのです。

今では個々の成長が会社の成長に、そして社会貢献に繋がっています。

事業内容
当社は、自動車部品を製造するうえで必要な金型の設計・製造を行っているメーカーです。

自動車は何万ともいわれる部品の集合体。
その部品全てが自動車の機能と安全に関わる重要な役割を持ち、
どんなに小さな部品でも、高い精度・高い品質で作られてこそ、安全で快適な自動車が実現されるのです。

当社では、独自の技術とノウハウによる高度な金属プレス加工で
自動車の重要な機能部品を製造しています。

PHOTO

富士精工株式会社は、主にトヨタ系の自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーです。優れた「金型」製造技術によって、高精度で複雑な形状のプレス製品を作り上げます。

本社郵便番号 467-0852
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31
本社電話番号 052-821-3151
内浜工場 467-0853
内浜工場住所 愛知県名古屋市瑞穂区内浜町27-4
内浜工場電話番号 052-811-3511
設立 1954年10月
資本金 1,600万円
従業員 117名 男性97名・女性20名
売上高 19億781万円(2022年3月実績)
事業所 【本社】
〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町9-31
TEL:052-821-3151
FAX:052-822-1374

【事業所】
・内浜工場
平均年齢 44.7歳
若手~ベテランまで幅広く在籍!
主な取引先 株式会社アイシン(新川工場、半田電子工場、新豊工場 岡崎電子工場 他)
デンソーテン株式会社
株式会社ヒサダ
株式会社富士プレス
ブラザー工業株式会社 等
採用実績校 愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、大同大学、中京大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、名城大学
沿革
  • 1954年10月
    • 富士精工株式会社を設立
  • 1960年
    • 新川工業株式会社(現在の株式会社アイシン)と取引開始
  • 1986年
    • 内浜工場操業開始
  • 1991年
    • 富士通テン株式会社(現在の株式会社デンソーテン)と取引開始
  • 2003年5月
    • 国際品質規格 ISO9001:2000の認証を取得
  • 2007年1月
    • 杉浦寿治が代表取締役社長に就任
  • 2013年7月
    • 東浦町社有地にて太陽光発電所(出力519.1kW)の操業を開始
  • 2017年4月
    • 国際品質規格 ISO9001:2015の認証に適合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
安全研修、新入社員研修、必要に応じて技能教育などがございます。
例:KYT(危険予知トレーニング)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
メンター制度はございませんが、先輩社員がマンツーマンで指導致します。
また、幅広い年齢層の先輩社員が在籍しておりますのでしっかりサポートします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、大同大学、中京大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、名城大学

採用実績(人数)      
     2022年  2023年  2024年
   --------------------------------------------
大卒    2名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282155/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士精工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士精工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士精工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
富士精工(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士精工(株)の会社概要