最終更新日:2025/4/2

中村土木(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
設立45年目。様々な土木工事を手掛け、地域社会へ貢献。当社独自の高い技術力を武器に、スーパーゼネコンとも取引する安定企業です。様々な形で高還元します!
PHOTO
今年、社員旅行として行った石川県での写真です!居心地の良さが中村土木の良いところです!先輩後輩問わず、和気あいあいとして穏やかな雰囲気なのも特徴です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系コース
今回の募集職種でのコースです。

一宮市を代表する、Aランク企業募集職種のコースです。
現場関連や【施工管理】という職種に少しでも興味がある方は
ぜひ、ご応募下さい!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理 【Aランク業者認定】

当社は【Aランク業者】に認定されている希少価値の高い企業です!
一宮市で認定されているのは10社程度。
私たちの技術力や取り組み、スピーディな対応がお客様に評価されている部分の1つです。
そんな当社の【施工管理】は3つの軸で構成されております。

(1)官公庁工事
・以下のような、施工管理の補助業務をメインにお任せする予定。協力会社の作業員がいるため、自ら 
 現場で工事をすることはあまり多くありません。

■工程管理
■必要部材の発注
■書類作成 など
※慣れてくれば、協力会社への指示出しや確認もお願いする予定です。

(2)土留め工事
土留め(どどめ)工事とは、マンションや学校、ビルなどを建てるために不可欠な工事のこと。周囲の土砂が崩れるのを防ぐため、専用の機械で地盤を掘って「セメントミルク」という材料を流します。おもに以下の業務をお任せしていきます。

■材料の製造・機械の操作
■セメントの管理
■工具の手入れ
■機械整備 など

※工期は1週間~2ヶ月までさまざま。案件により異なります。
※関東などへの出張も発生しますが、費用は会社負担。帰省手当なども支給します。

(3)丸セパアングル
丸セパアングルとは、鉄筋工、型枠工、溶接工との重複がなくなり、工期の短縮、トータルコストの
削減が可能な仕組みが出来る内容。
工具を使用し、施工のお仕事の効率を上げます!

★業務はOJTでイチから丁寧にお教えしますので、安心ください!
新卒から入社して、現在も最前線でお仕事している社員ばかりですよ♪

【キャリアについて】
希望や適性に応じて、施工管理や重機オペレーターへのキャリアアップが可能!過去には2年で上のポジションを手にしたメンバーもいます。案件の幅が広いため、多くのことを学んでスキルアップできますよ。※なんでもお答えしますのでお気軽に聞いてください!

もちろん、仕事の幅が広がれば給与もアップ!手当もしっかり支給します。あなたの頑張りが、「形」にもなり、「還元」もされる環境です!ぜひ意欲的に取り組んでください。当社に入社をされた先輩は、「給料がすごい、、、!」と言ってくれる方が多数!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理は問いません。
少しでも、ご興味がある方はぜひ、ご応募下さい!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施行管理職 大学院卒

(月給)259,750円

195,000円

64,750円

施行管理職 大卒

(月給)254,000円

190,000円

64,000円

施行管理職 高専卒

(月給)248,250円

185,000円

63,250円

施行管理職 高卒

(月給)242,500円

180,000円

62,500円

・役職手当 一律29,500円
・現場手当 一律6,000円
※上記は最終学歴問わず共通。 

【固定残業代】
・固定残業代(大学院卒)29,250円 20時間分
・固定残業代(大卒)28,500円 20時間分
・固定残業代(高専卒)27,750円 20時間分
・固定残業代(専門卒、短大卒、高卒)27,000円 20時間分
※固定を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。
※上記は初任給の内容で記載させて頂いております。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(大学院卒)29,250円 20時間分
固定残業代(大卒)28,500円 20時間分
固定残業代(高専卒)27,750円 20時間分
固定残業代(専門卒、短大卒、高卒)27,000円 20時間分

※固定を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。
※上記は初任給の内容で記載させて頂いております。

モデル月収例 20代既婚
基本給  224,000
役職手当 52,000
資格手当 0
各諸手当 21,000
家族手当 28,000 妻+子1人
固定残業 33,600
計    358,600円

30代既婚
基本給  255000
役職手当 52,000
資格手当 4,500
各諸手当 21,000
家族手当 43,000 妻+子2人
固定残業 38,250
計    413,750円

40代既婚
基本給  295,000 
役職手当 71,000
資格手当 26,000
各諸手当 21,000
家族手当 43,000 妻+子2人
固定残業 44,250
計    500,250円

50代既婚
基本給  340,000
役職手当 94,000
資格手当 11,500
各諸手当 21,000
家族手当 28,000 妻+子1人
固定残業 51,000
計    545,500円

※固定残業を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。
諸手当 ■時間外手当(超過分)
■職能手当
■休日出勤手当
■家族手当(配偶者:1万3000円、子ひとり:1万5000円)
■住宅手当(独身・賃貸:月1万5000円、家族持ち・賃貸:2万5000円、住宅購入者:月1万5000円)
■資格手当(1級土木施工管理技士:月1万円、2級:月3000円など)
■報奨金(上記合格時に支給。1級土木施工管理技士:10万円、2級:3万円など)
■資格取得支援(取得費用は会社負担)
■レストランサービス(給与から2000円を天引きし、4000円を従業員カードにチャージ)

<仕事上の手当も充実!>
■出張手当(1日3000円)
■帰省手当(出張時、2週間に1度は帰宅できるよう新幹線代を支給)
■遠方手当(現場が25km以上離れている場合、1日500円を支給)

昇給 ◎昇給は年1回。2期連続平均1万円以上の給与UPを実現させています!
◎業績が右肩上がりの当社だから実現できており、これらは社員1人1人の満足度・定着率につながっています!
賞与 ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3~7ヶ月分
■決算賞与 ※20年連続で支給中!
年間休日数 110日
休日休暇 ■週休2日制(土・日)
│4月~9月:第2・第3・第4土曜、10月~3月:第2・第4土曜が休みとなります。
│休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得可能でき、休日出勤手当も支給の2軸で還元します!
■祝日
■GW(6日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(申請にはDXツールを導入!上司が外出していても承認を受けられます)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得もOKです!
待遇・福利厚生・社内制度

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3~7ヶ月分
■決算賞与 ※20年連続で支給中!
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金
■社員持株会
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■社員旅行・餅つき大会
■勤続20年で海外旅行プレゼント

<会社でAIGの上乗せ保険(医療保険)に加入しています!>
■法定外労災保険完備(震災時問わず支給)
■傷害見舞金制度完備(公私問わず、震災時問わず支給)
■医療費補助制度完備(病気で入院した場合、50万円限度で支給)
■がん治療支援制度完備(がんで通院した場合、300万円限度で支給)
■同じく、がんで先進医療を要した費用を500万円限度で支給
■心身の健康相談ホットライン完備(社外相談窓口)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙可能

勤務地
  • 愛知

本社:愛知県一宮市緑4丁目8番7号

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ◎残業は無い日もあれば、10h~15hの月もあります。とはいえ、年間平均でみても同業比較で少なめです。
    ◎働き方改革を推進中!遅くても18:30には退社するよう徹底されています。
    ◎先輩からは「早く帰りなよ!」と飛び交うことも。

問合せ先

問合せ先 〒491-0862
住所:愛知県一宮市緑4丁目8-7
TEL:0586-77-9111

画像からAIがピックアップ

中村土木(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中村土木(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中村土木(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ