初任給 |
(2024年04月実績)
施行管理職 大学院卒
|
(月給)259,750円
|
195,000円
|
64,750円
|
施行管理職 大卒
|
(月給)254,000円
|
190,000円
|
64,000円
|
施行管理職 高専卒
|
(月給)248,250円
|
185,000円
|
63,250円
|
施行管理職 高卒
|
(月給)242,500円
|
180,000円
|
62,500円
|
・役職手当 一律29,500円 ・現場手当 一律6,000円 ※上記は最終学歴問わず共通。 【固定残業代】 ・固定残業代(大学院卒)29,250円 20時間分 ・固定残業代(大卒)28,500円 20時間分 ・固定残業代(高専卒)27,750円 20時間分 ・固定残業代(専門卒、短大卒、高卒)27,000円 20時間分 ※固定を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。 ※上記は初任給の内容で記載させて頂いております。
固定残業代(大学院卒)29,250円 20時間分 固定残業代(大卒)28,500円 20時間分 固定残業代(高専卒)27,750円 20時間分 固定残業代(専門卒、短大卒、高卒)27,000円 20時間分
※固定を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。 ※上記は初任給の内容で記載させて頂いております。
|
モデル月収例 |
20代既婚 基本給 224,000 役職手当 52,000 資格手当 0 各諸手当 21,000 家族手当 28,000 妻+子1人 固定残業 33,600 計 358,600円
30代既婚 基本給 255000 役職手当 52,000 資格手当 4,500 各諸手当 21,000 家族手当 43,000 妻+子2人 固定残業 38,250 計 413,750円
40代既婚 基本給 295,000 役職手当 71,000 資格手当 26,000 各諸手当 21,000 家族手当 43,000 妻+子2人 固定残業 44,250 計 500,250円
50代既婚 基本給 340,000 役職手当 94,000 資格手当 11,500 各諸手当 21,000 家族手当 28,000 妻+子1人 固定残業 51,000 計 545,500円
※固定残業を超えた場合には超過分の割増賃金が支払らわれます。
|
諸手当 |
■時間外手当(超過分) ■職能手当 ■休日出勤手当 ■家族手当(配偶者:1万3000円、子ひとり:1万5000円) ■住宅手当(独身・賃貸:月1万5000円、家族持ち・賃貸:2万5000円、住宅購入者:月1万5000円) ■資格手当(1級土木施工管理技士:月1万円、2級:月3000円など) ■報奨金(上記合格時に支給。1級土木施工管理技士:10万円、2級:3万円など) ■資格取得支援(取得費用は会社負担) ■レストランサービス(給与から2000円を天引きし、4000円を従業員カードにチャージ)
<仕事上の手当も充実!> ■出張手当(1日3000円) ■帰省手当(出張時、2週間に1度は帰宅できるよう新幹線代を支給) ■遠方手当(現場が25km以上離れている場合、1日500円を支給)
|
昇給 |
◎昇給は年1回。2期連続平均1万円以上の給与UPを実現させています! ◎業績が右肩上がりの当社だから実現できており、これらは社員1人1人の満足度・定着率につながっています! |
賞与 |
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3~7ヶ月分 ■決算賞与 ※20年連続で支給中! |
年間休日数 |
110日 |
休日休暇 |
■週休2日制(土・日) │4月~9月:第2・第3・第4土曜、10月~3月:第2・第4土曜が休みとなります。 │休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得可能でき、休日出勤手当も支給の2軸で還元します! ■祝日 ■GW(6日) ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇(申請にはDXツールを導入!上司が外出していても承認を受けられます) ■介護休暇 ■慶弔休暇
◎5日以上の連休取得もOKです! |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績3~7ヶ月分 ■決算賞与 ※20年連続で支給中! ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■退職金 ■社員持株会 ■オフィス内分煙 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■制服貸与 ■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由 ■社員旅行・餅つき大会 ■勤続20年で海外旅行プレゼント
<会社でAIGの上乗せ保険(医療保険)に加入しています!> ■法定外労災保険完備(震災時問わず支給) ■傷害見舞金制度完備(公私問わず、震災時問わず支給) ■医療費補助制度完備(病気で入院した場合、50万円限度で支給) ■がん治療支援制度完備(がんで通院した場合、300万円限度で支給) ■同じく、がんで先進医療を要した費用を500万円限度で支給 ■心身の健康相談ホットライン完備(社外相談窓口)
- 30歳平均年収が600万円以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可能 |
勤務地 |
本社:愛知県一宮市緑4丁目8番7号
|
勤務時間 |
|