最終更新日:2025/4/2

中村土木(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
2000万円
売上高
19億7540万円(2024年6月期実績) 19億6160万円(2023年6月期実績) 16億3680万円(2022年6月期実績)
従業員
44名(2024年3月時点)
募集人数
6~10名

★安定性/将来性◎★マンション・学校・ビルの建設に欠かせないお仕事★平均年収700万以上★決算賞与20年連続支給中★賞与年3回★オリジナル福利厚生多数!

本サイトセミナー参加受付中です!!!交通費/QUOカード支給あり 中村土木/採用担当 (2025/02/27更新)

伝言板画像

こんにちは、中村土木(株) 採用担当です。

現在、文理問わずでの本サイト/セミナー(会社説明会)を実施中です!
対面での実施でございますので
ぜひお気軽にご予約・エントリーをお願いします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

社会人生活を豊かにしましょう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    【決算賞与20年以上連続支給/賞与年3回/賞与最大7ヶ月】など給与面でしっかり還元します!

  • 安定性・将来性

    「官公庁・民間工事」「土留め工事」「丸セパアングル」の3つを事業展開。【Aランク企業】にも認定!

  • キャリア

    1人1人に合わせて、フィールドがご用意されておりますので将来も希望に合わせてスキルupが可能です!

会社紹介記事

PHOTO
設立から45年!様々な土木工事を手掛け、地域社会へ貢献。当社独自の高い技術力を武器に、スーパーゼネコンとも取引する安定企業です。様々な形で高還元します!
PHOTO
今年、社員旅行として行った石川県での写真です!居心地の良さが中村土木の良いところです!先輩後輩問わず、和気あいあいとして穏やかな雰囲気なのも特徴です。

「安定・働きやすさ・やりがい」全て叶う環境で社会人生活・長期的なキャリアを!!!

PHOTO

社長や上司との距離感も近く、なんでも相談しやすいことが当社の魅力の1つです。一人一人の意見を大切にしてくれる「社員ファースト」な社風です!

■人々の生活に必要不可欠!無くならないお仕事!
当社は、1979年の設立以来、『官公庁・民間工事』『土留工事』『丸セパアングル』の3つを主軸として、公共・民間問わずさまざまな土木工事を担ってきました。
また各業界がコロナの影響により、売上・利益の確保が難しくなる中、コロナ渦でも仕事は途切れるなく着実に成長してきました。

■信頼度抜群
オリジナル機械を使った当社独自の工法や、高技術力、スピード感のある対応力を高く評価され、官公庁やスーパーゼネコンとも取引があります。

■安定性抜群企業!
一宮市の「Aランク業者」にも認定され、その実力から九州や北陸等、遠方の現場からの依頼も増えいます!!
今後も当社のニーズは増加が見込まれており、地域社会には欠かすことができない仕事です。
将来のビジョンも明確です!!

■平均勤続年数17年!安心して長く働ける環境です!
代表である近藤には「会社の成長は、社員の頑張りがあってこそ」という強い思いがあります。その思いを、言葉だけではなく、待遇・福利厚生という形で社員へ還元しています。従業員ファーストを念頭に置いております。

■高還元!
当社は「4~7ヶ月分」の賞与を支給しており、さらにそこに加えて、決算賞与も20年連続で支給しています。また、昇給は、2期連続平均1万円以上の給与UPを実現しているんです!
当社社員の平均年収は700万円以上です。もちろん、家族手当や住宅手当もご用意していますし、スキルアップを支援する資格取得支援制度・資格手当も充実しています。

★社員を大切にしているからこそ、社員満足度や高い定着率にも繋がっています。


■福利厚生
■会社でAIGの上乗せ保険(医療保険)に加入
■家族手当(配偶者:1万3000円、子ひとり:1万5000円)
■住宅手当(独身・賃貸:月1万5000円、家族持ち・賃貸:2万5000円、住宅購入者:月1万5000円)
■食事補助レストランサービス(給与から2000円を天引きし、4000円を従業員カードにチャージ)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■社員旅行・餅つき大会
■勤続20年で海外旅行プレゼント   等

会社データ

プロフィール

中村土木(株)は中部・関東を中心に土木工事請負業者として『信頼と技術で奉仕』をモットーに新技術の開発と提供を積極的に進めています。
安心して長く働ける会社運営を実践し、その成果が出ています。決算賞与は20年連続支給中です。

事業内容
私たちは「官公庁・民間工事」「土留め工事」「丸セパアングル(工事用資材)」の3つを事業の柱として展開しており、支えています。
オリジナルの機械を使った当社独自の工法やスピード感をもった対応力を強みに官公庁やスーパーゼネコンとも多く取引があります。

一宮市でも数少ない「Aランク業者」にも認定されています!
【売上】【利益】【資本力】【技術力】等を総合的に評価されており
その結果もあり、会社としての業績も右肩上がり!

将来性・安定性が高い理由、社員1人1人の定着率の高さ、勤続年数にも
大きく直結しております!!!

安定して長く働ける会社運営を実践し、その成果が出ています!
会社全体として【社員の頑張りがあってこそ】という考えが形になっております。

■公共工事(道路や河川、橋など)
★初年度は施工管理の補助業務をメインとし
 2年目資格取得に向け現場で経験や知識
 を学び3年目以降は現場責任者として
 施工管理をお任せします!

・工程管理
・必要部材の発注
・書類作成 など

■土留め工事(マンションや学校・ビルなどを建てるための基礎工事)
★初年度はプラント作業員として工事
 の流れを覚えます
 2年目資格取得に向け現場で経験や知識
 を学び3年目以降は適正を見て
 施工管理・重機オペレーターとして
 お仕事をお任せします!

・材料の製造・機械の操作
・セメントの管理
・工具の手入れ
・機械整備 など

上記2部門から、本人の希望・本人の適正を考慮し配属先を決定します!

お仕事の幅が広がれば給与もup!手当もしっかりついてきます。
あなた様の頑張りが[形]にもなり、[還元]もされる会社です!

PHOTO

10代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍しています!高い定着率・社員満足度を誇ります。

本社郵便番号 491-0862
本社所在地 愛知県一宮市緑4丁目8番7号
本社電話番号 0586-77-9111
設立 1979年
資本金 2000万円
従業員 44名(2024年3月時点)
売上高 19億7540万円(2024年6月期実績)
19億6160万円(2023年6月期実績)
16億3680万円(2022年6月期実績)
事業所 ■本社/愛知県一宮市緑4丁目8番7号
■関東支店/神奈川県川崎市川崎区日進町24-36
■名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区千種2丁目12番7号
沿革
  • 昭和54年11月
    • 中村土木(株) 設立
  • 昭和62年1月
    • 名古屋営業所設置
  • 平成4年2月
    • ND工法開始
  • 平成8年5月
    • 工場開設
  • 平成10年
    • 丸セパアングル開始
  • 平成13年7月
    • ND土場開設
  • 平成25年12月
    • 関東支店設置
  • 平成26年3月
    • 建設業の許可
      国土交通大臣(般・特‐26)第25471号 土、建、と、管、ほ、水
  • 平成28年2月
    • 建設業の許可
      国土交通大臣(特‐28)第25471号 解体
  • 平成31年4月
    • 本社 新社屋完成
  • 令和元年8月
    • 建設業許可更新
      国土交通大臣(般・特-1)第25471号 土、建、と、管、ほ、水、解
  • 令和元年8月
    • 一般土場開設
  • 令和2年6月
    • 宅地建物取引業者 許可更新 愛知県知事(3)第21671号
  • 令和3年1月
    • ISO9001/14001 取得
  • 令和3年12月
    • 一宮倉庫完成
  • 令和5年11月
    • ISO9001/14001 再認証
  • 令和6年8月
    • 建設業許可更新
      国土交通大臣(般・特-6)第25471号 土、建、と、管、ほ、水、解

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修がございます!
未経験入社の先輩達ばかりなので、学生様と同じ気持ちでした、、、

そこから現在、最前線でお仕事されている方ばかりですので
しっかり1人1人に対して、その人に合ったOJT研修を行います!

弊社の強みとしても
【官公庁工事】【土留め工事】【丸セパアングル】の3つの柱で支えられているので
あなた様の希望に合った内容、項目でOJTを行います!
自己啓発支援制度 制度あり
★資格支援制度
・1級土木施工管理技士:月1万円
・2級土木施工管理技士:月3千円 等

★報奨金
上記合格時に支給されます。
・1級土木施工管理技士:10万円
・2級土木施工管理技士:3万円 等 

★資格取得支援
取得費用は全額会社負担!
メンター制度 制度あり
様々な視点でご支援させて頂きます!

◆介護相談ホットライン
◆女性のための24時間電話健康相談
◆セカンドオピニオンアレンジサービス
◆メンタルケアカウンセリングサービス
◆生活習慣病サポートサービス
◆がん治療と仕事の両立支援サービス
◆二次検診期間の手配サービス
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あなた様の今後のキャリアビジョンや目標についても
その人に合わせたタイミング、時期でしっかり面談・相談させて頂きます!
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
高卒   1名   1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 1 50.0%

先輩情報

インフラを守り、地域社会に貢献する!
A・U
2017年
38歳
中京大学
法学部法律学科
営業部・総務部
官公庁発注工事の営業+人事・総務の責任者
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282161/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中村土木(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中村土木(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中村土木(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 中村土木(株)の会社概要