最終更新日:2025/5/1

(有)光成工業

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 建築設計

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
幅広い職種で募集中!自分の手でものをつくる職人、より多くの方に製品を届ける営業、裏から社員をサポートする総務…。自分らしく活躍できるステージがきっと見つかる!
PHOTO
未経験でもOK!文理も不問!伸び伸びとした環境で、自分の「やってみたい」にトライできます。社長面談で配属先について相談することもできます!

募集コース

コース名
【総合職】製造・設計・営業・総務など幅広いステージをご用意!配属先については社長面談で相談可能★あなたの「やってみたい」「興味ある」をここで叶えよう!
ご自身の強みや興味が活かせる活躍ステージをご用意しています!

配属先については、社長面談にて相談もできるので、
自分のやりたいことや興味あること、将来なりたい姿の実現を全力サポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ものづくりコース

ものづくりの中でもさらに細かく工程ごとに分かれています。

加工…材料の切断・曲げ・穴あけ・レーザー加工など
溶接…手作業による溶接・ロボットによる溶接・ロボットの教示作業
塗装…粉体塗装・溶剤塗装
その他、製品に付随する作業があります。

あなたの「やりたい」をもとにスペシャリストとして一つの工程を極めるもよし、
ゼネラリストとして様々な工程に挑戦するのもよし!

配属職種2 品質・生産管理コース

多くの製品を効率的に生産するために、製造工程の予定と進行を管理する生産管理と
お客様のご要望通りの仕様になっているかを確認し検証・保証をする品質管理。
サイボウズ社の業務改善プラットフォーム:kintoneシステムを導入し、生産効率向上を促進しています。

配属職種3 設計・デザインコース

お客様からのご要望を受け、完全オーダーメイドで設計・デザインを描く仕事。
なかには難しいオーダーもありますが、そんなときこそ光成工業の出番!
CADを使いながら、お客様の理想のカタチをつくりあげます。

配属職種4 営業コース

お客様のご要望に合わせて最適な製品をご提案します。
工場や倉庫で使用されるパレットやラックはもちろん、
その他にも、お客様の希望を実現するために社内の職人たちと力をあわせて、
設計や製造などに対応していくためのベストな案を考えます。

配属職種5 総務コース

光成工業の仲間たちを裏からサポートする仕事。
社内のお困りごとなどを解決したり、皆が働きやすい環境づくりに努めています。
採用活動や広報活動など、より多くの人に光成工業を知ってもらうための活動なども行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. キャリア面談

  3. 1day仕事体験&選考会

  4. 社長面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ESは実施しません。
実際に仕事を体験しながらお互いに理解を深めていく体験型の選考会を実施しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 なし
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※文理不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

※配属は社長面談で希望をとって決定

説明会・選考にて交通費支給あり ※対面で来社いただく場合、領収書または金額が分かるものを提出いただいた方には交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

配属職種すべて(1年目)

(月給)211,700円

196,000円

15,700円

※初任給は採用初年度のため予定額
諸手当15,700円…時間外労働の有無にかかわらず、10時間分を支給。但し、試用期間中は除きます。

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度あり

固定残業代15,700円(10時間分)
※固定残業代を超える労働を行った場合は超過分の割増分が支払われます。

諸手当 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金共済(勤続2年経過後)
通勤手当(上限あり)
住宅手当(支給条件あり)
育児手当(支給条件あり)
健康手当(支給条件あり)
昇給 年1回(春)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 113日
休日休暇 年間休日113日以上
完全週休2日制
祝日出勤10~11日/年あり(会社カレンダーによる)
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
・団体保険加入…自己負担額250円~で、入院時(病気・怪我)の保障が受けられます。
・養老保険…会社全額負担(入社3年経過時から加入)

■費用補助
・資格取得費用…会社全額負担
・コミュニケーション補助金…3カ月に1回、親睦を深める活動に対し1人あたり2,000円までを支給。

■柔軟な働き方
・子育て、介護のための時短勤務制度
・一度退職した社員のカムバック制度

■健康管理
・健康宣言…自身で設定した目標に取り組んでもらい、毎月報告内容に応じて健康手当を支給。
・年1回健康診断時に、希望者に対し「がん検査」を実施。
・インフルエンザ予防摂取費用補助

■その他
・作業服年2回支給
・作業上必要な保護具支給
・安全靴、会社指定防寒着購入時に会社補助あり

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外での喫煙は指定場所のみ

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 人事チーム 畠山・菅原
電話番号:畠山 080-5746-5299・菅原 090-9634-5890
e-mail :畠山 masamitsu@kohsei-l.co.jp・菅原 suzu@kohsei-l.co.jp
URL 【企業HP】
http://www.kohsei-l.co.jp/
E-MAIL kohsei@kohsei-l.co.jp
交通機関 JR一ノ関駅から車で20分

画像からAIがピックアップ

(有)光成工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)光成工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)光成工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ