最終更新日:2025/3/6

(株)井ゲタ竹内

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • その他メーカー

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
どのポジションにおいても、自分の活躍がお客様の"笑顔"に大きく貢献することに繋がります。心を込めた商品を一緒に作り、全国の食卓へ「美味しい」をお届けしましょう!
PHOTO
入社後は研修やメンター制度で必要な知識をイチからレクチャー。安心のサポート体制をご用意していますので、不安なことがあれば抱え込まず気軽に相談してください!

募集コース

コース名
総合職コース
総合職としてご入社いただき、現場研修後に希望・適性に応じて各部署へ配属いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

全国のスーパー・生協へ足を運びながら、当社の商品を提案・お届けします。その他販促物の制作など、少しでも多くの食卓へ商品が並ぶような取り組みも行います。社内外の様々な人と連携を取り、最前線で当社の魅力を発信する役割を担います。

<仕事内容>
・商品、販促企画の提案
・販促物の制作
・物流の調整

配属職種2 製造

お客様に「安心・安全」な商品をお届けできるよう、チームで商品の製造に取り組みます。製造だけでなく環境整備も行い、安全かつ効率的に商品を製造できるような仕組みづくりにも携わることで会社の根幹を支えます。

<仕事内容>
・商品の生産、製造
・最適な生産企画の立案
・生産整備の維持管理、仕様決定
・生産オペレーションの効率化、管理

配属職種3 品質保証

品質保証の役割は"品質状況の見える化"を行うことで、井ゲタ竹内の「味」を守ること。いわば"お客様を守る最後の砦"としてお客様に寄り添い、高品質な商品を安心・安全にお届けできるよう取り組みます。

<仕事内容>
・原料、製品の品質管理
・基準書作成等の事務業務
・工場内衛生管理

配属職種4 商品開発

新商品の開発や既存商品のリニューアルを検討し、当社の"心をこめた味"をカタチにします。お客様のニーズにアンテナを張りながら取り組む中で、「自分の携わった商品がスーパーに並んでいる」といった他にはない特別な体験ができます。

<仕事内容>
・商品コンセプトづくり
・商品設計、コスト設計
・パッケージ検討、ネーミング、量産確認

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

◎1次面接はWebでの実施を予定していますが、対面での実施も可能ですのでお気軽にご相談ください。
◎1次面接から最終面接までの間に座談会の実施を予定しています。気になることがあればざっくばらんにご質問ください。
◎最終面接時に工場見学も実施いたしますので、働く環境についてより具体的にイメージしていただけます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業予定の方、または2025年3月卒業の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 私たちは大切な人にすすめたくなる商品を作り、食卓に『健康』と『笑顔』を提供し、何より『幸せ』を提供したいと考えています。
これからも、もっと多くのお客様に喜ばれる商品をお届けするために、以下の点をより意識して日々の仕事に取り組んでいきたいと考えています。

(1)お客様のことをもっとよく知ること
(2)教え・教えられる関係の中で、成長を実感できる職場にしていくこと
(3)変化が大きい時代の中で、失敗を恐れずにチャレンジし続けること

これらの想いに共感いただける方を心待ちにしております。
手厚いサポートあり! 入社後3ヵ月間はオリエンテーションや製造現場での研修を通して会社・業界についてイチからお教えしていきます。他部署の先輩と関わる良い機会でもありますので、是非この期間に様々なスタッフと交流を深めてください!

配属後もメンター制度をご用意していますので、先輩からのサポートを受けながら必要なノウハウを身に付けましょう!

採用後の待遇

初任給

(2019年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒以上

(月給)213,000円

213,000円

0円

短大卒

(月給)180,000円

180,000円

0円

■2026卒対象者 初任給予定額
【大学院卒】
月給223,000円
【大学卒・短大卒・専門卒・高専卒】
月給213,000円

  • 試用期間あり

入社後6ヵ月の試用期間あり(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・住宅手当(該当の場合のみ)
・営業手当
・残業手当
・出張手当(該当の場合のみ)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 ・週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(2023年度平均取得日数:15日)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・慶弔見舞金制度
・退職金制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取

【本社】
鳥取県境港市昭和町12-10

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
有給は気軽に取得OK! 社内の状況に応じて土曜に出勤いただくこともありますが、有給取得を積極的に推奨していますのでプライベートの時間をしっかり確保できます。

2023年度の有給取得平均日数は"15日"。オンオフを大切にしながら、安心して働き続けられます!

問合せ先

問合せ先 〒684-0034
鳥取県境港市昭和町12-10
TEL:0859-44-0725
担当:総務部 藤江
URL https://www.igetatakeuchi.co.jp/
E-MAIL a.fujie@igetatakeuchi.co.jp
交通機関 ▼日の丸バス「境高校前」下車
▼バス停より徒歩12分

画像からAIがピックアップ

(株)井ゲタ竹内

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)井ゲタ竹内の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)井ゲタ竹内と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)井ゲタ竹内を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ