予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パーラー事業部 サブチーフ
勤務地埼玉県
仕事内容ホール業務全般
2014年に入社し、ザシティ元住吉店に配属になりました。入社して、1年半はスタッフとしてホール業務全般を行い、2015年秋以降からリーダー職としてホール管理から営業数値に関わることが出来ています。スタッフ・リーダー職はホールでの業務が中心になる為、この期間でホールを管理していく為の知識・行動を培ってきました。また新人パートナーの指導や接客指導も任されることも多くなり、多数のパートナー育成にも携わってきました。2017年秋からザシティ川崎店に異動し、店舗の営業に対するホールでの取組みを部下やパートナーを巻き込んで行ってきました。2018年秋にはサブチーフ職に昇進し、店舗の時間帯責任者として、現在はザシティ川越店に異動し、自身の営業に対する知識・店舗を運営していく為の能力向上に力を注いでいます。
初任給を頂いたとき、正直「こんなに!」って思ったのが本音です。(笑) なので、やりたい事を好きなだけやっていました。友人と飲みに行ったり、買い物に行ったり、パチンコ、スロットをしたりと充実したオフを過ごしていました。一緒に働いている上司の影響を受けやすいので、川崎時代は初めて競馬をやったり、ジムに通ってみたり(長続きはしませんでしたが)、自分が今までしたことないことにもチャレンジし、楽しい毎日でした。最近は20代後半にも入ったので、そろそろ結婚もしないとなと危機感に追われています、、、。
一番のきっかけは、会社説明会に参加させて頂き、単純に楽しそうだなと思ったことです。実際にシティコミュニケーションズの方々と話してみて、イキイキとしているところを拝見し、自分もこのように楽しく働いてみたいと思い、入社に至りました。
異動も経験してみて共通しているのが、皆さん「人に熱い」方々だなと感じました。熱いと言っても、「熱血」とは違い、人と真剣に向かい合ってくれます。自分が仕事に悩んだ時、全力でアドバイスをして頂き、時には全力で叱ってくれて、自分がここまで成長できたと実感しています。中でも今一緒に働かせて頂いている店長は、前の店舗からお世話になっていて、何度叱られたか数え切れません。でも、人と真剣に向かい合ってくれる人ではないとここまでできません。そんな人がこのシティにはたくさんいます。
自分は学生時代、「将来どんな仕事をしようか」、「自分は何をしたいのか」分からずに過ごしていました。ですが、そんな人はこの世にたくさんいます。じゃあその中で何をしたらいいのか、私の大きな基準となったのは、「自分の好きなこと」、「夢中になれること」ということです。自分が今後していく仕事で、仕事が憂鬱になったり、なんでコレ売ってんだろうって思うの嫌じゃないですか?よく自分の好きなことを仕事に出来るのは、一握りと言われてますが、その人達は"好きなことを全力で楽しんでいる人"だと考えます。"楽しくなければ仕事じゃない"、皆さんにとって今後生きていく上で向き合っていく"仕事 "が、悔いのない楽しいものであってほしいです。