最終更新日:2025/4/14

(株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円
売上高
4億5000万円(2024年7月度)
従業員
223名
募集人数
1~5名

【昭和産業グループ】セブンーイレブンで販売しているパンやドーナツの製造工場 製造課:年間休日130日、その他部門:年間休日115日

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

工場見学は随時受け付けております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    経営は好調を持続しており、48カ月間連続黒字を達成中です。

  • 製品・サービス力

    オリジナルパンの開発や製造を手掛けており、48カ月連続黒字を達成中です。

  • 戦略・ビジョン

    市場の変化に素早く対応しながら人々がその時々に求める“おいしさ”を追求し、食づくりを心掛けています。

会社紹介記事

PHOTO
当社の創業は2006年。『人々の健康で豊かな食生活に貢献する』を経営理念に掲げる東証プライム市場上場の昭和産業が100%出資するオリジナルパンメーカーです。
PHOTO
千葉県印西市にある当社のパン工場では、東京・埼玉・千葉にある大手コンビニチェーンの約1200店舗で販売されるオリジナルパンを毎日15万個ほど製造しています。

◆おいしいパンを通じて人々に健康と幸せを届けます

PHOTO

「パンが好き」「食への興味がある」、そんな皆さんは、ぜひ、当社を検討の一社に加えてみてください。ご希望の方には職場見学会をご案内します!(取香工場長)

当社は、東証プライム上場企業である昭和産業が100%出資するオリジナルパンメーカーです。2006年創業以来、大手コンビニチェーンに向けたオリジナルパンの開発や製造を手掛けてきました。
経営理念は、昭和産業グループが掲げる理念でもある『人々の健康で豊かな食生活に貢献する』。市場の変化に素早く対応しながら人々がその時々に求める“おいしさ”を追求し、安心・安全に最大限に気を配りながら安定的に製造し、多くの方々に“また食べたい!”と思ってもらえるような食づくりを日々心掛けています。
経営は好調を持続しており、48カ月間連続黒字を達成中。これからもこだわりぬいたおいしさをお客さまのもとに提供し続けます。

◆仕事もプライベートも充実できる安心の環境です

今回採用の皆さんは、総合職として各部門でご活躍いただきます。10年後、20年後の当社の中核となる人材として、じっくり時間を掛けて育てていきます。
安心して働ける環境を整えており、残業時間は会社が社員一人ひとりの残業数を管理して抑制を促しています。有休休暇取得を奨励しており、その取得率は全社員平均で約70%となっています。
そのほか、部門を超えた横のつながりを醸成できる全社イベントも開催しており、今年の夏には納涼祭を実施。各部門で屋台を出し合い、大いに盛り上がりました。このイベントは今後も継続して実施していく予定です。

◆食への興味を生かして自分らしいキャリアを実現

仕事に必要となる専門的なスキルや知識は入社後に一から身に付けられますのでご安心ください。仕事に対して前向きに、責任感を持って取り組める方であればきちんと成長・活躍できる職場です。
また、食に対する興味をお持ちの方であれば、それを存分に生かせる職場でもあります。社内でジョブローテーションを実施していますので、製造現場で身に付けたパンづくりの知識をゆくゆくオリジナルパンの開発業務で生かす、といったことも可能です。
自身が関わったオリジナルパンが店舗に並んだとき、お店のお客さまに手に取ってもらえたとき、SNSで大きな反響があったときなど、大きなやりがいが感じられるはず。コンビニのパンが好き、食への興味がある、そんな皆さんはぜひ当社の門を叩いてみてください!
<取香 正幸/執行役員工場長>

会社データ

プロフィール

穀物ソリューションカンパニーでおなじみの昭和産業株式会社の100%子会社です。

正式社名
(株)スウィングベーカリー
正式社名フリガナ
スウイングベーカリー
事業内容
セブンーイレブンで販売している約40種類の商品を日々製造している工場で、2006年に操業を開始しました。親会社は天ぷら粉で有名な昭和産業株式会社です。毎日の発注に合わせて、いろいろなパンやドーナツを製造、出荷しています。メイン部署は製造課ですが、それ以外に、新商品を考案する開発課、商品の品質をチェックする品質管理課、製造計画を立てたり、設備の修理・更新を行う設備・生産支援課などの部署が製造をバックアップしています。
本社郵便番号 270-1338
本社所在地 千葉県印西市松崎台1-1-11
本社電話番号 0476-45-1600
創業 2006年4月
設立 2005年3月
資本金 1億円
従業員 223名
売上高 4億5000万円(2024年7月度)
事業所 千葉県印西市松崎台1-1-11
業績 2023年度実績
売上高:53億円
経常利益:3億7000万円
株主構成 昭和産業株式会社:100%
主な取引先 株式会社セブンーイレブン・ジャパン
関連会社 昭和産業株式会社
タワーベーカリー株式会社
ガーデンベーカリー株式会社
グランソールベーカリー株式会社
平均年齢 46歳
平均給与 263,267円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援・・・会社指定の通信教育を利用できます。成績優秀者は受講料を全額会社が負担します。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、関東学院大学、桐生大学、群馬大学、敬愛大学、駒澤大学、淑徳大学、聖徳大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中部学院大学、日本大学、明治大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、岐阜工業高等専門学校、国際製菓専門学校、実践女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、千葉情報経理専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、成田国際福祉専門学校、西東京調理師専門学校、日本医歯薬専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、華調理製菓専門学校、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、武蔵野調理師専門学校

採用実績(人数)     2023年  2024年
大学院   0名   0名
大学    0名   0名
短大    0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2022年 4 3 25.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282575/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スウィングベーカリー【昭和産業グループ】の会社概要