予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
工場見学は随時受け付けております。
経営は好調を持続しており、48カ月間連続黒字を達成中です。
オリジナルパンの開発や製造を手掛けており、48カ月連続黒字を達成中です。
市場の変化に素早く対応しながら人々がその時々に求める“おいしさ”を追求し、食づくりを心掛けています。
「パンが好き」「食への興味がある」、そんな皆さんは、ぜひ、当社を検討の一社に加えてみてください。ご希望の方には職場見学会をご案内します!(取香工場長)
当社は、東証プライム上場企業である昭和産業が100%出資するオリジナルパンメーカーです。2006年創業以来、大手コンビニチェーンに向けたオリジナルパンの開発や製造を手掛けてきました。経営理念は、昭和産業グループが掲げる理念でもある『人々の健康で豊かな食生活に貢献する』。市場の変化に素早く対応しながら人々がその時々に求める“おいしさ”を追求し、安心・安全に最大限に気を配りながら安定的に製造し、多くの方々に“また食べたい!”と思ってもらえるような食づくりを日々心掛けています。経営は好調を持続しており、48カ月間連続黒字を達成中。これからもこだわりぬいたおいしさをお客さまのもとに提供し続けます。◆仕事もプライベートも充実できる安心の環境です今回採用の皆さんは、総合職として各部門でご活躍いただきます。10年後、20年後の当社の中核となる人材として、じっくり時間を掛けて育てていきます。安心して働ける環境を整えており、残業時間は会社が社員一人ひとりの残業数を管理して抑制を促しています。有休休暇取得を奨励しており、その取得率は全社員平均で約70%となっています。そのほか、部門を超えた横のつながりを醸成できる全社イベントも開催しており、今年の夏には納涼祭を実施。各部門で屋台を出し合い、大いに盛り上がりました。このイベントは今後も継続して実施していく予定です。◆食への興味を生かして自分らしいキャリアを実現仕事に必要となる専門的なスキルや知識は入社後に一から身に付けられますのでご安心ください。仕事に対して前向きに、責任感を持って取り組める方であればきちんと成長・活躍できる職場です。また、食に対する興味をお持ちの方であれば、それを存分に生かせる職場でもあります。社内でジョブローテーションを実施していますので、製造現場で身に付けたパンづくりの知識をゆくゆくオリジナルパンの開発業務で生かす、といったことも可能です。自身が関わったオリジナルパンが店舗に並んだとき、お店のお客さまに手に取ってもらえたとき、SNSで大きな反響があったときなど、大きなやりがいが感じられるはず。コンビニのパンが好き、食への興味がある、そんな皆さんはぜひ当社の門を叩いてみてください!<取香 正幸/執行役員工場長>
穀物ソリューションカンパニーでおなじみの昭和産業株式会社の100%子会社です。
男性
女性
<大学> 茨城大学、関東学院大学、桐生大学、群馬大学、敬愛大学、駒澤大学、淑徳大学、聖徳大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中部学院大学、日本大学、明治大学、明星大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校津田沼校、岐阜工業高等専門学校、国際製菓専門学校、実践女子大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、千葉情報経理専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、成田国際福祉専門学校、西東京調理師専門学校、日本医歯薬専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、華調理製菓専門学校、富士コンピュータ専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、武蔵野調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282575/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。