最終更新日:2025/4/24

秩父コンクリート工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • セメント
  • 建設
  • 化学
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後はOJTを通して、専門的な知識・ノウハウを着実に習得。日々変化する仕事に対し、創意工夫を発揮して挑戦できるのが開発部の業務の醍醐味である。
PHOTO
月に一度の勉強会を通して、上司や先輩と知識を共有。少数精鋭の組織ならではのチームワークを最大限に活かしながら、仲間と一緒に成長していけるのも大きな魅力。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
[内々定まで最短1日]技術開発職コース 年間休日124日/残業少なめ
高機能プレミックスモルタル製品の改良・開発をする業務です。セメント・コンクリートの知識は必須ではありません。入社後は新入社員研修やOJT研修を実施し、開発職としての成長をサポートします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発職

入社後は新入社員研修として、社会人の心構えや基本的なビジネスマナーを学んだうえで、深谷事業所内の開発部に配属します。
配属後は年間カリキュラムに基づいて、OJTを中心とした教育・研修を実施。高機能モルタルに関する専門的な知識やノウハウを一からしっかりと学べる環境を整えています。
開発職のミッションは、お客様の要求する機能・性能を満たすべく、高機能プレミックスモルタル製品の改良・開発を行うことです。トライアル・アンド・エラーを何度も繰り返し、セメント、砂、各種薬品の最適な配合(レシピ)を突き詰めていきます。
営業担当の社員と連携し、お客様の声を製品に反映していくのも重要な仕事です。開発部は少数精鋭の組織なので、入社1、2年目から開発プロジェクトの中核として活躍するチャンスもあります。自分でスケジュールをコントロールしながら、メリハリのある働き方を実現できる点も大きな魅力です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科

理系化学・化工・応化・材料・環境、都市工学、制御工学、土木・建築、機械など

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)226,800円

226,800円

  • 試用期間あり

6か月間
※試用期間中の労働条件に変動はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当・住宅手当・通勤手当・資格給
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)※2024年度4.8カ月
年間休日数 124日
休日休暇 年間休日124日(土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇等)
年次有給休暇(4月度入社新入従業員10日付与・2年目16日・最大21日)
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、リフレッシュ制度、共済会、社外講習・資格取得支援、改善提案表彰 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒110-0005 東京都台東区上野7-7-6 
秩父コンクリート工業株式会社 総務部
TEL:03-3844-5066
FAX:03-3844-5083
URL https://www.chichicon.co.jp/
E-MAIL m.kimura@chichicon.co.jp

画像からAIがピックアップ

秩父コンクリート工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン秩父コンクリート工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

秩父コンクリート工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ