最終更新日:2025/4/9

コスモ石油販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • リース・レンタル
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
資本金
8,000万円
売上高
3,444億円/年(2024年3月末)
従業員数
正社員1,652名、PA2,308名(2024年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

■■内定まで最短2週間■選考直結型会社説明会(WEB/75分)■コスモエネルギーグループ■■新たな市場にも積極的に進出し、進化を続けるチャレンジ精神旺盛な会社です!

採用担当に聞く!コスモ石油販売が求めている「人物像」と「選考基準」 (2025/02/12更新)

伝言板画像

◎エネルギー業界の中でも、積極的に新しい取り組みや事業に挑戦している当社。
 失敗を恐れず、何でも積極的にやってみたい!と言う気持ちを大切にします。
 既存の考えや枠にとらわれない新しい事にチャレンジしていきましょう!

◎コスモエネルギーグループの中でも、お客様との接点を持っている当社では、
 お客様の為に働き感謝される事や人と話す事が好きという人をお待ちしています。

◎面接では「経験」や「考え方」を重視しています。
 学業、部活、サークル活動、アルバイト、何でも構いませんので、
 一生懸命に取り組んで、何を学び、どの様な成長をしたのかを教えて下さい。
 「新しい事業にチャレンジ」し、「様々なサービスを展開」していくためには
 幅広いアイデアが必要となります。
 あなたらしさの溢れる経験談や考え方をぜひお聞かせください!

◎当社のビジネスモデルや幅広い事業を理解してくれているかも大切です。
 燃料油の販売だけでは無く、タイヤ販売や車検、コスモMyカーリースなどの
 カーライフ、さらにコスモでんきといったホームライフのお手伝いもしています。

◎選考に筆記試験はありません。
 人物重視でしっかり向き合います!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「暮らしのサービスステーション」として、日本全国のカーライフとライフラインを支えています。

  • 制度・働き方

    社会に価値を提供する源は人財であると考え、研修制度の充実や職場環境の整備に努めています。

  • 制度・働き方

    社宅補助など、生活を支える福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
全国12ヵ所の地域カンパニーと約600ヵ所のサービスステーションで構築されたネットワークを通じ、お客様のカーライフ・ホームライフを豊かにするお手伝いをしています。
PHOTO
「暮らしのサービスステーション」を企業理念として、高品質な石油製品の販売と、カーメンテナンス・モビリティサービス事業などを展開しています。

人々のカーライフを支え、人と社会と地球をつなぐ存在へ

PHOTO

当社では「チャレンジ精神にあふれている人」が活躍しています。様々なキャリアプランを描いて成長していける環境が整っています。

「暮らしのサービスステーション」

私たちは、この言葉を経営理念に掲げ、様々な形で人や街、
そして社会に、時代に則した価値を提供しています。
次世代を見据え石油だけに頼らない経営を目指し
「コスモMyカーリース」など、新たな市場にも積極的に進出しています。
時代に合わせて進化を続けるチャレンジ精神旺盛な会社です。

■サービスステーション運営
■モビリティサービス事業
■カーメンテナンス事業
■店舗運営コンサルティング
■EC事業

会社データ

プロフィール

私たちはコスモエネルギーグループの一員として、
「ココロも満タンに」という合言葉を胸に、
日々お客様の暮らしに寄り添っています。

ただ便利なだけではなく、
そばにいることが「心地良く」、
会話の中から「安心感」が生まれ、
ずっと続いていく「信頼」が築かれるように。

私たちはサービスステーションを、
たんにエネルギーを売る場所ではなく、
人と人が出会い、つながり、
心が触れ合う場所にしたいのです。

コスモ石油販売は幅広いサービスを通じて、
訪れるすべての人の毎日を
少しでも豊かにするための仕事をしています。


*社員より「コスモ石油販売の仕事」 ――――――――――――
◆驚くほどお客様と関わる「セルフサービス」
コスモ石油販売のセルフサービスは、
もっとお客様とつながるための工夫。
お客様が給油しているその間に、
「車の調子はどうかな」「お困りごとはないかな」と、
さりげなく目を配る。
そして何気ない一言からはじまる会話が、
長いお付き合いのきっかけだったりもします。
お客様とゆっくりと関係を育むための、
セルフサービスなんです。

◆お客様の心配をする仕事
「あれ? 車体が少し傾いてるかも。」
そう思い、お客様にお声がけして、
タイヤの空気圧を確認したところ、パンクを見つけました。

「ちょうどこれから高速に乗るところだった。
教えてもらえなかったら、どうなっていたか…。」
そう感謝の言葉をいただいたとき、
嬉しさと一緒にホッとする気持ちが胸に広がりました。

この仕事を続けるうちに、
気づけばお客様の安全が自分の心配ごとに。
これからも車のことを知ることで、
お客様の安全を守っていきたいです。


◆あなたから買いたい
「ブレーキランプが切れていますよ」
というお声がけをきっかけに、
ご来店のたびに少しずつ会話が増えていったお客様。

ある日、そのお客様から言われて驚きました。
「あなたから新車を買いたいと思ってね。
とても信頼しているから。」

正直ガソリンスタンドで車そのものを買う人がいるなんて、
入社前は想像もしていませんでした。
うちの店で車を買ってくれたことよりも、
そんな風に言っていただけたことが、
すごく嬉しかったです。

事業内容
■ブランドステイトメント ――――――――――
「ココロも満タンに」

◆経営理念 ――――――――――――――
「暮らしのサービスステーション」

◆事業内容 ――――――――――――――
・全国約600ヵ所のサービスステーション運営
・カーメンテナンス事業
・モビリティサービス事業「コスモMyカーリース」
・特約店への店舗運営コンサルティング
・ECサイト運営

◆事業方針 ―――――――――――――――
 「暮らしのサービスステーション」を経営理念に掲げ、
 時代の変化に柔軟に対応し、
 石油だけに頼らない経営モデルを構築。
 次世代に向けて新たな市場への挑戦を続けています。

◆新たな取り組み ―――――――――――――
 「コスモMyカーリース」をはじめとする
 ライフスタイルの変化に応じた新サービスの展開や、
 EC事業など新市場への積極的な進出を通じ、
 常に移り変わる人々の暮らしに寄り添い、成長を遂げています。

◆コスモ石油販売の価値 ―――――――――――
 私たちコスモ石油販売の提供する価値は、
 いつの時代においても人々の暮らしに寄り添った
 サービスを提供することにあります。
 全国ネットワークを活かし、
 幅広いサービスを通じて地域社会に貢献します。

PHOTO

当社は様々な形で人や街、そして社会に、時代に則した価値を提供しています。

本社郵便番号 104-0032
本社所在地 東京都中央区八丁堀4-7-1 第3桜橋ビル7階
本社電話番号 03-6891-9900
創業 1935年(昭和10年)2月11日
設立 1935年2月11日
資本金 8,000万円
従業員数 正社員1,652名、PA2,308名(2024年3月末)
売上高 3,444億円/年(2024年3月末)
カンパニー本社所在地 北海道、宮城、群馬、埼玉、東京、千葉、愛知、三重、大阪、兵庫、広島、福岡
株主構成 コスモ石油マーケティング(株) (全額出資)
平均年齢 36.5歳(2024年3月末時点)
平均勤続年数 13.8年
※出向者、シニア社員、アルバイト除く
新卒定着率 89.5%
※直近3年間
平均残業時間 25.4時間/月
有給取得率 53.2%
沿革
  • 1935年2月
    • 資本金30万円にて(株)日本商会を設立し、フォード総代理店として自動車および部品の販売にあたる。
  • 1987年4月
    • 同61年4月に親会社の丸善石油(株)が大協石油(株)と合併しコスモ石油(株)として新たに発足したのにともない、社名を東京コスモ石販(株)と改称。
  • 1995年1月
    • 中央石油(株)(本社埼玉県熊谷市)と合併。
  • 1997年10月
    • コスモ石油(株)全額出資子会社である(株)コスモ21およびアジア石販(株)と合併し、資本金を3億3,450万円に増資するとともに、社名を東京コスモ石油サービス(株)に変更。
  • 2000年3月
    • 資本金を5億8,450万円に増資。
  • 2000年7月

    • コスモ石油(株)の特約店12社を統合し、社名をコスモ石油サービス(株)に変更。
  • 2002年1月

    • 三協石油(株)(本社兵庫県尼崎市)と合併。
  • 2003年7月
    • コスモアスファルト(株)(本社東京都中央区)および(株)八百善商店(本社福島県福島市)と合併し、社名をコスモ石油販売(株)に変更。
  • 2004年7月
    • 東洋国際石油(株) (本社東京都中央区) および (株)東海コスモコーポレーション(本社名古屋市中川区) と合併し、コスモ石油サービスカンパニー、東洋国際石油カンパニーおよびコスモアスファルトカンパニーの3基幹カンパニー体制となる。
  • 2012年4月
    • 本店事務所を東京都中央区八丁堀4丁目7番1号に移転し、5月1日付で本店所在地も同所に移転。
  • 2015年10月
    • 吸収分割により、総合エネルギー(株)の直営SS事業を承継。
      北海道丸善(株)を子会社化するとともに、社名をコスモ石油販売北海道カンパニー(株)に変更。
  • 2020年4月
    • リテールサービス本部、環境・エネルギー本部ならびに管理本部の3本部体制に変更。
  • 2021年7月
    • 環境・エネルギー本部を分割、総合エネルギー(株)と統合し、新会社のコスモエネルギーソリューションズ(株)へ事業継承。
      リテールサービス本部を販売本部と名称変更し、管理本部との2本部体制に。
  • 2022年4月
    • コスモ石油販売北海道カンパニー(株)を吸収合併。
      販売本部を直営本部と名称変更。また、新たにリテール推進本部を設置し、管理本部との3本部体制に。
  • 2023年4月
    • 新たにマーケティング本部を設置し、直営本部、リテール推進本部、管理本部との4本部体制に。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 45 15 60
    取得者 9 15 24
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【年次別研修】
◇内定者研修
◇新入社員研修
◇1年次研修(2回)
◇2年次研修
◇3年次面談
◇5年次研修
◇8年次研修

【職種別研修】
◇SS研修
◇資格取得研修
◇商材別研修(タイヤ・リース等)
◇新任管理職研修
◇SV研修
◇店長研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発通信教育支援・・・会社指定の通信講座を受講し、合格修了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
【資格取得制度】
◇国家資格取得(危険物取扱者、自動車整備士3級・2級、自動車検査員)
◇認定資格(損害保険募集人資格、タイヤ・バッテリーアドバイザー)
◇通信教育費用補助
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
豊橋技術科学大学
<大学>
青森公立大学、亜細亜大学、桜美林大学、大分大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大阪大学、大妻女子大学、岡山大学、小樽商科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院女子大学、学習院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、敬愛大学、高知工科大学、甲南大学、國學院大學、駒澤大学、札幌大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝塚山大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都立大学、東洋大学、東洋学園大学、常葉大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、兵庫県立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡大学、福島大学、佛教大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2022年  2023年 
----------------------------
大卒  12名   4名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282718/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コスモ石油販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコスモ石油販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コスモ石油販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コスモ石油販売(株)の会社概要