最終更新日:2025/3/11

マルト建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
民間工事を主に手がける建築施工管理は、さまざまな業種のお客さまとのコミュニケーションが不可欠。学校校舎や商業施設などを通して、地域の暮らしに貢献している。
PHOTO
公共工事を主に手がける土木施工管理は、書類作成能力が求められる仕事でもある。何もない土地に道路や橋、下水道施設などの構造物をつくる仕事は、やりがいも大きい。

募集コース

コース名
施工管理職コース
将来、土木・建築の資格を取得し、現場管理を担っていただきます。配属先は本人の希望と出身学部をふまえて決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木施工管理職

【当社が担当する主な現場】
公共工事をメインに道路や公園、上水・下水施設、砂防、護岸、地すべりなどの現場を担当します。

【主な仕事内容】
・積算
・作業員や職人を統率し、無駄のない作業ができるように指揮監督
・現場の管理(施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理等)
・各種書類作成
・その他付随する業務

【入社後の流れ】
まずは新入社員研修に参加して、当社の事業内容や社内ルールについて学びます。その後、当社が担当する現場や砂利プラントの見学を実施。同時に、社外講習で社会人としての心構えやビジネスマナーの基本を習得していただきます。最初の現場にはベテラン社員のサポート役として配属され、仕事の流れや作業員とのコミュニケーションの取り方などを実践的に学びます。現場に慣れた頃に簡単な書類の作成からはじめて、少しずつ仕事の幅を広げていきます。3年ほどを目安に、独り立ちをめざしてください。独り立ちした後も小さい現場から担当するなど、無理のない着実な成長をサポートします。

【研修や資格取得サポート】
専門知識や最新情報をインプットするため、外部講習へ参加する機会を豊富に準備しています。仕事に関わる資格については、オンライン研修や受験など必要な費用は会社が負担して取得を後押ししています。

配属職種2 建築施工管理職

【当社が担当する主な現場】
民間工事をメインに学校校舎や町営住宅、商業施設、医療・福祉施設などの現場を担当します。

【主な仕事内容】
・積算
・作業員や職人を統率し、無駄のない作業ができるように指揮監督
・現場の管理(施工管理・工程管理・品質出来高管理・安全衛生管理・予算管理等)
・各種書類作成
・その他付随する業務

【入社後の流れ】
まずは新入社員研修へ参加して、当社の事業内容や社内ルールについて学びます。その後、当社が担当する現場や砂利プラントの見学を実施。同時に、社外講習で社会人としての心構えやビジネスマナーの基本を習得していただきます。最初の現場にはベテラン社員のサポート役として配属され、仕事の流れや作業員とのコミュニケーションの取り方などを実践的に学びます。現場に慣れた頃に簡単な書類の作成からはじめて、少しずつ仕事の幅を広げていきます。3年ほどを目安に、独り立ちをめざしてください。独り立ちした後も小さい現場から担当するなど、無理のない着実な成長をサポートします。

【研修や資格取得サポート】
専門知識や最新情報をインプットするため、外部講習へ参加する機会を豊富に準備しています。仕事に関わる資格については、オンライン研修や受験など必要な費用は会社が負担して取得を後押ししています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

0円

短大・専門卒

(月給)195,000円

195,000円

0円

既卒の方は学歴に準ずる

  • 試用期間あり

期間:3カ月
条件に変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限1万8000円)
精勤手当(5000円)
家族手当
出張手当
役職手当
資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(5月、8月、12月)
5カ月分
休日休暇 第2・第4土曜日と日曜日・祝日
GW
お盆
正月
(各5日程度お休み)
待遇・福利厚生・社内制度

産休育児休暇取得
産休明けの時短出勤制度

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間 75分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 マルト建設 本社
住所 福島県河沼郡会津坂下町大字牛川字砂田565番地
電話番号 0242-83-0010
FAX番号 0242-83-0023
URL https://www.maruto-aizu.com/
マルト建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ