最終更新日:2025/5/7

(株)沖縄県物産公社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
4,450万円
売上高
46億5千万円(2024年3月)
従業員
68名
募集人数
1~5名

「あなたの好きな沖縄」を、そして「まだ知らない沖縄」を全国に、世界に届けていきましょう!!

  • My Career Boxで応募可

【2026年卒】エントリー受付を開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
沖縄県物産公社イメージキャラクター「わしたん」です!

2026年度 新卒者採用(卒業後概ね5年以内の既卒者を含む)のエントリー受付を
開始しました。

★当社の採用ホームページでは、社員のインタビュー記事等も掲載しています。
現場の仕事内容を知ることができるページになっていますので、ぜひご覧ください♪

【当社採用ホームページ】
  https://washita-recruit.jp

皆さまからのご応募お待ちしております!

【お問い合わせ】
 採用担当  kyujin@washita.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    2025年2月には創立32周年を迎え、これから更に注目が集まる沖縄の物産を全国に届けています!!

  • キャリア

    小売・卸売・物産展・商品開発など事業が幅広いため職種も多く、長期的にキャリアを積むことができます!

  • 制度・働き方

    従業員同士の相互扶助などを図る共済会や、資格取得支援の制度もあり働きやすい環境を整えています♪

会社紹介記事

PHOTO
わしたショップの「わした」とは、沖縄の方言で「私たち」というコミュニティを表す言葉です。
PHOTO
個性豊かな沖縄物産を独自の営業戦略とネットワーク機能を生かしてお客様へお届けしています。

会社データ

プロフィール

当社は沖縄物産の販路を全国・世界に広げていくことを目的に、沖縄県が筆頭株主となり沖縄振興開発金融公庫、地元金融機関4行、沖縄の9市町村なども株主となって1993年2月に設立された安定・安心の企業です。

沖縄物産の店「わしたショップ」を全国で10店舗展開して沖縄物産の小売を行っており、県外大手スーパーなどへの卸売、県外百貨店などでの「沖縄物産展」の開催、自社オンラインショップの運営も行っています。

沖縄物産の販売を通して「沖縄の魅力」を全国・世界に伝えています。

事業内容
当社は沖縄物産の小売や卸売、物産展などの開催、商品開発まで幅広く事業を展開しています。
沖縄県内企業・沖縄物産の可能性を広げ、沖縄と全国を繋ぐ窓口になっています。

■ 沖縄物産の卸販売(国内・海外)
■ 沖縄物産の小売販売(直営店7店舗・特約店3店舗)
■ 百貨店等における沖縄物産展の企画、実施
■ 当社オンラインショップによる沖縄物産の販売
■ 沖縄物産の商品開発
本社郵便番号 901-0152
本社所在地 沖縄県那覇市字小禄1831-1
沖縄産業支援センター7階
本社電話番号 098-859-6456
事業開始 1993年4月1日
設立 1993年2月10日
資本金 4,450万円
従業員 68名
売上高 46億5千万円(2024年3月)
事業所・店舗 【本 社】沖縄
【営業所】沖縄、東京、大阪
【店 舗】沖縄、北海道、東京、埼玉、大阪、愛知
主な株主 ・沖縄県
・沖縄振興開発金融公庫
・沖縄電力(株)
・オリオンビール(株)
・沖縄県農業協同組合
・琉球セメント(株)
・拓南製鐵(株)
・(株)琉球銀行
・(株)沖縄銀行
・(株)沖縄海邦銀行
・大同火災海上保険(株)
・(株)久米島の久米仙
沿革
  • 1993年 2月
    • 会社設立
  • 1993年 4月
    • 事業開始
  • 1994年 3月
    • 銀座わしたショップ開店
  • 1994年 7月
    • 名古屋わしたショップ開店
  • 1996年 7月
    • 沖縄県県産品展示販売センターが移転(名称変更)
      わしたショップ本店として開店
  • 1999年 3月
    • 札幌わしたショップ開店
  • 1999年 5月
    • 空港わしたショップ開店
  • 2011年 12月
    • わしたショップイオンレイクタウンkaze開店
  • 2016年 6月
    • 「銀座わしたショップ」を「銀座わしたショップ本店」に
      「わしたショップ国際通り本店」を「わしたショップ国際通り店」に名称変更。
  • 2018年 9月
    • 名古屋わしたショップをセントラルパーク地下に移転
  • 2019年 11月
    • わしたショップリンクスウメダ店開店
  • 2023年 2月
    • 「銀座わしたショップ本店」及び「銀座通信販売班」を東京交通会館に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (23名中4名)
    • 2024年度

    役員1名、管理職3名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社外研修、各所属による研修)
自己啓発支援制度 制度あり
当社が指定する資格の受験、受講料を全額負担(販売士、英語検定等)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄国際大学、専修大学、名桜大学、長崎国際大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄大原簿記公務員専門学校

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年 
--------------------------------------------------
大卒    -     -     1名  
専門卒   -     -     1名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283124/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)沖縄県物産公社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)沖縄県物産公社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)沖縄県物産公社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)沖縄県物産公社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)沖縄県物産公社の会社概要