最終更新日:2025/5/16

(株)沖縄県物産公社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
地元の良いものを通して「沖縄の魅力」を伝え、地元に貢献したいという思いがあり、この仕事を選びました。
PHOTO
専門学校を卒業して初めて働くことになりましたが、社員研修を通して働き甲斐を感じることができました。

募集コース

コース名
■総合職(営業、販売、事務、その他)
・卸売の営業担当
・小売店舗の販売スタッフ
・物産展の企画・実施担当
・営業事務担当
・商品統括および品質管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(国内卸売)

1 沖縄県外大手スーパーなどへの新しい沖縄物産の導入や既存の沖縄物産の定番化に向けた提案・商談
2 沖縄県外の百貨店やスーパーなどで行われる「沖縄フェア」への沖縄物産の提案・商談・立会い
3 卸問屋が開催する展示会への参加
4 商品の見積書作成

★ お仕事のやりがい ★
自分でメーカー様との調整から得意先様への商談まで行った沖縄物産が実際にお店の棚に陳列されて、その商品をお客様が手に取っている場面を見た時に「がんばってきて良かったな」と実感できます。

配属職種2 店舗販売職(わしたショップ)

1 商品の発注・品出し
2 レジ業務
3 接客(商品の説明など)
4 商品のPOP制作・掲示
5 メーカー様と協力した沖縄物産の試食販売
6 スタッフのシフト管理、店舗の事務業務

★ お仕事のやりがい ★
お客様に直に「次もここで買います!」、「また買いに来ました♪」と言ってもらえた時にやりがいを感じることができます。お土産として買っていただくことで終わりにせず、リピーターになってもらうためにお客様のニーズに合った商品を工夫しながら説明・案内します。常連のお客様に「やっぱり、わしたショップがいいね」と言われることもあり、仕事の励みになります。

配属職種3 営業職(沖縄物産展の企画・実施)

1 沖縄物産展開催に向けての営業活動(沖縄県外の百貨店・商業施設など)
2 沖縄物産展・九州物産展・デパ地下催事などへの出展事業者集め
3 音楽イベントなどの企画
4 各団体との連携調整

★ お仕事のやりがい ★
ふるさと「沖縄」、大好きな「沖縄」に貢献できることがやりがいです。沖縄県外のお客様や得意先様が「沖縄っていいよね!」とファンになっていただけることに幸せを感じます。また、メーカー様、飲食店様や関係団体の方々と連携して沖縄県外に沖縄物産や沖縄の魅力をPRすることにとてもやりがいを感じることができます。

配属職種4 営業事務職(卸部門)

1 卸問屋などからの注文受注、メーカーへの発注
2 クラウドシステムでの請求書発行
3 売掛金の管理(入金処理・差異調査など)
4 商品の在庫管理
5 経費の処理
6 得意先からの問合せ対応

★ お仕事のやりがい ★
営業社員が提案・商談で獲得した注文を、営業事務が得意先様からの受注・メーカーへの発注を行うことで商品が動き出し、最終的にスーパーなどの店頭に並びます。自分が関わったその商品をお客様に手に取っていただけると思うと、とてもやりがいを感じます!

配属職種5 商品管理職(商品統括および品質管理)

1 店舗部門、卸部門における沖縄物産の仕入れについての商談
2 新しい沖縄物産の発掘や自社商品の企画・開発・改良
3 沖縄物産の販売促進
4 沖縄物産の品質管理
5 広報・宣伝関連業務

★ お仕事のやりがい ★
長い時間をかけて開発した自社商品が、いよいよ発売を迎えるその時にやりがいを感じます。マスコミなどに発売をPRして、自社商品がお店の棚に並び、お客様がその商品を手に取っている姿を見ると「お願い、買ってください!」と心の中で叫びます。買い物かごに入れていただいた時は、心の中でガッツポーズ!一緒になって自社商品を開発したメーカー様にもその時の様子や写真を共有して感謝の気持ちを伝えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次試験(筆記試験)

  3. 最終試験(面接)

  4. 内々定

選考方法 一次試験:筆記試験(一般教養・作文)
最終試験:面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートの提出とあわせて、下記の書類を郵送またはメールにて提出してください。
1.卒業見込証明書(または卒業証明書)
2.成績証明書

【送付先】
 〒901-0152
 沖縄県那覇市字小禄1831-1
 沖縄産業支援センター7階
 経営管理課 採用担当宛
 E-mail:kyujin@washita.co.jp
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に卒業見込の方、あるいは卒業後概ね5年以内の既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名程度

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(沖縄県外勤務)

(月給)219,120円

182,600円

36,520円

大卒(沖縄県内勤務)

(月給)182,600円

182,600円

0円

短大、専修学校卒(沖縄県外勤務)

(月給)206,400円

172,000円

34,400円

短大、専修学校卒(沖縄県内勤務)

(月給)172,000円

172,000円

0円

勤務地が沖縄県以外の場合、特別手当が以下のとおり支給されます。
【大学・大学院卒の場合】
 36,520円以上
【短大・高専・専修学校卒の場合】
 34,400円以上

  • 試用期間あり

試用期間6ヵ月間
試用期間中の労働条件同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、扶養手当
※会社規程に準じて支給あり。
昇給 年1回(4月)
※2年目より
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 【本 社】
 土・日・祝日
【営業所】
 土・日・祝日
【店 舗】
 シフトによる

※年間休日121日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、共済会制度、退職金制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 沖縄

【沖縄】沖縄県那覇市小禄
【東京】東京都千代田区有楽町
【大阪】大阪府大阪市北区梅田

<変更の範囲>北海道、埼玉県、愛知県

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    【本 社】
     8:30~17:30 
    【営業所】
     9:00~18:00
    【店 舗】
     シフト制(開始・終了時間は店舗による)

    ※実働8時間、休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒901-0152
沖縄県那覇市字小禄1831-1
沖縄産業支援センター7階
経営管理課 中田、城間、仲村
TEL:098-859-6456
URL 【会社HP】
 https://www.washita.co.jp/info/
【採用HP】
 https://washita-recruit.jp
E-MAIL kyujin@washita.co.jp
交通機関 【モノレール】「小禄駅」より徒歩15分
【バス】バス停「金城」より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)沖縄県物産公社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)沖縄県物産公社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)沖縄県物産公社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)沖縄県物産公社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ