予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
法人へのルート営業では定期的に既存顧客の元を訪問し、信頼関係を築きながらWEBを活用したコンサルティングを行います。顧客は長野県内の中小企業様が中心で、教育機関、医療機関、製造メーカー、人材ビジネスなど、業種はさまざまです。商談の相手は主に経営層の方が多く、さまざまな経営課題を持っています。お客様の求めていることをくみ取り、いかに課題解決策を提案できるかが、この仕事のポイントです。顧客の要望に応えるためには、自分の知識や意識を常に高く持つことが求められます。そのため、全く知らない業界のことをどれだけ関心を持って学べるか、お客様をどれだけ理解できるかが大切です。【主な業務内容】・既存顧客のフォロー 定期的な訪問やオンラインミーティングを通じて顧客のニーズを把握。改善のために継続的にサポートします。・WEBマーケティング支援 競合調査やアクセス解析を行い、SEO対策、広告運用、SNS活用などの施策を提案・実施します。・サイト改善提案 WEBサイトのパフォーマンス向上を図るために、UI/UXの改善やコンテンツ戦略を立案します。・社内調整 デザイナーやエンジニアと連携し、顧客の要望を実現するためのプロジェクトを進行します。・契約・請求業務 契約締結後の請求処理や納品確認を行います。
WEBデザイナーの仕事は、サイトのデザイン作成にとどまりません。UI/UX設計やビジュアル制作、そしてコーディングなど、WEBサイト制作のあらゆる工程に関わります。業務の多くは社内で行いますが、時にはディレクターと一緒にクライアントの打ち合わせに参加し、直接話を聞くこともあります。WEB業界は日々変化しているため、最新の情報をキャッチし、自ら学び続ける姿勢が求められます。ゼロから手がけたサイトが世の中に公開された瞬間の達成感は、この仕事ならではの醍醐味です。【主な業務内容】・クライアントとのヒアリングや課題整理 クライアントの思いや課題を聞き取り、WEBサイトに求められる目的やゴールを明確に。その上で、最適な情報設計とデザインをチームで検討します。・ワイヤーフレームの作成、UI/UXデザイン サイト構成やページ遷移図をもとに、ユーザーにとって見やすいデザインを設計。視覚的な美しさだけでなく、ユーザー体験も重視します。・Figma、AdobeXD、Photoshop、Illustratorなどを使ったビジュアル制作 デザインカンプを作成し、色やフォント、画像などの要素を使って、顧客の魅力を表現。さまざまなツールを使い分けながら、細部までこだわったデザインを追求します。・社内のディレクターやコーダーとの連携 案件ごとにプロジェクトチームを組み、企画・進行・実装の各工程をスタッフ間で連携。より良いWEBサイトを作り上げるためにはチームワークが欠かせません。
マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリーhttps://recruit.fainpixar.co.jp/
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
当社採用サイトのエントリーフォームの入力内容をもとに書類選考を行います。書類選考を通過した方には、社員による一次面接と役員による二次面接で選考を行います。
2026年3月末までに専門学校、大学、大学院を卒業予定の方。または、専門学校や大学等を卒業後、就業2年程度経過していて新卒採用と同じ枠組みで入社を希望される方。
(2025年04月実績)
営業職
(月給)207,500円
207,500円
WEBデザイナー
6ヶ月間(労働条件等は社員と同一、うち研修期間2ヶ月間)
・社会保険 ー 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 ・労災保険・諸制度 ー 企業型確定拠出年金(給与外で一部会社負担)・支援制度 ー 育児・介護・治療との両立支援制度(休業、休暇、短時間勤務等)・人材育成制度 ー スキルアップ研修、評価制度、グレード別教育研修、専門書購入支援
就業時間内および社内は全面禁煙 ※ 喫煙されている方は、入社時までに禁煙をお願いします。
〒380-0823 長野県長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア5F(長野駅から徒歩5分)