最終更新日:2025/3/12

(株)田中工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億200万円
売上高
42億円(2020年9月期) 26億円(2021年9月期) 32億円(2022年9月期)
従業員
33名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【1946年創業/年間休日122日/平均勤続18年以上】夢を創る、安心を創る、満足を創る。\さいたま市の総合建設会社/

【オリジナル説明会動画視聴予約受付中!】田中工務店/採用担当 (2025/03/12更新)

\自社採用サイトでも情報を発信してまいります/


2026年度卒の新卒採用を積極的に募集しています。

会社説明会や現場見学等も随時受け付けておりますので、
ご希望の方は是非エントリーしてください!


エントリーをしていただいた方に説明会や採用に関するご案内をいたします。
皆様のご応募を採用担当一同、お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 平均勤続年数18年以上

    間休日122日/完全週休2日制/地域密着型施工(さいたま市65%、除く埼玉県内23%)

会社紹介記事

PHOTO
まっさらな土地に、学校を、体育館を、マンションを造る。現場監督はその司令塔。安心できる職場環境で現場監督の第一歩を踏み出してみませんか。
PHOTO
「図面どおり、工期どおりに仕事をやればいいなんて単純なことはない」お客様や設計者の思いと、予算、工期、やりたいこと、何度も打合せを重ね、皆のベクトルを一つに。

会社データ

プロフィール

1946年の創業以来、私たちは地域の発展とともに、
地域のお客様に育んでいただいてまいりました。

これからも、お客様と末永くお付き合いいただけますように、
つねに時節に適した最善のご提案が出来るよう、心掛けてまいります。

そのために、単に建築工事という概念や、私たちの経験だけに捉われることなく、新たに変化していく不動産・建設事業手法や施工手法などにも積極的に取り組み、良好な地域社会のストックに貢献するべく、社業と私たち自身の研鑽につとめてまいります。

事業内容
<建設事業>
当社は、分譲マンションや賃貸マンションの住居施設のみならず、オフィスビル、流通・小売、飲食店、量販店、ショールームなどの商業施設、更には高齢者介護、医療、幼稚園、保育園などの福祉施設、工場や工業施設など、多岐に渡る用途の施設建設を手掛けています。私たちは、お客さまのニーズに合わせた施設の企画・設計段階から施工、修繕・リフォームまで、施設事業のライフサイクル全般に携わります。

さいたま市や埼玉県をはじめとする官公庁施設の工事で実績を培ってきました。

<資産活用事業>
遊休地の有効活用と資産価値向上のための事業提案

当社は、お客様が所有する遊休地の活用や既存事業の転換など、資産を有効に活用する事業を総合的にご提案しております。多岐にわたる取引先ネットワークを有しており、幅広い実績を誇ります。賃貸マンション・分譲マンションなどの住居施設のほか、病院・クリニックなどの医療施設、高齢者介護・幼稚園・保育園などの福祉施設、オフィスビル・量販店などの商業施設、工場や倉庫などの工業施設など、幅広い施工実績を有しております。

私たちの目標は、地域の需要にマッチした健全性の高い運営事業をご提案し、長期的な視点でお客さまの資産価値向上に貢献することです。持続可能な収支計画を確認できる事業を選択し、資産の保全と成長を両立させます。また、豊富な経験とネットワークを活用して、お客様の要望やニーズに合わせた事業の探索から、企画開発、設計、施工まで、総合的なサポートを提供します。

<修繕・リフォーム事業>
施設の長寿命化とクオリティ向上への取り組み

建物は、月日が経つごとに劣化していきます。特に、建物外部は常に風雨にさらされていますので、定期的な修繕が欠かせません。また、内部リフォーム工事では新築時とは異なった要望や制約が発生することもあります。
特にテナントビルやマンションなどの工事では、騒音・振動・塵埃の発生、停電・断水の有無、迂回動線や避難経路、施錠など、さまざまな制約に配慮しながら作業を行う必要があります。そのため、事前にお客様との綿密な打ち合わせを重ね、制約や進捗状況の周知を大切にして施工しております。

また、官公庁施設で小学校や公民館の耐震補強工事、大規模修繕工事など、様々なプロジェクトに取り組んできました。
本社郵便番号 330-0061
本社所在地 さいたま市浦和区常盤10丁目16番23号
本社電話番号 048-831-5725
創業 1946年1月15日
設立 1960年4月25日
資本金 1億200万円
従業員 33名
売上高 42億円(2020年9月期)
26億円(2021年9月期)
32億円(2022年9月期)
事業所 330-0061
さいたま市浦和区常盤10丁目16番23号
主な取引先 官公庁(自治体)、不動産オーナー、民間企業、各法人様など
関連会社 (株)田中リフォーム
(株)トーニチ
(株)成秀
沿革
  • 1946年 1月
    • 初代社長 田中新二が土木建築請負及び建築依頼人の許可を得て創業
  • 1960年 4月
    • 株式会社田中工務店 設立 資本金50万円
  • 1963年 7月
    • 宅地建物取引業 登録許可 開発業務開始
  • 1964年 9月
    • 浦和市田島(現:南区四谷)に田島工場(第一器材センター)開設 資本金500万円に増資
  • 1966年 5月
    • 一級建築士事務所開設
  • 1966年 9月
    • 田中浩が社長に就任
  • 1971年 9月
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1972年 8月
    • 浦和市白鍬(現:桜区白鍬)に白鍬工場(第二器材センター)開設
  • 1972年 11月
    • 本社 社屋竣工
  • 1974年 7月
    • 株式会社 トーニチ 設立 損害保険代理業務開始
  • 1977年 9月
    • 資本金5,100万円に増資
  • 1982年 1月
    • 資本金1億200万円に増資
  • 1990年  4月
    • 株式会社 成秀 設立 リフォーム業務開始
  • 1993年 5月
    • 創立35年を記念して本社新社屋の建設に着工
  • 1995年 1月
    • 本社 新社屋落成
  • 1998年 9月
    • ISO9001認証取得
  • 2000年 2月
    • ISO14001認証取得
  • 2007年 11月
    • 田中一成 が社長に就任
  • 2009年 12月
    • 埼玉県地域防災サポート企業・事業所登録
  • 2010年 7月
    • 埼玉県 エコアップ認証取得
  • 2018年 11月
    • さいたま市 CSRチャレンジ企業認定取得
  • 2019年 2月
    • 埼玉県 多様な働き方実践企業認定取得 シルバー認定
  • 2021年 11月
    • さいたま市 SDGs企業認証取得
  • 2023年 7月
    • 埼玉県 SDGsパートナー登録
  • 2023年 12月
    • 埼玉県 多様な働き方実践企業認定取得 ゴールド認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社研修(ビジネスマナーや社会人の心得など)
新入社員技術研修(建築基礎など)
社外研修、社内勉強会、OJT (配属先で現場教育を実施)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、日本大学、明治大学、埼玉大学、東洋大学、東海大学、神奈川大学、芝浦工業大学、国士舘大学、東京国際大学、千葉工業大学、東京電機大学、城西大学、日本工業大学、東京工芸大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)      2024年 
----------------------------
大卒   0名
短大卒  0名
専門卒  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2024年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283356/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)田中工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)田中工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)田中工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)田中工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)田中工務店の会社概要