最終更新日:2025/4/28

(株) 米倉製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • タイヤ・ゴム製品
  • 機械設計
  • コンピュータ・通信機器
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
資本金
3500万円
売上高
44期実績7.8億円
従業員
33名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

探求心と創造力を支えるYONEKURA

【内々定まで最短1ヶ月!】安全社会に貢献しています! (2025/03/11更新)

伝言板画像

素材や製品の研究開発装置や出荷検査に用いられる試験機を設計・開発・製造・販売している会社です。安全社会を支える縁の下の力持ちです。

当社では随時説明会+会社見学を行っております。
先輩社員が登壇する座談会も実施予定ですので、是非ご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    弊社で製作した装置が大学や大手メーカーの研究分野で利用されています。

  • やりがい

    弊社の試験装置が社会の安全に役立っています。

  • 制度・働き方

    年間休日120日+有休を取得しやすい環境なので、ワークライフバラスを保てる環境です◎

会社紹介記事

PHOTO
本社社屋です。部署や役職にとらわれない風通しの良い社風。
PHOTO
休憩は各自のタイミングで取得可能!和やかな雰囲気で風通し良く働くことができます。

"痒い所に手が届く"を叶える仕事!お客様の要望に応える製品を製作します!

PHOTO

主力製品の高温引張観察装置です。海外からの注文が多いため、1週間程度の納品作業に渡航できます。

米倉製作所ではソフト・電気・機械、
3つのプロフェッショナルがタッグを組み試験機を製作しています。
複雑かつ細かなご要望にお応えすることはもちろん、
設置場所や利用者によって変わる“使い勝手にも目を向け、
お客様それぞれに最適な試験機となるよう調整します。

ものづくりの原点である素材や部品、製品の性能や耐久性を
明らかにする試験機の開発から製造を一貫して自社で行なっています。
世の中にものを送りだす時の「国の規格」や「安全」を
守るための手段である試験機は、大手メーカーや研究機関において
欠かせないものであり、未来の製品や技術革新に触れる面白さがあります。

用途が明らかにされていなかった素材が、
5年後、10年後商品として活用されていることも。
様々な企業や人と関わることが多く、
最先端の技術や開発現場と関われるチャンスもあります。

会社データ

プロフィール

弊社では、世界中の研究機関から要求される研究装置や、材料および製品の出荷検査に必要な試験装置を設計・開発・製造・販売しています。

事業内容
材料試験装置と高温加熱装置の設計・開発・製造・販売・保守。

PHOTO

試験機や集光加熱炉を設計・製造・販売しています

本社郵便番号 554-0024
本社所在地 大阪府大阪市此花区島屋4-4-3
本社電話番号 06-6464-6066
横浜事業所郵便番号 222-0033
横浜事業所所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜2-11-5 川浅ビル2F
横浜事業所電話番号 045-472-7066
設立 1980年10月21日
資本金 3500万円
従業員 33名
売上高 44期実績7.8億円
業績 決算月8月
44期売上高7.8億円
経常利益1500万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部機関による新人研修やオンラインによるセミナー受講
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
近畿大学
<大学>
兵庫県立大学、東京理科大学、同志社大学、甲南大学、摂南大学、大阪産業大学

採用実績(人数) 2015年 2018年 2019年
------------------------------------
院卒 0名 0名 1名
大卒 3名 1名 1名
採用実績(学部・学科) 工学部、理学部、理工学部、機械工学部、交通機械工学部、経済学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 1 1 2
    2018年 0 1 1
    2015年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2019年 2 1 50.0%
    2018年 1 1 0%
    2015年 3 1 66.7%

先輩情報

人生一度きり、楽しく社会人!
N.H
2015年入社
33歳
大阪産業大学付属高校
普通科
製造部
ものづくり 製造
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283528/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株) 米倉製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株) 米倉製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株) 米倉製作所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株) 米倉製作所の会社概要