予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
基本的に、お客様からの問い合わせに対応していただくお仕事です。ホームページや展示会などで当社に興味を持ったお客様、あるいは既存のお客様からの紹介が殆どであり、いわゆる飛び込み営業はありません。担当エリア内のお客様からの悩みや相談に対し、フッ素樹脂コーティングをはじめとした表面処理加工を提案して解決に導くコンサルティング型の営業です。お客様対応の他、現場への指示や生産調整などにも携わります。
受託生産を基本とし、お客様からお預かりした品物に表面処理(塗装)を施す仕事です。一つひとつの品物ごとに、営業から受け取った指図書に従って作業を行います。塗装する品物は手で持てる小物から、10トン車でなければ運べない超大物まで様々。中にはロボット塗装を行うものもありますが、細かな塗り分けが求められることが多いため、大半は手作業で対応しています。品物の入荷から出荷まで、役割を分担して対応します。
"安全で効率的な作業を実現するための工程の設計や新しい塗装技術の開発、既存技術の改善を行う仕事です。技術的な知識が求められるのはもちろん、表面処理の中心的存在として営業や品質管理など、多くの部門と関わりながら、品質と生産性の向上を図ります。また、新たな設備の導入にも計画段階から生産への落とし込みまでトータルに対応します。すべての生産拠点に関わることとなるため、海外拠点に出張する機会もあります。
"年々多様化するお客様からの要求に応えるため、新たな塗料の研究・開発を行う仕事です。お客様のニーズやトレンドなどを的確にキャッチするため、市場調査を行うとともに、営業に同行してお客様をリサーチすることもあります。そうして得た情報から方向性を決め、試作と検証を繰り返して商品化します。新たに開発する商品によって新規顧客の獲得や当社の認知度向上など、市場の開拓・拡大の実現を目指します。
当社にとって最も重要な要素である品質を守る仕事です。製造部門で表面処理加工された品物が、お客様のオーダー通りに仕上がっているか、塗膜の厚みや密着度などを測定・検査します。耐薬品性のチェックに関しては、わずかな穴も許されないため、電気的に穴の有無を確かめるピンホール検査など、求められる機能性に応じて必要な検査を実施。ISO関連の事務と対応にも携わっています。
企業運営に欠かせない、バックオフィス業務全般に携わる仕事です。業務内容としては総務・経理・人事・労務・購買など、多岐にわたります。それぞれ突き詰めると非常に専門性の高い業務ですが、当社の場合メインの業務を持ちながらすべての業務に対応・チーム全体で補い合っています。営業部門や製造部門などを後方から支える、いわゆる“裏方”ですが非常に重要な役割を担っています。
会社説明会
対面にて実施
適性検査及び筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内定
なし
(2025年04月実績)
総合職、大学卒
(月給)240,000円
240,000円
専門職、大学卒
(月給)225,000円
225,000円
総合職、短大卒
(月給)230,000円
230,000円
専門職、短大卒
(月給)215,000円
215,000円
3カ月(待遇に変わりなし)
各種保険完備、資格取得支援制度、退職金制度国内外への社員研修旅行、社員交流会補助制度借り上げ社宅補助制度(会社負担8割、自己負担2割)家族手当支給(社内規定による)人間ドッグ検診補助制度