予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒採用を開始しました!(株)吉田SKTの採用担当です。当社ぺージを閲覧いただきありがとうございます。ご都合のいい日程で当社説明会及び会社見学会を開催します。詳細は「セミナー画面」よりご確認ください★☆
表面処理技術のパイオニアとして、モノづくり現場の困りごとを解決しています。
当社では入社後に専門的な知識や技術を学べるように勉強会や認定資格制度を設けています。
「村井君には入社後の経験を活かし大きく羽ばたいて欲しいと期待しています。」(右:水野さん)、「経験値を上げ、お客様の役に立てる営業を目指します。」(左:村井さん)
当社は機能性表面処理を専門とし、主にテフロン(=フッ素樹脂)コーティングを行っています。テフロンには物質がくっつかない非粘着性や潤滑性をはじめ、どんな薬品にも耐える耐薬品性、液体窒素の中に入れても大丈夫な耐寒性と熱に強い耐熱性、さらには純粋性や絶縁性など、多様な機能が集約されています。この特性を活かした表面処理を、主に製造業のお客様に提供しています。例えば、非粘着性を活かして食品メーカーの生産ラインで食品が触れる部分を加工し、衛生管理や効率化をサポート。また耐薬品性を活かして硫酸・塩酸の貯蔵タンクや化学薬品プラントのパイプ内部をコーティングし、安全性を保つなど。最近では純粋性の高さが着目され、多くの半導体メーカーと取引しています。あらゆる業界で必要とされている技術であるため、1つの業界に依存せず、安定した事業運営を実現しています。そんな当社が求めているのは探究心や知識欲を持って挑戦できる人材。前向きに取り組んだ結果、失敗したことに対しては責任は問いません。年次や部署の垣根を越えてコミュニケーションを取りながら、必要な技能検定の取得をサポートするなど、社員一人ひとりの成長を支える環境を整えているので、思いっきり挑戦してください![水野元揮/副社長執行役員]現在は中日本営業部に所属。当社の営業はエリアごとに担当が振り分けられていて、私は静岡県を担当しています。具体的にはお客様からの困り事や解決したい問題をヒアリングし、実際の現場を確認した後、適切なコーティングプランと見積を作成し提案するという流れ。既存のお客様には定期的に訪問し、現状確認や情報収集を行って案件化を図っています。入社当初は製造に配属され、次いで生産技術、事務、生産管理システムの立ち上げにも関与しました。最初に製造の流れについて把握し、十分な経験を積んでから営業に携わることができたため、大きな不安なく仕事に取り組めていますし、経験したことすべてが私自身の武器になっていると思います。また入社後研修では全部署で実際の業務を経験。業務内容はもちろん、職場全体の雰囲気を感じとった上で配属部署についての話し合いが行われるなど、選択肢が多いことは当社の魅力だと思います。今はまだ周りからサポートされている状態ですが、今後は営業としていち早く一人立ちすることが目標です。[村井謙介/中日本営業部/2019年入社]
吉田SKTは機能性コーティング、表面処理という技術で、さまざまなモノづくり企業の「カイゼン」や「問題解決」をお手伝いしてきた会社です。当社の技術とは、表面処理のもつ科学的・物理的な性能を、お客様の目指す生産ラインの実現や効率化、製品革新といった実用レベルのメリットへと、お客様といっしょに進化させること。そのひとつひとつが、世の中のモノづくりを加速させています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、岡山大学、神奈川大学、関西学院大学、岐阜大学、近畿大学、茨城大学、静岡大学、静岡理工科大学、大同大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中部大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東北芸術工科大学、東洋大学、富山大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、日本大学、三重大学、山口大学、立教大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 山口短期大学、山口芸術短期大学、下関短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283583/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。