最終更新日:2025/2/27

三重県観光開発(株)【近鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
年次や社歴に関わらず、誰でも自由に意見やアイデアを発言できるため、チームワークも抜群!業務の効率化はもちろん、お客さまの様々な要望にきめ細かに対応している。
PHOTO
お客さまから交通アクセスや観光地の情報を聞かれることも少なくないため、県内の観光地の視察も重要な役割。自分の目で見て確かめることで、正しい情報をお伝えしている。

募集コース

コース名
総合職(サービスエリアマネジメント)
初期はサービスエリア、伊勢志摩スカイラインのスタッフとして、経験を積んでください。その後、適性をふまえ、本社配属などのキャリアステップが可能です。

雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(サービスエリアマネジメント)

"当社が運営する高速道路のSA(安濃SA上り)、PA(大山田PA下り、亀山PA上り&下り)や朝熊山頂売店、ドライブイン鳥羽のフードコートや物販において、様々な業務をお任せします。SNSを活用した広報、イベント企画&運営なども重要な役割です。

●フードコートの主な業務
フードコートで提供する料理を、レシピに従い調理&盛り付けてください。ほかにも接客や食材の仕入れなどをお任せします。
●物販での主な業務
観光やビジネスで訪れるお客さまの接客、商品のレイアウト、商品の仕入れ、ポップ作成などをお任せします。

▼入社後の流れ▼
入社後1か月間は、先輩が教育係としてマンツーマンで指導します。どの業務もマニュアルが整っているため、未経験でも安心して取り組める環境です。ほかにも年に数回、接客研修や食品衛生講習に参加する機会があり、大切な基礎を何度も復習してください。親会社が開催するコンプライアンス研修、リーダシップ研修など、知識をアップデートする機会も豊富にあります。

▼キャリアステップ▼
入社後まずは、安濃SA(上り)、大山田PA(下り)、亀山PA(上り・下り)、朝熊山頂売店、ドライブイン鳥羽のいずれかに所属し、フードコートと物販の両方の業務を覚えていただきます。5年ほど経験を積んだ後には、本人の適性に応じた様々なキャリアプランをご用意。店長として現場のマネジメントに挑戦、本社でバックオフィス業務に挑戦、伊勢志摩スカイラインの道路運営に挑戦するなど、幅広く活躍してください。

▼資格取得サポート▼
等級を上げるために必要となる資格(衛生責任者、調理師免許、防火管理者など)の取得に必要な費用を補助します。

▼福利厚生▼
当社が運営する天空のドライブウェイ「伊勢志摩スカイライン」が無料で利用できるほか、ドライブインや高速道路のSA・PAのフードコートが社員割引になります。グループ会社のホテルが優待料金で利用できます。大手保険会社の自動車保険が割引の保険料で加入できます。

▼求める人物像▼
ホスピタリティ精神にあふれた方、気遣いや心配りができる方が活躍しているお仕事です。また今後は、時代やモータリゼーションの変化に対応する柔軟性も求められます。コーポレートメッセージ「おもてなしの心でお客さまに感動していただくことが、私たちの使命であり喜びです」に共感していただける方をお待ちしております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ●通勤手当
●時間外手当
●住宅手当(条件あり)
●子女手当
●繁忙期手当(年末年始)
●役職手当

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)225,320円

225,320円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限なし)
昇給 年1回
賞与 年2回(3.30か月分)2024年度実績
その他、業績により期末手当を支給
年間休日数 104日
休日休暇 週休二日制(シフト制)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形貯蓄
退職金制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 三重

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働7.5時間以内/週平均

    実働労働時間:7時間40分

    ●安濃SAシフト例
    (1)5:30~14:10
    (2)9:20~18:00
    (3)12:00~20:40

問合せ先

問合せ先 〒524-0042
住所:三重県津市新町1‐5‐35津新町近鉄ビル2階
部署:総務部 採用担当宛
電話:059‐226‐6752
URL https://www.iseshimaskyline.com/company.html

画像からAIがピックアップ

三重県観光開発(株)【近鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三重県観光開発(株)【近鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三重県観光開発(株)【近鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三重県観光開発(株)【近鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ