最終更新日:2025/4/23

蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
資本金
10万円
売上高
25億円(2023年8月時点)
従業員
99名(うち男性61名・女性38名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

より安心・より快適なご滞在をご提供する、お客様にも従業員にも愛されるホテルへ

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
蓼科グランドホテル滝の湯 採用担当の田中です。

弊社のエントリー受付を開始しました!

「募集要項の○○の部分についてもっと詳しく聞いてみたい」「スタッフ同士の雰囲気を知りたい」など、どんな些細なことでも構いません。
少しでもご興味を持っていただいた方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
会社見学・オンライン会社説明会・電話でのお問い合わせなど、どんなかたちでも私たちなりに精一杯お応えいたします!
少しでも皆さんの就職活動のお力添えができれば幸いです。

ぜひ、皆様からのご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社内褒章制度があり、自分の努力をみて・評価してもらえる事が大きなモチベーションとなります。

  • 戦略・ビジョン

    InstagramなどのSNSを活用した集客にも力を入れており、新規顧客の獲得に努めています。

  • 職場環境

    若手社員を中心とした活発な職場を目指し、お互いに声を掛け合いながら賑やかに働いています。

会社紹介記事

PHOTO
滝ノ湯川を眼下に臨む「渓流露天風呂」では、 渓流のせせらぎや蓼科の自然をより間近に感じつつ、臨場感あふれる入浴を楽しむことができます。
PHOTO
春・夏・秋・冬、年4回季節の旬の食材を使用した和食・洋食・スイーツの全70種以上のビュッフェ。それぞれの料理の匠が一品一品こころを込めてお届けします。

\100年の歴史を経て、今 新たなステージへ/

PHOTO

豊かな自然に囲まれており、四季折々の風情を楽しみながら働ける、贅沢な職場です。

2023年10月に創業100周年を迎えたホテルです。
これまで多くのお客様にご愛願いただいており、2022年には「楽天トラベルゴールドアワード」「ゆこゆこアワード」を受賞させていただきました。
これまでに数多くのお客さまにご愛顧いただいてまいりました。



■小さなお子様のいる世帯に安心・快適な旅の思い出を
蓼科グランドホテル滝の湯は、ミキハウス子育て総研『ウェルカムベビーのお宿』に認定されており、お子さま連れのお客さまにより安心・より快適にご宿泊いただけるよう、お子さま向けのサービスや備品を各種取り揃えております。

※『ウェルカムベビーのお宿』とは?
ミキハウス子育て総研株式会社は、設備などのハード・接客やサービス・メニューなどのソフト、両面において全100項目中70項目以上という設定基準を設け、基準に満たした宿泊施設にこれを認定し、ベビーのいるファミリーの旅行支援を行っています。


■SNSを活用して新規顧客獲得に注力
2024年からは特にInstagramに力を入れており、若手スタッフを中心としたプロジェクトチームが活躍しています。
2024年12月現在は、フォロワー1万人を目指して動画の撮影や製作に励んでいます。


■100周年を記念してマスコットキャラクターが誕生
タキノ ユラヴィという愛らしいウサギのキャラクターが誕生しました。
小さなお子さま達からはすでに大きな人気を得ており、キャラクターグッズの販売なども行っています。

会社データ

プロフィール

蓼科グランドホテル滝の湯は、1923年10月創業から現在に至るまで、100年余りに渡り多くのお客さまにご愛顧いただいている老舗ホテルです。

2019年にマイステイズホテルグループに参入してからは、小さなお子さま連れのゲストが楽しめるサービスに特に力を入れはじめ、現在は ミキハウス子育て総研『ウェルカムベビーのお宿』に認定されております。

また楽天トラベルアワード2024におきまして、「ゴールドアワード」「日本の宿アワード」をW受賞させていただきました。


お客さまにも従業員にも愛されるホテルを目指し、館内リニューアルや社内制度の見直しなどにも積極的に取り組んでおります。

★わが社のここがポイント★
1. 努力がフィードバックされやすい社内制度
2. スタッフが気持ちよく働ける環境づくり
3. プライベートを充実させるための福利厚生

正式社名
蓼科滝の湯合同会社
正式社名フリガナ
タテシナタキノユゴウドウガイシャ
事業内容
四季折々の風情をたのしめる湯宿として、主に観光目的のお客さまに多くご利用いただいております。
温泉・お食事・館内アトラクションなど、より安心・より快適なご滞在をお客さまにご提供できるよう日々邁進しております。

MVP賞・スマイル賞の授与などの社内制度や、従業員が気軽に業務に関する意見を発信できる体制も整えており、モチベーション高く、自分自身の成長・ホテルの成長を楽しみながら働ける事が魅力の一つです。

有給休暇・特別休暇(バースデー休暇など)の積極的な取得を推奨しており、仕事を含めた生活の充実の一助になればという思いがあります。

PHOTO

当館はミキハウス子育て総研『ウェルカムベビーのお宿』に認定されており、お子さま連れのお客さまにより安心・より快適にご宿泊いただけるよう取り組んでおります。

郵便番号 391-0393
所在地 長野県茅野市北山4028
電話番号 0266-67-2525
創業 1923年(2023年10月で100周年を迎えました)
系列 マイステイズホテルグループ
資本金 10万円
従業員 99名(うち男性61名・女性38名)
売上高 25億円(2023年8月時点)
平均勤続年数 4.0年(2023年12月時点)
平均年齢 48.0歳(2023年12月時点)
ホームページ https://takinoyu.co.jp/
Instagram @tateshinagrandhotel_takinoyu
沿革
  • 1923年
    • 柳澤又平が個人経営で滝の湯を創業
  • 1927年
    • 滝の湯自動車が茅野駅から滝の湯間で2往復のバス運行を開始
  • 1954年
    • 有限会社温泉ホテル滝の湯設立
  • 1960年
    • 株式会社滝の湯設立
  • 1964年
    • 政府登録 旅第477号 西館建設
  • 1966年
    • 北館建設
  • 1969年
    • プール平に蓼科グランドホテル増床 客室数45室
  • 1971年
    • 皇太子同妃両殿下(現上皇上皇后両陛下)来館宿泊
      (1979年・1982年も来館宿泊)

      ボーリング場「蓼科ハイレーン」新設(8レーン)
  • 1973年
    • 鉄筋8階東館増築
  • 1982年
    • 株式会社蓼科グランドホテルに社名変更
  • 1985年
    • 鹿山荘、白雲荘、青山荘、コンベンションホール「辛夷」、
      大宴会場「瑞鳳」、料亭「御堂小路」、庭園大浴場、
      ガーデンプール増改築完成(客室数150室)
  • 1988年
    • 信玄野天風呂新築竣工
  • 1997年
    • 南新館リニューアル、宴会場・会議室「蓬莱」オープン
      レストラン「パレスサンシャイン」新築、洋室増築
      信玄野天風呂増築
  • 2011年
    • 株式会社蓼科グランドホテル 新会社として発進
  • 2016年
    • 「温泉にぎわい通り」「温泉ゆあがり通り」オープン
      「渓流露天風呂 棚湯」リニューアルオープン
  • 2019年
    • 蓼科滝の湯合同会社として株式会社マイステイズ・ホテル・
      マネジメント運営のもと発進
  • 2020年
    • 「リバーフロントテラス」新規オープン
      「スカイコンフォートフロア」リニューアルオープン
  • 2022年
    • 「蓼科キッズパーク」「キッズ・ベビーデラックスルーム」「SPA楚々」「蓼科フィッシングパーク」「Cascade Lounge」「スーペリアツイン・トリプル」「スカイコンフォートフロア」リニューアルオープン(全160室)
  • 2023年
    • 創業100周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
※2025年より社内研修の充実を目指して計画中。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
会社指定の資格試験の検定料を支援。
合格者には報奨金の支援あり。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
松本大学、立正大学、青山学院大学、山梨学院大学、帝京平成大学、神奈川大学、法政大学、福岡女学院大学、東京農業大学、中央学院大学、東海大学、帝京大学、山梨英和大学、京都光華女子大学、日本大学、亜細亜大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校未来ビジネスカレッジ、信州豊南短期大学、長野平青学園、名古屋調理師専門学校、東日本調理師専門学校、東京福祉保育専門学校、専門学校長野ビジネス外語カレッジ、上田女子短期大学、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、上田情報ビジネス専門学校、長野救命医療専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、国際TBC調理・パティシエ専門学校、国際学院埼玉短期大学

採用実績(人数)        2022年   2023年   2024年
 ----------------------------------------------
大学        0名     0名     0名
短大・専門    3名     1名     1名
高校       0名     2名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 2 1 3
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 2 33.3%
    2022年 3 2 33.3%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283802/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】

似た雰囲気の画像から探すアイコン蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】と業種や本社が同じ企業を探す。
蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 蓼科滝の湯合同会社【蓼科グランドホテル滝の湯】の会社概要