予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
鉄道会社からの依頼を受け、橋りょうの調査・診断を行います。調査結果をもとに、補修・補強工事などの対策が必要かどうかを判断し、安全かつ持続的に橋りょうを使用するための対策工法の提案を行い、維持管理の処方箋(橋守カルテ)を作成します。 入社後、外部研修、社内研修(安全教育・橋りょう基礎知識・課外研修)を1カ月間実施し、その後は配属部署でOJTを行います。 業務は、2~3人のチームで行います。1年目は先輩について業務を学んでいき、慣れてきたら報告書の作成などを担当します。3年目には調査診断全体を把握し、5年目には発注者の要望に応じた補修・補強工事などの対策について提案ができるようになります。 有給休暇は取得しやすい環境で、残業時間も月10時間程度とワークライフバランスのとれた働き方が可能です。
橋りょう調査診断部の調査・診断結果をもとにより詳しい調査を行い、補修・補強工事のための設計図を作成します。補修工事に立ち合う際は現場で直接アドバイスを行い、施工管理を担当します。 入社後、外部研修、社内研修(安全教育・橋りょう基礎知識・課外研修)を1カ月間実施し、その後は配属部署でOJTを行います。 橋りょうの調査・設計・工事までの一連の業務に関われるのがやりがいです。 部署内の連携がとれており、上司に相談しやすい環境で業務に従事していただけます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月6日
次回以降未定
面接(個別)
2回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後5年以内の方
大学院
(月給)247,600円
247,600円
大学及び高等専門学校専攻科
(月給)228,400円
228,400円
高等専門学校
(月給)207,550円
207,550円
短期大学
(月給)205,450円
205,450円
高等学校
(月給)180,500円
180,500円
・新卒採用実績がないため初任給は2026年4月予定額・既卒者は、最終学歴・経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定
入社の日から3カ月間は試用期間となります。ただし、試用期間中の待遇に変わりはありません。また勤続年数も加算されます。
・退職金制度・育児・介護休業制度・資格取得支援(受験料、交通費支給)※初回のみ・永年勤続表彰(勤続5年:5万円、勤続10年:10万円)※勤続40年まで表彰・結婚祝い金・出産祝い金・慶弔見舞金・人間ドック補助制度
(日勤)8:45~17:30 /(夜勤例) 22:00~6:45 ※1カ月単位の変形労働時間制※電車が走っている時間帯に作業ができない場所では、夜勤があります。※休憩時間は、日勤については、11時から14時までの間で適宜1時間。 夜勤については、業務の進行状況等を考慮し、各自の判断により1時間を一括または分割して取得します。※残業時間は、平均で月10時間程度です。