予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
サンワの募集ページを見ていただきありがとうございます!今回は将来のサンワを支えてくれる新しいメンバーを募集します。文理不問ですので少しでも興味をもっていただいた方はぜひ説明会にお越しください!
●創業74年の実績と信用力●優良大手企業との取引多数●経営安定性が高く財務内容は良好●全28拠点
●学部・学科に関係なく昇進チャンスあり●充実した評価制度に基づきひたむきに頑張る姿勢を評価
「物流は安定性や社会貢献度が非常に高く、長く働き続けられる環境です」(右:安田社長)「成功体験を通して着実に成長できる環境を整えています」(左:倉田)
弊社は、1951年の創業以来、物流を通して社会に貢献してきました。物流は、生活や産業に欠かせないインフラです。昨今話題とされる物流の2024年問題も、地場便の取り込みや28拠点のネットワークを生かして中継物流に取り組むことで、乗務員の就労時間の軽減を図っています。倉庫業では製品の預かりから検査、出荷までを一貫して行うことで、お客さまからビジネスパートナーとして信頼を得てきました。お客さまの業種は繊維からタイヤ、電線とさまざま。そのため営業所ごとに取り扱う製品は異なりますが、繊維製品、タイヤやワイヤーハーネスは経験豊富なスタッフが多く、実績を築いてきました。近年、自動車の大型化が進み、さまざまな製品において重量化が進んでいますが、自動積み上げシステムやオートフロアなど自動設備、ロボットを導入することで、スタッフの負担軽減にも取り組んでいます。また「人が財産であり、すべてである」を企業理念に掲げ、社員の教育や育成、成長にも注力。「小さいけれどキラリと光る会社」として成長し続けるため、好奇心とチャレンジ精神に満ちた方をお待ちしております!(代表取締役社長/安田 朗子)入社当時は愛知県豊田市にある広瀬営業所(現:藤岡営業所)に配属され、2年間倉庫業務に携わりました。主に取り扱っていたのは、自動車に欠かせないワイヤーハーネスです。さまざまな電子機器をつなぎ電力や信号を伝える製品のため、入出荷作業にも熟練の技術が求められる現場でした。その後チームリーダーに就任し、人員配置や業務管理などを任せてもらうように。最初は慣れない管理業務に四苦八苦しましたが、7年間で自信を持てるまでに成長。さらに安城営業所に異動して、経験の幅を広げました。昨年には所長に任命いただき、営業所全体のマネジメントにも取り組んでいます。所長として大切にしていることは、スタッフのケア。毎朝顔を見て一人ひとりに話しかけ、体調の変化をチェックしたり、前日の業務を褒めたりすることで、笑顔で仕事に向かってもらえるよう心がけています。ちょっとした変化を感じたときには、個別面談を実施してフォロー。最近では恋愛相談を受けるなど、スタッフとの距離がグンと縮まっています(笑)。今後もスタッフが仕事にやりがいを持てるようきめ細かにサポートをして、笑顔あふれる営業所を支えたいと思います。(倉田 晃貴/現場管理者/2012年入社)
■物流の”ミライ”を作るわが社は1951年創業以来、「人が財産である」との信念のもと、安定した物流サービスを提供してまいりました。全国28拠点に広がるネットワークを活かし、お客様の多様なニーズにお応えする一括請負スタイルが強みです。■目指すべき物流ドラレコ、デジタコを活用した乗務員の就業時間管理システムを導入し、また中継地点での物流拠点を設けることで中継物流を積極的に推進してまいりました。今後は2030年問題である労働人口の30%減少に備え、DX化の推進、ロボットや機械の導入で重筋作業の軽減、ゆくゆくは大型自動運転車両の導入を視野に入れ、より「働きやすい環境」の整備を進めてまいります。創業100年!売上100億企業!を目指しています。今回はそんな物流の”ミライ”を一緒に作っていく方を大募集!■社長メッセージ物流業界は社会インフラとして今後も重要な役割を担い続けます。2024年問題、2030年問題を受け、新たな技術や働き方を取り入れ、私たちの生活や社会にもっと貢献できる、次世代の物流が始まろうとしています。わが社は、これからも社員一人ひとりが高い安全意識と誇りを持って業務に取り組める環境を整え、物流を通じて社会に貢献していきます。新しいことに挑戦するのが好きな方、変化を恐れず楽しめる方には、作業現場での経験や乗務経験を積みながら、管理者としての心得まで、幅広いスキルを学べる環境が整っています。あなたの未来に向けて一緒に成長していける仲間をお待ちしています。新しい時代の物流を、共に築き上げましょう!
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知東邦大学、淑徳大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、日本福祉大学、名城大学、高崎経済大学、関西学院大学、東海大学、仙台大学、東北大学、東北学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283919/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。