最終更新日:2025/3/21

(株)花森

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,000万円
売上高
20億円(2024年度実績)
従業員
19名(2025年1月時点)
募集人数
1~5名

商業施設を主とした総合設備工事の会社!建物に命を注ぎ込み、未来に残る仕事で「100年続く会社」へ!【大阪勤務・転勤無・家賃補助・資格手当・働きやすさ・文理不問】 

採用担当より☆会社説明会のお知らせ☆#書類選考無#超人物重視#WEB説明会予約受付中 (2025/03/21更新)

伝言板画像

花森のページを閲覧いただきありがとうございます!

当社は、商業施設を主として「電気設備工事」と「機械設備工事」の両方を全国的に手掛けています。
少しでも興味をお持ちの方は、是非一度、会社説明会に参加して花森の良さを知ってください!
仕事内容を分かりやすくお伝えします。有名物件の施工実績、先輩社員紹介もあります。

毎週、月曜日:15時~16時、木曜日:10時~11時
WEBにて開催中!お気軽にご参加ください!

スケジュールが合わない場合は、個別に実施しますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

詳細・お申し込みは「会社説明会予約画面」からお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしております。

■施工実績
・商業施設(ショッピングモール)
・レストラン
・有名ファッションブランド店舗
・ハイブランド店舗
・アミューズメント施設
・ホテル
・テーマパーク
・映画館
・空港施設
・人気アパレル店舗
・スポーツブランド店舗 など

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    メディア等で注目される、大型商業施設や有名物件に携われることが大きなやりがい!

  • 制度・働き方

    通勤しやすい立地、充実した手当、福利厚生など、働きやすい環境が整っています!

  • キャリア

    資格取得支援やOJT研修などの各種研修に力を入れ、若手社員も早期から活躍できる環境です!

会社紹介記事

PHOTO
花森は総合設備工事を手掛ける中小企業としては珍しく、全国の主要都市に拠点を置き、北海道から沖縄まで同品質の施工ができることが大きな強みです!
PHOTO
大型商業施設・シネコン・高級ブランド・ホテル・公共施設・飲食店・ドラッグストア・アミューズメントパーク・駅ビル商業施設等、皆さんが見かける店舗に携わっています!

仕事のオンとオフが切り替えられ、メリハリがある居心地の良い環境です!

PHOTO

『仕事のオンとオフの切り替えができ、居心地の良い環境ですね。やりがいは、自分が携わった建物が残ることです』(横山さん/入社5年目)

元々別業界で働いていて、手に職を付けたいと考え、業界を絞って転職活動をしていました。
花森に決めた理由は3点あります。研修体制がしっかりしている点。待遇面などの条件が良かった点。そして一番の要因は、職場環境面です。
社員の雰囲気が非常に明るく、社員同士の仲が良いと感じ、入社を決めました。

大阪事業所を一言でいうと、『明るくフランクで社員同士の距離が近い』だと思います。
仕事のオンとオフの切り替えがよくできているし、困ったことや分からないことがあって、相談すると、
「まずは自分で調べてみよう。それでも分からなかったらなんでも聞いていいよ。」と、自分で考える事も促しながら丁寧に教えてくれます。

私自身未経験なので、入社当初は何も出来ず不安に思うことが多かったですが、社内の教育制度がしっかりしているため一から学ぶことができ、面倒見の良い先輩方に支えていただきました。例えば、見積もりの作成や、現場の打ち合わせに同行を重ねることで、現場で知ることしかできない、注意点・ポイントなどを教えてもらいながら、様々なことを経験することで自分の糧になったと感じています。

現在では見積もり作成や社内・社外の打ち合わせはもちろんのこと、現場管理、金額交渉など、業務全般を一人で対応できるまでになりました。
見積もり金額を自分で決めることや、協力業者様との段取りも考える立場になったため、より責任が増え大変だと感じることもありますが、その分成長できたと実感してます。

この仕事のやりがいは、自分の成長が実感できる点と現場で関わった建物が形として残ることです。
自分を成長させたい方、大阪事業所でお待ちしております。

会社データ

プロフィール

~社員が明るく安心して働ける会社、100年続く会社を目指す~

1978年設立以来、花森グループは主要6都市に拠点を置き、全国的なネットワークを構築しています。
これらの主要都市に拠点を置くことで、チェーン展開の店舗や遠隔地の現場でも、北海道から沖縄までスピーディーに対応ができ、同じ品質の施工が出来る事を大きな強みとして発展してきました。

花森の魅力は、メディア等で紹介される知名度の高い大型物件や有名物件の施工実績が多数ある事です。「家族や友人に自慢できる仕事」と、社員のやりがいにもつながっています。

また、現場調査から設計・プランニング、施工、点検、検査、メンテナンスまで総合設備工事にまつわる全ての作業を一貫して対応する事が可能で、何もない状態から建物が出来上がるまで、何がベストなのかを常に考え、一人ひとりが創意工夫を凝らしながら全力を注いでいます。

店舗や完成した時の達成感やお客様とのつながりによる充実感は計り知れません。迅速かつ確かな施工技術をもって多種多様なニーズに応えてきたことが、多くのお客様からの信頼につながっています。若手の社員も早期から活躍しています。

事業内容
【電気設備工事】受変電設備・構内電気設備・照明器具設備・電気通信設備・防災設備
【機械設備工事】冷暖房設備・空気調和設備・給排水衛生設備・ガス設備・防災設備

☆大阪事業所の事業部長よりメッセージ☆

業界のイメージで
・協力業者様や社内のメンバーとの関係構築が大変
・未経験だと働いてるイメージが湧きにくい
などと、思われる方もいると思いますが、そんなことはないですよ。

皆さん優しく接してくれるので、社員は伸び伸びと業務に取り組んでくれているため、大阪事業所は、若い社員が増えて来て、活気があります。

業界未経験の方『こそ』、大歓迎です。教育体制も整っていて、先輩が現場同行をしながら、3年間という時間を掛け、一人前に育てていきます。
お客様・協力業者様・社内メンバーなどと、コミュニケーションをとることが多い仕事です。
活発で明るい性格の方がマッチするかもしれません。

少しでも興味を持っていただき、一緒に花森大阪を盛り上げてくれる方と、お会いできるのを楽しみにしております。

PHOTO

「業界のイメージと異なり、伸び伸びと仕事ができ、教育体制が整っているので未経験の学生でも安心して大阪事務所の門を叩いて欲しい」(岡事業部長)

本社郵便番号 536-0001
本社所在地 大阪府大阪市城東区古市1-22-17
本社電話番号 06-6180-0072
設立 1987年
資本金 2,000万円
従業員 19名(2025年1月時点)
売上高 20億円(2024年度実績)
事業所 事業所
大阪事業所(勤務地)
大阪府大阪市城東区古市1-22-17

グループ所在地
北海道(札幌市)、宮城県(仙台市)、東京都(杉並区)、愛知県(名古屋市)、福岡県(福岡市)
平均年齢 43.1歳(2025年1月時点)
平均勤続年数 12.6年(2024年度)
許認可(登録)番号 【株式会社 花森 大阪】
建設業・電気工事業:大阪府知事許可 第135716号
電気工事業登録:大阪府知事届出 第2011-0010号
建設業・管工事業:大阪府知事許可 第135716号
企業ホームページ https://www.hanamori-k.co.jp/
経営理念 100年続く企業を目指すためにも、若い世代の育成は不可欠であり、そのために新卒採用活動を積極的に実施しようという気持ちは、社長をはじめグループ幹部の共通意識です。

新卒学生が定期的に入社して花森の企業文化を受け継いでくれる事により、
時代に左右されない安定した組織づくりができると確信しております。

若いみなさんには、素直な姿勢で、知識・スキルを習得していく意識や目標を持って早期から活躍していただきたいと考えています。
沿革
  • 1978年
    • 有限会社花森設立
  • 1982年
    • 株式会社花森 建設業・電気工事業登録
  • 1986年
    • 株式会社花森 福岡設立 建設業・電気工事業登録
  • 1987年
    • 株式会社花森 大阪設立 建設業・電気工事業登録
  • 1989年
    • 株式会社花森 仙台設立 建設業・電気工事業登録
  • 1992年
    • 東京都杉並区永福に本社屋竣工
  • 1993年
    • 株式会社花森 札幌設立 建設業・電気工事業登録
  • 2002年
    • 株式会社花森 名古屋設立 建設業・電気工事業登録
  • 2003年
    • 株式会社花森 札幌 建設業・管工事業登録
  • 2008年
    • 札幌市東区に札幌新社屋竣工
  • 2011年
    • 株式会社花森 東京 建設業・管工事業登録
  • 2014年
    • 株式会社花森 大阪 建設業・管工事業登録
      東京都杉並区永福に東京別館竣工
  • 2019年
    • 株式会社花森 福岡 新光照明株式会社をグループ子会社化
  • 2020年
    • 名古屋市千種区に名古屋新社屋竣工
      株式会社花森 仙台 建設業・管工事業登録
  • 2021年
    • 株式会社花森 福岡 建設業・管工事業登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 37.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

    役員のみの数字となります。

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修、専門技能研修、新入社員研修、社員研修旅行(海外)
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会、資格取得報奨金制度
メンター制度 制度なし
OJTや新入社員研修がメインではありますが、先輩社員がしっかりフォローします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
面談中心で定期的に社員の話を聞く機会を設けています!
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

[あ]
愛知技術短期大学
愛知産業大学
青山学院大学
大阪学院大学
大阪産業大学
大阪商業大学
追手門学院大学

[か]
関西大学
関東学院大学
北里大学
九州共立大学
九州産業大学
近畿大学
久留米大学
群馬県立女子大学
国士舘大学

[さ]
作新学院大学
札幌大学
四天王寺国際仏教大学
信州大学
摂南大学
専修大学

[た]
第一経済大学
千葉商科大学
中央大学
帝京大学
東海大学
東京工科大学
東京電機大学
東北学院大学
東洋大学
富山大学
獨協大学

[な]
奈良産業大学
日本大学

[は]
福島大学
法政大学
北海学園大学
北海道工業大学
北海道情報大学

[ま]
室蘭工業大学
明治大学

[や]
山梨学院大学

採用実績(人数)   2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名  3名   2名
先輩社員から一言 福村さん(入社5年目)

この仕事のやりがいは、お客様から「ありがとう」と感謝される瞬間や、自分が関わった建物が完成するときです。
言葉に出来ないほどの達成感が得られます。

先輩たちが手をかけてサポートしてくれるため、未経験からでも安心して成長できる環境が整っています。

学生の皆さんには、「まずは挑戦してみてください」と伝えたいです。
大変なこともありますが、それ以上に楽しいことや達成感を得られるシーンがたくさんあります。
一緒に働ける日を楽しみにしています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 5 2 7
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284347/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)花森

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)花森の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)花森と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)花森の会社概要