最終更新日:2025/4/28

中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
59億2000万円
従業員
全社員335名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

安定給与・しっかり休日! 安心して勤務できる職場です

私たちと一緒に、楽しくお客様のために接客しませんか! (2025/02/12更新)

伝言板画像

スタッフ間は大変仲が良く、上下関係も厳しくありません。年齢の近い先輩が親身になって教えてくれますし、マニュアルに沿って覚えていけば、一人前のメガネ店員として勤めることができます。
原則、定時に帰れる職場ですし、就業後や休日もしっかり楽しむことができます。

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    月給270,000円(総合コース) 交通費も全額支給で安心です。

  • 製品・サービス力

    平均1万本の圧倒的な陳列本数と日本一の低価格を武器に、お客様満足を追求します。

  • 制度・働き方

    転居を伴う転勤はなく、地元で働きたい方も安心の職場です。

会社紹介記事

PHOTO
ロードサイドに大型店舗を展開しています。
PHOTO
わかりやすいマニュアルがあり、先輩もていねいに教えてくれるので、安心して業務が身に付きます。

笑顔・ありがとうが飛び交う店内です。

PHOTO

楽しみながら接客ができ、お客様にご満足を提供します。

会社データ

プロフィール

中部オプチカル株式会社は「メガネ赤札堂」全62店舗を運営しています。

事業内容
メガネ・サングラス・補聴器の店頭販売、オンライン販売
本社郵便番号 464-0095
本社所在地 愛知県名古屋市千種区天満通2丁目12
本社電話番号 0587-93-8120
創業 1979年
設立 1982年
資本金 1000万円
従業員 全社員335名
売上高 59億2000万円
企業理念 企業理念は「顧客満足第一主義」を掲げています。
他店を圧倒する商品数と低価格に加え、丁寧でお客様に寄り添った接客で
常にお客様の満足を追求しています。

「お客様を家族だと思って接客する」
研修でもよくこの言葉が出てきますが、当社の接客方針をわかりやすく表現しています。
まさに言葉の通り、お客様のことを第一に思って親身な接客をしています。
仕事のやりがい ノルマもなく、純粋にお客様のニーズに合ったメガネ選びをお手伝いします。
豊富な品揃え、日本一の低価格で
他店では味わえないお買い物体験に、お客様は驚きと喜びの反応を返してくれます。

メガネ赤札堂では老若男女、様々なお客様にご来店いただけますので、
毎日が新しい経験の連続です。
その経験をモチベーションの高いメンバーと分かち合うことで、
日々、成長を実感できます。

当社では総合コースと販売コースの2コースがあります。
気軽に接客を楽しみたい方には販売コース、
技術を学び、手に職をつけてキャリアアップを目指したい方には、総合コースがお勧めとなります。

また、総合コース・販売コースは入社後職群転換も可能です。
事業所 ■愛知県
 ・扶桑本店
 ・大江店
 ・一宮店
 ・東海市店
 ・緑ジャンボ店
 ・春日井ジャンボ店
 ・名古屋インター店
 ・甚目寺店
 ・勝川店
 ・津島店
 ・刈谷店
 ・西春店
 ・小牧店
 ・黄金橋店
 ・南陽町店
 ・六番町店
 ・豊川ジャンボ店
 ・安城店
 ・稲沢店
 ・岩倉店
 ・岡崎店
 ・尾張旭店
 ・蒲郡店
 ・江南店
 ・瀬戸店
 ・豊橋ジャンボ店
 ・西尾店
 ・半田店
 ・三好店
 ・千種天満通店
 ・豊田ジャンボ店
 ・蟹江店
■岐阜県
 ・河渡橋店
 ・大垣店
 ・羽島店
 ・可児店
 ・岐阜正木店
 ・岐南店
 ・関店
 ・多治見店
 ・恵那・中津川店
■三重県
 ・桑名店
 ・鈴鹿店
 ・津店
 ・松阪店
 ・四日市店
 ・伊勢店
■静岡県
 ・浜松宮竹店
 ・浜松西インター店
 ・磐田店
 ・島田店
 ・掛川店
 ・焼津店
 ・浜松入野店
 ・浜北インター店
 ・静岡インター通り店
■滋賀県
 ・水口店
 ・彦根店
 ・長浜店
 ・八日市インター店
■福井県
 ・敦賀店
 ・福井店
平均年齢 35歳
沿革
  • 1979年
    • 3月 愛知県丹羽郡扶桑町にて眼鏡店を個人創業
  • 1996年
    • 4月 中部オプチカル(株)に組織変更
  • 1999年
    • 6月 10号店目となる甚目寺店オープン
  • 2004年
    • 4月 20号店目となる四日市店オープン
  • 2007年
    • 10月 30号店となる浜松宮竹店オープン
  • 2010年
    • 11月 40号店目となる刈谷店 オープン
  • 2016年
    • 8月 50号店目となる千種天満通店 オープン
  • 2017年
    • 2月 可児店 改装オープン
      6月 鈴鹿店 改装オープン
      11月 島田店 オープン
  • 2018年
    • 3月 尾張旭店 改装オープン
      3月 桑名本店 改装オープン
      4月 トヨタジャンボ店 オープン
      6月 大垣店 増床オープン
      10月 半田店 改装オープン
      10月 黄金橋店 改装オープン
      12月 掛川店 オープン
  • 2019年
    • 2月 稲沢店 改装オープン
      2月 岡崎店 改装オープン
      4月 福井県への初出店となる敦賀店 オープン
      6月 浜松宮竹店 改装オープン
      6月 一宮店 改装オープン
      11月 多治見店 改装オープン
      12月 西尾店 改装オープン
  • 2020年
    • 2月 津店 改装オープン
      2月 河渡橋店 改装オープン
      4月 55号店となる焼津店 オープン
      10月 羽島店 改装オープン
      11月 甚目寺店 改装オープン
      12月 56号店となる八日市インター店 オープン
  • 2021年
    • 2月 津島店 改装オープン
      2月 伊勢店 改装オープン
      6月 南陽町店 改装オープン
      7月 57号店となる大江店 オープン
      10月 瀬戸店 改装オープン
      11月 小牧店 改装オープン
  • 2022年
    • 2月 彦根店 改装オープン
      2月 刈谷店 改装オープン
      3月 磐田店 改装オープン
      7月 58号店となる福井店 オープン
      12月 59号店となる浜松入野店 オープン
  • 2023年
    • 2月 東海市店 改装オープン
      4月 60号店となる浜北インター店  オープン
      10月 浜松西インター店 改装オープン
      12月 61号店となる蟹江店 オープン
  • 2024年
    • 2月 蒲郡店 改装オープン
      3月 勝川店 改装オープン
      6月 緑店  改装オープン
      10月 豊川店 改装オープン
      12月 62号店となる静岡インター通り店 オープン
  • 2025年
    • 2月 三好店 改装オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎新人研修
入社後3~4週間の研修を実施
・最初の1週間 …座学も交えながら仕事の基本を学びます
・次に1~2週間…店舗実地研修を行います
・最後の1週間 …研修の振り返り
研修以降は店舗へ配属。
現場で先輩に仕事を学びながら、経験を積んで成長してください。

◎現地OJT
◎定期研修
◎定期マニュアルテスト
自己啓発支援制度 制度あり
メガネ・補聴器に関する資格等を取得した際には、取得にかかった費用の半額を会社負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
検眼テスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、朝日大学、京都精華大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、皇學館大学、滋賀県立大学、島根大学、椙山女学園大学、聖泉大学、中京大学、中部大学、東海学院大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、奈良大学、日本福祉大学、三重大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学院大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、愛知文教女子短期大学、愛知大学短期大学部

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   9名   9名   8名
短大卒  ー    ―    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 6 3 9
    2023年 5 3 8
    2024年 9 5 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284378/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】

似た雰囲気の画像から探すアイコン中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】と業種や本社が同じ企業を探す。
中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中部オプチカル(株)【メガネ赤札堂】の会社概要