最終更新日:2025/3/25

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 鉄道サービス

基本情報

本社
茨城県
資本金
1,000万円(発行済株式総数18,621株)
売上高
20億4300万円
従業員
518名 (男性:381名、女性:137名) ※2025年1月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

JR東日本グループの一員として、安全を追求し、安心と質の高いサービスを提供するお仕事です。

\26卒採用スタート!/ 構内運転士と車両メンテナンス職を募集!鉄道好きの方必見です! (2025/02/12更新)

当社のページへお越しいただきありがとうございます!

鉄道好きの方、必見!安心・安定のJR東日本グループで働きませんか!

▼▼当社のおすすめPOINT▼▼

◇JR東日本グループだから安心安定!
◇JR東日本グループ共済会あり!
◇交通費 月5万円迄支給(当社規定による)

鉄道が好きな方や電車好きな方、安定した企業で働きたい方。
是非一度説明会でお話しましょう!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    鉄道インフラを支える重要なお仕事です。

  • 安定性・将来性

    JR東日本グループの一員として安全と快適さを提供し、地域社会の発展に貢献しています。

  • 制度・働き方

    社員のワークライフバランスの実現を目指して、様々な制度を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
鉄道輸送の安全性と快適性を支える仕事に、誇りと責任を持って取り組む先輩社員。鉄道好きや多趣味な人が多く、休憩時間には共通の話題で盛り上がることもしばしば。
PHOTO
JR東日本水戸支社エリアにおいて、構内運転業務および車両メンテナンス業務などを担当。通学や通勤、観光などで鉄道を利用する大勢のお客さまを、陰ながら支えている。

JR東日本の100%子会社として、茨城と福島で構内運転と車両検査に携わっています! 

PHOTO

「鉄道は生活に密着した重要な社会インフラです。鉄道関連の仕事にお堅いイメージを抱いている人もいるかもしれませんが、当社はとてもフランクな職場ですよ」(豊田)

小さい頃から鉄道が大好きだった私は、大学でも迷わず交通系のゼミに所属しました。将来も鉄道や交通に関わる仕事に就きたいと思い、就職活動をスタート。そこで当社と出会ったのですが、地元に密着した企業であること、そして何より車両の運転ができることに強く惹かれました。実は入社するまで、鉄道に関わる仕事=駅員のイメージしかありませんでしたが、見えないところでさまざまな職種や多くの人に支えられていることを知り驚きました。

入社後まずは車両清掃について学びましたが、10両編成の車両を30分足らずでピカピカにする技術に思わず感動しました! 実際に車両清掃に携わった半年間は、モップなど道具の使い方をマスターするのがとてもおもしろかったです。清掃技術と作業品質の高さを競う清掃競技会に参加する機会もいただき、小さなチリ一つも見逃さないスキルを習得できたと自負しています。その後、車両の車体洗浄を1年間経験。大きな洗車機のような機械を操作して車体をきれいにするのですが、車体が意外と汚れやすいことにびっくり。「きれいな車体=当たり前」を支える仕事に、大きなやりがいを感じていました。さらに車両メンテナンス業務へと仕事の幅を広げ、定期メンテナンスや故障部品の交換作業を経験。同時にJR東日本が主催する車両基礎技術教育に参加して、工具の正しい取扱い方、電気の仕組み、車両構造について深く学びました。

入社3年目となる2024年4月には、構内運転士の免許取得に向けて研修がスタート。車両の種類や鉄道の走る仕組み、信号に関する法規などを学ぶほか、異常時にただちに列車を安全に停止させる列車防護のスキルも習得しました。7月の試験に無事に合格した後も、指導者と乗務する見習い期間を経て、10月に念願の構内運転士としてデビュー! 一人で車両を動かした瞬間の興奮は、いまでも忘れられません。

構内運転士の泊まり勤務には慣れるまで少し苦労しましたが、今では翌日の非番の時間がお気に入り。たっぷり時間を使って、趣味の旅行や写真撮影を楽しんでいます。今後は運転スキルに磨きをかけるだけでなく、仕業検査など新しい業務にも挑戦して、大きく成長したいと思います。
(豊田 正人/勝田事業所/2022年入社)

会社データ

プロフィール

鉄道車両の構内入換運転業務や車両メンテナンス業務、自動販売機管理業務、JR東日本水戸支社エリア内の駅舎や車両の清掃業務、など多岐にわたった事業を展開しております。

事業内容
■構内運転業務
列車が駅に到着し、お客さまが降車したことを確認後、駅ホームから車両基地までの運転(入換作業)を行っています。入換作業を行うためには、信号の知識、車両の知識は勿論のこと、何かあった時でも応用動作ができなければなりません。現在、若い社員も運転スタッフに加わり安全第一の職場としています。

■車両メンテナンス業務
車両メンテナンス業務は、定期的点検や臨時修繕作業があります。また、お客さまに気持ちよくご利用していただくための客室内の整備、車両を動かすための各機器の整備も行っています。さらに車輪の振動を最小限とするなど、良い状態に保つために車輪を定期的に削正し、快適な乗り心地を提供出来るように取り組んでいます。

■車両洗浄
電車をきれいに保つために、機械式と人手による車両洗浄を行っています。機械式は、定期的に車両の外板を特殊な洗浄ブラシを使用して実施しています。

■駅折返し車両の清掃
駅での折り返し車両の清掃は、感謝の気持ちを込めてお出迎えし、お客さまが降車した後、グリーン車の座席の方向転換や車内の清掃を行い、清潔で、心地よい空間を提供出来るよう取り組んでいます。

■駅ビル・一般ビルの清掃
駅ビルでの清掃は、お客さまが御来店する前の準備として、清潔感がある空間を提供出来るよう取り組んでいます。また、営業中においても各フロアーを巡回して清潔さを保つよう取り組んでいます。

■自販機管理
駅等に設置してある自動販売機の管理業務として販売機の交換・清掃等を行っています。

■はこビュン
常磐線の特急列車で、常磐線沿線周辺エリアの地産品を首都圏のエキナカへ輸送する「はこビュン」での特急列車への積み込み作業を行っています。

■その他の業務
・JR寮の管理、給食、清掃
・環境衛生管理業務
・車両基地の排出水管理
本社郵便番号 310-0021
本社所在地 茨城県水戸市南町1丁目3番35号
オカバ水戸三の丸ビル2階
本社電話番号 029-226-8561
資本金 1,000万円(発行済株式総数18,621株)
従業員 518名 (男性:381名、女性:137名) ※2025年1月1日現在
売上高 20億4300万円
事業所 本社:〒310-0021 茨城県水戸市南町1丁目3番35号 オカバ水戸三の丸ビル2階
水戸事業所:〒310-0015 水戸市宮町1-1-21
勝田事業所:〒312-0041 ひたちなか市西大島2-15-1
土浦事業所:〒300-0032 土浦市湖北1-10
いわき事業所:〒970-8026 いわき市平字旧城跡15-5
常陸大子事業所:〒319-3500 久慈郡大子町大子字岡本1008-1

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、教育訓練、通信研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な試験等の費用を全額負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
社内技能認定試験、昇進試験制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常磐大学、茨城キリスト教大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
水戸産業技術専門学院、大原簿記公務員専門学校千葉校、茨城女子短期大学

採用実績(人数)      2024年  2023年  2022年
--------------------------------------------------
大卒    1名     ―    1名
専門卒   1名    2名    1名
高卒    1名    0名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 0 2
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284723/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】の会社概要