最終更新日:2025/4/28

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄道
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 鉄道サービス

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
無線で誘導担当や信号所と車両移動のやり取りを行うことも大事な仕事。構内運転業務には、国家資格が必要。入社後は研修を受講して、さまざまな専門的知識を習得できる。
PHOTO
先輩の多くは地元・茨城出身。分からないことは丁寧に指導してくれる面倒見の良い人ばかり。構内運転士として独り立ちした後も、成長を後押しする階層別の研修が充実。

募集コース

コース名
構内運転士(JR電車の構内入換運転士)
駅から車両基地までの運転を担う構内運転士を募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 構内運転士

構内運転とは、列車が終着駅に到着後、駅ホームから車両基地までの移動を担う運転のことです。そのほか車両基地内で車両を洗浄機にかけたり、運転前の車両点検なども担当します。

▼構内運転士になるまでの流れ
構内運転士は国家資格です。業務に従事するためには資格取得が必須となります。
構内運転士には車両や信号の知識、運転操縦技術はもちろんのこと、異常時にただちに列車を安全に停止させる列車防護のスキルなどが求められます。まずはJR東日本総合研修センターにて免許取得の研修に参加し、必要な知識やスキルを習得。学科試験、技能試験の合格をめざしてください。合格後も指導者と一緒に乗務する見習い期間を実施し、独り立ちまできめ細かくサポートします。
※試験にかかる費用はすべて会社が負担します。
※免許取得ができなかった場合は、車両メンテナンス業務などに携わりながら、再び試験に挑戦することができます。

▼求める人物像
仕事を通して鉄道車両にふれられるため、鉄道好きの人にはたまらない職場です。残業も少なく、泊まり勤務翌日は非番となるため、プライベートの時間を大切にしたい人にも向いています。
※車両メンテナンス、構内運転士で経験を積んだ後は、本社勤務やJR東日本への出向など、幅広いキャリアが描けます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接の際に希望のコースを確認させていただきます。
選考方法 面接・筆記試験・運転適性検査・医学適性検査試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)193,100円

193,100円

短大・専門卒

(月給)188,900円

188,900円

  • 試用期間あり

期間:3か月

※試用期間中の基本給は以下の通りです。
大卒    :188,100円
短大・専門卒:183,900円

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(上限50,000円/月)ほか
・調整手当・役付手当・資格手当
・扶養手当・作業手当・通勤手当
・指定日勤務手当・単身赴任手当
・割増給与(超過勤務手当)
・割増給与(夜勤手当
昇給 年1回(12,000円)
賞与 年2回
年間休日数 109日
休日休暇 ・年間休日   109日
・年次有給休暇 入社時5日付与、半年後5日付与、以降毎年付与(最大20日)
・結婚休暇・育児休暇・忌引休暇・り災休暇・業災休暇・通災休暇・裁判員等休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
・JR東日本グループ共済会加入可
・JR東日本グループ従業員持株会制度あり
・生活習慣病予防健診補助金
・インフルエンザ予防接種全額補助
・結婚祝金・災害見舞金等

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城

・勝田事業所 〒312-0041 ひたちなか市西大島2-15-1
・土浦事業所 〒300-0032 土浦市湖北1-10

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1.8:30~17:00  実働7時間30分
    2.8:15~翌8:14  実働15時間
    3.8:30~翌8:29  実働15時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒310-0021
茨城県水戸市南町1丁目3番35号
オカバ水戸三の丸ビル2階
採用担当 宛て
Tel:029-226-8561/Fax:029-226-8493
URL http://www.mito-ts.co.jp/
交通機関 JR常磐線 水戸駅から徒歩10分

画像からAIがピックアップ

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
JR水戸鉄道サービス(株)【JR東日本グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ