最終更新日:2025/5/15

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)

  • 正社員

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
9,400万円
売上高
17億円(2024年3月期実績)
従業員
70名※契約社員等を含む
募集人数
1~5名

流通業・サービス業のノウハウと先進のITサービスで、さまざまな悩みを解決し、お客様の成長をサポートいたします。

  • My Career Boxで応募可

2026新卒採用募集の受付について (2025/02/12更新)

当社に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

2026年4月入社に向けた、新卒採用募集を開始いたしました。
マイナビ2026にてエントリー受付しておりますので、
エントリー後、ぜひオンライン説明会をご予約ください。

※当社HPにて、若手社員が中心となって情報発信をする社員ブログも公開中です!
 ぜひチェックしてみてください!

https://www.nttdata-smis.com/recruit/blog/








企業のここがポイント

  • キャリア

    上流工程から下流工程までを一気通貫して携わることで、エンジニアとしてのスキルアップが望める環境です。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は18.8日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    株式会社NTTデータ100%出資の安定企業であり、長年培ってきた豊富なノウハウを有しています。

会社紹介記事

PHOTO
東京・池袋のサンシャインシティに本社がございます。
PHOTO
高層階のため、オフィスからの眺めは圧巻です。

スミスの技術は私たちの身近な場から

PHOTO

ワンフロアのオフィスで仕事をしており、困ったことや課題を気軽に相談できる環境です。

当社は、流通業、小売業のお客様に対する情報支援を得意としており、これまで大手コンビニチェーンなど、全国展開をしているお客様に流通システムを多数導入してきました。また、商業施設会社に顧客動向の分析を支援するシステム、ローコード開発による業務ワークフローシステムを提供しています。例えば、お弁当が製造されて店頭に並ぶまでの流通過程や、私たちの購買情報をもとにした施設運営方針の決定などに貢献しています。このように、スミスの技術は私たちの身近な場で活きています!長年培ってきた豊富なノウハウとNTTデータグループならではの営業支援、技術、人材育成等を活かして、これからもお客様と共に成長し続けます。

会社データ

プロフィール

私たちはこんな事業をしています。

流通業の分野を中心に、システムの企画・開発~運用サポートまで、お客様のニーズに即した総合的なソリューションを提供しています。

◆全国展開の店舗を管理する、流通業向けのシステム構築◆
◆商業施設運営における、顧客分析支援システムの導入◆
◆業務効率化を目的とした、ワークフローシステムの開発◆

“お客様と共に”をモットーに、「技術で社会に貢献する」「未来を創る」企業を目指しています。

正式社名
エヌ・ティ・ティ・データ・スミス
正式社名フリガナ
エヌ・ティ・ティ・データ・スミス
事業内容
当社では以下の事業を行っています。

1)情報システムの開発、構築
2)システム運用・保守、及び技術支援
3)コンビニエンスストア店舗運営

例えば、受発注システム、顧客分析システム、ワークフローシステムなどといった、お客様の業務効率化を向上を図り、お客様の成長をサポートする総合的なシステムソリューションを提供しています。

PHOTO

システム開発の企画~運用、保守業務まで一貫して行っています。

本社郵便番号 170-6051
本社所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 51階
本社電話番号 03-3988-3111
設立 1969年 9月22日
資本金 9,400万円
従業員 70名※契約社員等を含む
売上高 17億円(2024年3月期実績)
代表者 代表取締役社長 山口 尚宏
事業所 本社/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 51階
店舗/東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス
株主構成 株式会社NTTデータ 100%
平均年齢 37.0歳(2024年3月時点)
平均勤続年数 10.2年 (2024年3月時点)
沿革
  • 1969年9月
    • 会社設立
  • 2001年12月
    • ISO9001:2000年版認証取得
  • 2002年3月
    • プライバシーマーク 認定取得
  • 2005年7月
    • 株式会社NTTデータと資本提携
  • 2008年4月
    • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・スミスに社名変更
  • 2017年8月
    • RPAソリューション「WinActor」特約店契約
  • 2017年12月
    • BIソリューション「Tableau」二次代理店契約
  • 2019年9月
    • 創立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【1年目】
新入社員研修
・ビジネスマナー等の基礎技能研修
・IT基礎研修
・分析ツール等を使用した実際の業務に近い研修

【2年目以降】
階層別研修
・等級、役職に応じた知識やスキルを習得するための研修
・役割遂行、パフォーマンス向上に必要な知識やスキルを習得するための研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
・受験料の支給
・対象の資格を取得した際の合格祝金支給

※その他、資格取得や英会話等、社内勉強会を実施(2024年度実績)
メンター制度 制度あり
OJT制度
・2年目まで1人につき1人のトレーナーがつきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
育成面談
・上司との定期的な面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、一橋大学
<大学>
亜細亜大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、北里大学、群馬大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、首都大学東京、成蹊大学、大正大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数) ・2024年 3名(男性2名 女性1名)
・2023年 5名(男性2名 女性3名)
・2022年 3名(男性1名 女性2名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 3 5
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284744/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エヌ・ティ・ティ・データ・スミス(NTTデータグループ)の会社概要