予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\\会社説明会受付中//■会社説明会:業界、職種、開発から製造と管理を行う当社の魅力をお伝えいたします■選考:食品業界でキャリアステップを歩みたい方に、適性を見ながら選考を行います■関東圏外から選考にご参加される方は交通費全額支給いたします(当社規定に準ずる)
上司や他部署との距離が近いので困ったことや聞きたい事がすぐに解決できます!
1日8時間勤務で1か月の休日は9日。変形労働制を採用している為、自身のペースで業務をコントロール
食品工場でありながらプライム上場企業のベルクと同等の待遇が受けられます
さまざまな背景とスキルを持つ社員が揃うと話すTさん。「仕事を通じて学べることも多く、若手の提案を受け入れる社風もあるので、前向きにチャレンジしていきたいです」
私は、食に興味があり、学生時代は栄養学部で学んでいました。そこでの経験と接客が好きという気持ちを活かしたいと思い、大学卒業後はスーパーマーケットに就職。仕事は楽しかったですが、勤務時間が長く体力的に厳しいと感じ、転職を考えるようになりました。そこで改めて食に関わることや、スーパーでの経験を活かせる仕事を探す中で、惣菜工場での仕事に興味を持ち、当社に出会うことができました。まず驚いたのは、労働環境の良さです。残業も少なく、仕事とプライベートをしっかりと分けてメリハリのある働き方が定着しています。長期休暇も取得でき、旅行や帰省もしやすいです。ゆったりと落ち着いた休憩室で、軽食やドリンク、工場内製造品を購入することができ、白米はなんと食べ放題です。仕事は仕事、休みは休みという切り替えが明確で、従業員一人ひとりを尊重する社風を働いてみて実感しています。入社後は半年間、研修として製造部で惣菜の調理に携わりました。そこで大量調理ならではの衛生管理、異物混入防止のためのしっかりとしたルール、効率や生産性を重視しつつ美味しい惣菜を作っていく工程を学びました。そこで長年働くパートスタッフの方と一緒に仕事をしたとき、「自分の家族に食べてほしいと思える料理を作っている」と言っていたことが印象に残っています。皆さんが地域の食を支えているという責任とプライドを持って仕事をしていることを知り、信頼できる環境だと感じました。ここで製造現場を知った経験は、現在担当している管理部での仕事や、人との向き合い方に活きていると思います。管理部に正式配属となった今は、未経験ながら経理の業務を中心に行い、幅広い分野の仕事に携わっています。経理は生産管理や商品開発、その他社内の全部門と関わる仕事です。コミュニケーションを重ねながら各部門の仕事をサポートしています。これからは、自分の知識不足を補うためにも経理分野の資格取得にチャレンジしていきたいです。当社では資格取得のための支援も充実しているので、制度をうまく活用しつつ、たくさん学び、その経験を仕事にフィードバックさせていきたいと思っています。【管理部 H.T.さん/2024年入社】
1998年 寄居に『ベルク惣菜センター』として設立 2001年 第一工場稼働(2020年に火災で焼失、2022年に現在の新第一工場稼働開始)2006年 美里町に第二工場稼働開始
男性
女性
<大学> 女子栄養大学、東京電機大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp284992/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。