予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ゲームの中のすべての仕組みはプログラマーが作っています。仕様を元にどうやったらゲームの中でその仕様が実現できるかを創り上げる職種ですが、最新の技術を応用したり、自分のアイディアで広げていくことができる仕事です。プログラマーのスキルでゲームの良し悪しを左右することもあるぐらい重要な仕事をお任せします。
ゲームの骨子となる企画立案からゲームを組み立てる仕様書作成、更にゲームを面白くするために各担当者と調整等、ゲーム開発における中心的役割になります。自分の考えることを他人に伝えながら実現していくという難しい面もありますが、頭の中にあるアイディアをゲームの中で形にする醍醐味があります。また、開発チームは経験豊かなスタッフも多数在籍しており、得るものがきっとあります。
ゲームの顔となるキャラクターを3Dモデルにするお仕事です。プレイヤーが感情移入ができるような魅力的なモデリングをするだけでなく、キャラクターがゲームの世界に立った時、その世界観の一部となるようなモデリングが求められます。
地形や背景、オブジェクトなどの3Dデータを製作するお仕事です。モデリングだけでなく、ライティングも背景モデラーの領域となります。ゲームの世界観やシチュエーションを正確に捉え、魅力的に表現する役割を担っています。
キャラクターやゲームの世界に命を吹き込むことができる、とても魅力ある仕事です。ゲームの触り心地や爽快感はプレイヤーの動きが大きく影響し、動きで性格や感情が表現されたキャラクターは物語の没入感や感情移入に必要不可欠です。開発タイトルの世界観に沿った、キャラクターのモーションデザインをお任せします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
会社説明会へご参加いただかなくても、ご応募は可能です。詳しくはエントリー後のメッセージにてご説明いたします。
(2024年04月実績)
全職種共通(短大・高専・専門学校卒)
(月給)230,000円
186,312円
43,688円
全職種共通(大学・大学院卒)
(月給)235,000円
190,375円
44,625円
固定残業代(30時間分)短大・専門・高専卒:43,688円大卒・院卒:44,625円※固定残業時間を越えた場合には、超過分が支払われます。
6ヶ月(労働条件の変更なし)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入■健康診断の実施■慶弔見舞金制度■部活動補助■レクリエーション補助■社内勉強会実施■業務知識の向上へのサポート(CEDECやゲームショウなどへは会社の費用負担、等)■休憩スペース、喫茶スペースあり
本社:東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル内※週5出社、または週3出社/週2リモートワークなど、所属するプロジェクトにより出社頻度は異なります(※2025年2月現在)。
※初年度は時間管理型、2年目以降は裁量労働制へ切り替わる予定です。