最終更新日:2025/4/23

(株)オルカ

  • 正社員

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
会社規定により非公開
従業員
86名 ※2024年1月現在 正社員のみ
募集人数
若干名

あの著名IPのコンシューマーゲームを開発!ゲーム制作のプロフェッショナル集団です

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

4月も随時、説明会を開催中です! (2025/04/23更新)

伝言板画像

著名IPタイトルの受託開発を中心に、
多くの人々に愛されるゲーム制作を手掛けてきた『オルカ』。

開発のプロフェッショナルたちによる確かな技術力のもと、
ゲームを遊ぶプレイヤーの「おもしろさ」、
そしてそれを生み出すメンバーも楽しく取り組めるような環境づくりに
こだわった事業展開を続けてきました。

●コンシューマゲームを作りたい
●自分のアイデアで人を楽しませたい

そんな想いを持つ皆さん、ぜひ私たちと一緒にゲームづくりを楽しみませんか?
オルカで、あなたの可能性を存分に発揮してください。
お会いできる日を楽しみにしています!


★詳しくは会社のホームページをCHECK!
http://www.orca-inc.co.jp/
┗代表メッセージや社員インタビュー、働く環境 etc.

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
豊富なコンシューマーゲームの開発実績を強みに、設立以降成長し続けてきた当社。経験・社歴問わずアイデアを発信しやすい空気感が、おもしろいゲームを生み出す秘訣です。
PHOTO
20代~50代まで、幅広い年代のメンバーが活躍中!多くのノウハウを蓄えたベテラン社員と、新たな観点を持つ若手社員が協力しながらゲームづくりに励んでいます。

「作りたい」をカタチに。ゲーム好きによる、ゲーム好きのための会社でありたい

PHOTO

ワクワクした気持ちでゲームづくりに取り組む、そんなマインドの仲間を求めています。

「コンシューマーゲームを作りたい」という強い想いを持ったメンバーによって立ち上げられた会社、それが『オルカ』です。

■コンシューマーゲームを作り続けてきたからこそ
オルカの最大の強みは、独自の【高い技術力】。近年、ハードがより高性能なものに進化し、相応の技術力が求められるようになりました。コンシューマーゲームの制作を選び続けてきた私たちには高い技術力でのゲーム開発が可能です。時代の流れやプレッシャーに負けず、壁を乗り越えてきた結果が、今のオルカを形づくっています。

こうした実績と信頼から、現在は大規模なゲームを中心に制作。規模が大きい分制作期間も数年がかりとなりますが、完成品が雑誌やネットの記事として取り上げられて話題となった時や、評価された時の喜びは格別。ここでしか味わえない充実感が待っています。また、企画の初期段階から完成まで、1つの作品に腰を据えて向き合えるという、貴重な経験ができるのも、オルカで働く魅力の1つです。
どれだけ経験を重ねても色褪せることのないやりがいを原動力に、そしてコンシューマーゲームを作り続けてきたことを誇りに、今後も魅力的なゲームを世に届けていきます。

■「ゲーム好き」たちのための場所でありたい
“仕事のために勉強する”のも大事ですが、“ゲームを作るのが楽しすぎてもっと成長したい”という情熱は、開発者にとっては他に負けない大きな強み。だからこそ、オルカは「ゲーム作りを楽しめる人」が集まる会社でありたいと考えています。そして、ゲーム好きという共通点がある仲間同士で意見を交わし合えば、自然と「自分でこれをやってみたい」という気持ちも生まれてくるはず。そんな時、「でも難しいかな」よりも「とりあえず伝えてみよう!」となれるのが、オルカならではの雰囲気です。メンバーの「やりたい」に対して、頭ごなしにダメと言う人は当社にはいません。良いアイデアをカタチにできる技術力もノウハウも、ここには全て揃っていますので、ぜひ思い切って発信してください!

ゲーム好きたちが持つ多彩なアイデアと好奇心を開発に落とし込み、高い技術力で形にして、面白いものを届けたい――これが、私たちが大事にする想いであり、今後のビジョンです。

会社データ

プロフィール

当社はコンシューマゲーム開発経験の豊富なスタッフが多く在籍する、ゲーム開発会社です。

ポリシーは、『新しい、楽しい、おもしろい』をかなえること。
世の中にまだ無いものを探し求め、みんなの心の底にある望みをかなえるチームであることを大事にしています。
ゲーム開発は、自分たちが「おもしろい」と思うものを形にしていくことが大事です。
「おもしろい」ものにするには方程式やルールがあるわけではありません。
それを探し求めていくことが、ゲーム開発の楽しさであり難しさです。

あなた自身がゲーム開発という物語の中で主人公となり、世界を楽しく、おもしろく変えていきませんか?

事業内容
  • 受託開発
ゲームソフト開発

■著名IPのタイトル開発に関わる実力を持った開発会社
Unreal Engineを使用した開発を得意としていると共に、
中規模~大規模タイトルまで、様々なプロジェクトの開発を行っております。

■コンシューマゲーム開発の豊富な実績
主にコンシューマゲームの開発を中心に行っております。
「おもしろいコンシューマゲームを作って、世に届けたい!」
開発現場には、そんな熱い想いを持ったメンバーが集結しております。
本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿5-15-5 新宿三光町ビル
本社電話番号 03-6386-7380
設立 2011年4月1日
資本金 3,000万円
従業員 86名
※2024年1月現在 正社員のみ
売上高 会社規定により非公開
沿革
  • 2011年4月
    • 東京都品川区にて設立
  • 2012年10月
    • 東京都新宿区に移転
  • 2014年7月
    • 東新宿スタジオ開設
  • 2016年4月
    • 新宿三光町ビルに事務所を統合
  • 2018年10月
    • 新宿三光町ビル 同ビル2階に本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■人事研修/1週間程度
入社後はまず、会社の規定などを知るガイダンスや
基本的なビジネスマナーの習得、ワークショップなどから始めていきます。

■ゲーム制作研修/2~3ヶ月程度
新卒社員のみで、オリジナルのゲーム開発を行っていただきます。
もちろんメンターとして付く先輩社員が、都度サポートしますのでご安心ください。
研修の最後には集大成として、完成したゲームを全社向けに発表していただきます!
自己啓発支援制度 制度あり
■CEDECやゲームショウなどへの参加費負担
話題のタイトルの開発手法やゲームのトレンドなどをインプットし、知識や興味を増やしていくことが、より良いゲームを開発する上では不可欠だと考えています。
社員のモチベーションを上げていく上でも重要な要素と捉えており、その先の成長を見据えたサポートを行います。

■勉強会の実施(不定期)
社内では職種毎に勉強会等を通じた知見共有や、企画コンペなどを実施しています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
國學院大學
<大学>
國學院大學、早稲田大学、金沢工業大学、デジタルハリウッド大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校国際理工カレッジ、新潟高度情報専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、アーツカレッジヨコハマ、アミューズメントメディア総合学院、東京コミュニケーションアート専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、東京デザイナー・アカデミー、静岡産業技術専門学校

総合学園ヒューマンアカデミー、バンタンゲームアカデミー

採用実績(人数)   2022年  2023年  2024年
------------------------------------------
  3名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 0 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285015/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オルカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オルカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オルカと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オルカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オルカの会社概要