最終更新日:2025/4/10

芋屋金次郎(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
高知県
資本金
1,000万円
売上高
13億1,000万円(2024年7月期)
従業員
198名
募集人数
若干名

芋が、ものいう。

-■□芋屋金次郎  2026卒新卒採用 実施いたします!□■- (2025/02/12更新)

・‥…━━━━【採用実施中】━━━━━━━━━━━◆◇◇◆

就職活動中の学生の皆さん、こんにちは!
芋屋金次郎の採用担当です!!

スポーツで頑張っていた人、
ゲームや映画など趣味に打ち込んでいた人、
海外でホテルや旅行を楽しんだ人!

どんな方でもぜひ、説明会にご参加ください!

【セミナー情報】
平日の
・9:00~
・12:00~
・17:00~で、
オンラインで実施しております!

芋屋金次郎の、
魅力をたっぷりお伝えします。

皆様のご予約お待ちしております!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    メンター制度や1on1制度を導入し、風通しの良い会社づくりと"人財"教育にも力を入れております。

  • 製品・サービス力

    芋のうまさが芋けんぴのうまさ。国内産のフレッシュな生芋を使用し、お客様へ感動をお届けしています。

  • 地域貢献

    地域の園児たちへの食育活動や、子ども食堂へ芋菓子をプレゼントし、地域貢献活動にも取り組んでおります。

会社紹介記事

PHOTO
「さつま芋」「油」「砂糖」だけで作る高知の郷土菓子「芋けんぴ」は、弊社の看板商品です。原料・製法にこだわり抜いたワンランク上の芋けんぴをお届けしています。
PHOTO
芋舗「芋屋金次郎」は澁谷食品から生まれた芋菓子専門店です。揚げたての芋けんぴを始め、できたて、作りたての商品を数多く販売しています。

昭和27年創業。さつまいも菓子のリーディングカンパニーへ

PHOTO

高知県の魅力である「食」のジャンルへ興味を持ち入社を決めました。

弊社は、芋けんぴを主力商品とし、様々な芋菓子を製造・販売している会社です。

製造だけではなく、製造した芋けんぴは、全国のスーパー・コンビニなどへの
卸売販売やオリジナルブランド「芋屋金次郎」(自社ブランド/全国8店舗)の店舗・インターネット(通信販売)で
全国のお客様向けに販売しています。

芋けんぴの製造以外にも、製菓・製パンの原料(おさつダイスやさつま芋ペーストなど)や
スイートポテトなども製造し、大手製菓・製パンメーカーや全国展開のコーヒーショップなどへ
卸売販売しています。卸売販売だけではなく、自社で製造した焼き菓子(サブレやマカロンなど)や
芋ケーキなどとともに芋屋金次郎の店舗でも販売しています。
※製菓・製パンの原料は、芋ケーキの材料として使用しています。

今後は、アジア圏での販路開拓や芋屋金次郎の国内外への新規出店にも力を入れて取り組んでいきます。

会社データ

プロフィール

おいしい芋菓子づくりに共感してくださり、豊かな未来づくりと地域社会に貢献していく仲間を募集しています。もっとおいしいさつま芋の開発から、芋けんぴにも「新たなイノベーション」をおこしてくれるような方と、是非一緒に取り組んでまいりたいと思っています。新時代の芋けんぴを一緒に作りませんか。

事業内容
弊社は、芋菓子専門店「芋屋金次郎」の店舗・通信販売の運営をおこなう会社です。主力商品は、高知の郷土菓子である芋けんぴで、その他にもスイートポテトなどの芋菓子を販売しております。安心安全で高品質なワンランク上のフレッシュな芋けんぴをお届けする芋菓子専門店として現在の店舗数は全国8店舗、通信販売では50万人のお客様にご登録いただき、年間約100万人のお客様より商品をご購入いただいております。
本社郵便番号 781-2153
本社所在地 高知県高岡郡日高村本郷716
本社電話番号 0889-24-5170
設立 1981年2月
資本金 1,000万円
従業員 198名
売上高 13億1,000万円(2024年7月期)
関連会社 澁谷食品(株)
(有)ヤゴローフーズ
平均年齢 30歳
沿革
  • 平成17年4月
    • 芋屋金次郎 日高本店 オープン
  • 平成20年10月
    • 芋屋金次郎 御座店 オープン
  • 平成23年4月
    • 芋屋金次郎 松山店 オープン
  • 平成26年3月
    • 日本橋芋屋金次郎 オープン
  • 平成28年10月
    • 芋屋金次郎 卸団地店リニューアルオープン(旧御座店)
      芋屋金次郎 高松店オープン
  • 平成30年12月
    • 芋屋金次郎 福岡店 オープン
  • 平成31年4月
    • 芋屋金次郎 天神地下街店 オープン
  • 令和3年3月
    • 芋屋金次郎 グランフロント大阪店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2024年度

    役職者の女性割合は、26名中 女性15名 57%

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社後、1週間の座学研修と3週間の実務研修)
フォローアップ研修(2年目社員向けに現状の確認と将来どのように自分を磨くかの研修)
役職者研修(人財育成研修)
1on1制度(対話を通じて上司と部下が信頼関係を築き、部下の成長を支援する制度)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新入社員に対して、1年間斜めの関係性から先輩社員と面談を実施し、定着から成長、戦力化を支援し、自己啓発行為を促進させる取り組みを行っております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
高知県立大学、高知大学、高知工科大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
院卒   1名   ―   ― 
大卒   2名   1名   1名
短大卒  0名   ―   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 1 1
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285095/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

芋屋金次郎(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン芋屋金次郎(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

芋屋金次郎(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
芋屋金次郎(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 芋屋金次郎(株)の会社概要