最終更新日:2025/4/25

(株)林友

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
長野県
資本金
1億円
売上高
40億円(2024年3月実績)
従業員
86名
募集人数
1~5名

【松本エリア勤務確約】地域の皆様に愛されて創業76年の住宅関連商社!年間休日126日!住宅手当あり!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

<WEB&対面実施!長野県×商社業界が丸わかり!本日16時予約締切!>4/28,30説明会予約受付中! (2025/04/25更新)

こんにちは!

株式会社林友の採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

会社説明会及び選考活動を随時実施しております。

4月の会社説明会の日程を追加しました!この機会にぜひお早めにご参加ください!

5月の説明会日程は未定となっております。

説明会ご希望の方がいらっしゃいましたら、
説明会予約欄の「日程の案内を希望」からお申込みください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続勤務年数14.0年と長く、社員の定着度が高いです。

  • 制度・働き方

    社内研修やメンター制度を取り入れており、社員のスキルアップを支援しています。

  • 製品・サービス力

    木材・建築資材の卸販売事業、住宅事業等、幅広い住まいの関連事業を展開しています。

会社紹介記事

PHOTO
木造のかわいらしい社屋が林友の目印。長野県に根ざして75年以上、幅広い事業展開で成長してきました。実績と歴史ある企業です。近年、若い社員も増えています。
PHOTO
木材は時間とともに変化し、そのうつろいもまた魅力となります。木の種類による違いなどを知るほどに提案力が磨かれ、仕事が面白くなる、奥深い世界です。

入社1年目に味わう、木と建築に関わる仕事の魅力

PHOTO

「職場に馴染めるかな」と懸念していたという二人。けれど、そんな心配は無用でした。若手、ベテラン問わず、温かい雰囲気は林友の魅力と語ります。

建築と木材に興味があったこともありますが、「感謝と奉仕」という経営理念にも惹かれ入社を決めました。恵まれた環境に感謝しながら、たくさんの人の役に立てる仕事がしたいと考えています。

入社1年目は営業補助として木材センターに配属され、建築図面をもとに必要な建材を発注する業務や、現場への納品などを担当しています。木材の種類だけでも実にさまざまで、覚えるべき知識は膨大。最初は分からないことばかりでも、周りの先輩が丁寧に優しく教えてくれるので不安はありません。さらに、教わるばかりではなく、自主性を尊重して意見も聞いてもらえます。例えば、建材の納品時には現場の進捗を踏まえてタイミングを計るので、大工さんとのコミュニケーションが不可欠です。いろいろな人と関わる面白さがあり、自ら考えて適切な提案ができるようになるほどやりがいも膨らむと感じていますね。先輩たちは木や建築を熟知し、お客様への提案も的確なのでお手本にさせてもらっています。自分ももっと木材に精通して、お客様のニーズを叶える提案をしていきたいです。
(K.O/木材建材事業部 木材センター/2024年入社)

林友の実績で子どもの頃から好きなカナディアンシーダーハウス(カナダ杉を使ったゴシックアーチ型の建物)を見つけ、ここでなら自分のつくりたい建物に関われるかもしれないと、そんな期待とともに入社を決めました。私は、入社1年目は特定の課に属さず、建材センター、木材センター、建築事業部を、約3ヶ月ずつ経験しました。先輩との営業同行、木材の運搬、オフィスワークなど、幅広い業務を担当したおかげで、林友の組織と事業への理解を深められたと思います。どの部署の先輩もとても優しくて、社内での関係構築もできましたね。木材センターでは、研修の一環として社内の小屋のデザインを任せられ、カナディアンシーダーハウスの意匠を盛り込むこともできました。1年目からこんな挑戦をさせてくれた上司に感謝しています。

じっくりと働きながら学べる期間があり、安心して次のステップを踏み出せるのは当社の魅力の一つ。入社当初はほとんど知らなかった建築現場を管理する仕事への関心も湧いています。2年目からどんな経験ができるか楽しみです。
(M.K/総務部付/2024年入社)

会社データ

プロフィール

木材を中心とした建築資材の卸事業、新築・リフォーム・リノベーション等の住宅事業、不動産賃貸事業といった住宅関連事業の会社です。

グループ会社に木材の製造加工を行っている会社、電気・通信工事を手掛ける会社もあり、住まいに関する幅広い事業領域が当社の強みです。

当社では、2019年度から5年連続で健康経営優良法人の認定を受けており、社員一人ひとりが安全で働きやすい健康的な職場環境の整備、社員とその家族の健康維持・増進に向けて取り組んでいます。

また、当社は長野県SDGs推進企業登録制度に登録されています。
太陽光発電・蓄電池の販売・普及の拡大による再生可能エネルギーの創出、非住宅建築物の木造・木質化の提案による地域環境の持続的発展寄与、地域環境保全の為全社員で社有地の森の整備を行う等の取り組みを実践しており、SDGsの達成に貢献できるよう努めています。

事業内容
〇建築資材事業
 木材・建築資材・住宅設備機器の卸販売事業
〇住宅事業 
 住宅・別荘・店舗・公共施設等の新築・増改築に関わる設計・施工・販売事業
 不動産賃貸・販売事業
本社郵便番号 390-0841
本社所在地 長野県松本市渚4-1-1
本社電話番号 0263-29-1232
創業 1948年(昭和23年)1月
設立 1949年(昭和24年)5月
資本金 1億円
従業員 86名
売上高 40億円(2024年3月実績)
事業所 フレーミングファクトリー(安曇野市穂高)
関連会社 林友ハウス工業(株)
林友電気通信工事(株)
(株)アスカ木材
平均年齢 44.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.5%
      (22名中1名)
    • 2024年度

    管理職:1人

社内制度

研修制度 制度あり
外部講師による社内研修(新入社員研修、階層別研修等)
ポリテクセンター主催の外部研修及びeラーニング研修
新入社員外部研修 等


自己啓発支援制度 制度あり
公募型研修の実施、研修費用の会社負担 等
メンター制度 制度あり
あり(先輩社員がメンターとしてサポートします)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田公立美術大学、産業能率大学、拓殖大学、東海大学、東京経済大学、松本大学
<短大・高専・専門学校>
長野県林業大学校、松本大学松商短期大学部

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒  2名   1名   0名   2名
採用実績(学部・学科) 環境情報工学科、経済学科、総合経営学科、現代マネジメント学科、林学科、美術学科、国際学科、生活環境学科、経営情報学科 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285120/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)林友

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)林友の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)林友を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)林友の会社概要