最終更新日:2025/4/27

医療生協かながわ生活協同組合

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
受付の風景です。撮影時に職員に何も告げずに撮影しました。本当に普段の様子です。
PHOTO
玄関から待合室を撮影しました。右手前が院内薬局窓口、奥が受付窓口です。

募集コース

コース名
医療事務
病院・診療所の入院、外来患者様の対応、健康診断の受付・会計業務、書類作成、保険請求(医療、介護)、労災保険請求、交通事故請求など。
大切なのは「来院される方の気持ち」になっての笑顔の対応です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 医療事務

患者様、健診受診様をはじ来院される方の応対、案内です。
病院・診療所の入院、外来患者様の対応、健康診断の受付・会計業務、書類作成、保険請求(医療、介護)、労災保険請求、交通事故請求などです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 小論文を事前提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望のコースを記入してください
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 事前提出いただいた小論文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

事前提出いただいた小論文にて選考

提出書類 エントリーシート、小論文
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みか、または、卒後3年未満の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

医療事務職、大卒事務

(月給)197,900円

193,400円

4,500円

医療事務職、短大卒事務

(月給)193,950円

189,450円

4,500円

医療事務職、高卒

(月給)190,420円

185,920円

4,500円

医療事務職、専門学校卒(1年)

(月給)193,950円

189,450円

4,500円

医療事務職、専門学校卒(2年)

(月給)195,050円

190,550円

4,500円

事務職 住宅手当 4,500円 非世帯主 住宅形態に関わらず全員に一律支給 (世帯主は16,000円)

  • 試用期間あり

労働条件の区別なし。2か月間。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒事務 世帯主 扶養家族 2人 

基本給  193,400円
住宅手当  16,000円(世帯主)
扶養手当  17,000円(1日8500円 条件有)
諸手当 通勤手当、住宅手当、扶養手当、勤続給(勤続1年につき 1000円、上限25000円)
昇給 年1回 
賞与 年3回(4月、7月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間公休106日、年末年始休4日、期間限定のない特別休暇5日
待遇・福利厚生・社内制度

各種共済制度 
退職慰労金制度、傷病・出産・介護給付金制度
文化・スポーツ補助

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒244-0003 
横浜市戸塚区戸塚町3880-2 3階 医療生協かながわ 本部
人事部長 川本修三
TEL 0458629860
E-MAIL s.kawamoto@mc-kanagawa.or.jp
交通機関 JR・横浜市営地下鉄戸塚駅から神奈中バス。横浜櫻陽高校前下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

医療生協かながわ生活協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療生協かながわ生活協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療生協かながわ生活協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
医療生協かながわ生活協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ