予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は、当社の画面をご覧いただきありがとうございます!当社では、WEB会社説明会を開催しております。当日は、WEBにて先輩社員が説明させて頂きますので、お気軽にご参加ください☆【毎週火曜日、金曜日にて開催中です】※各日14時00分~15時00分の1時間予定上記日程で開催いたしますので、少しでも興味のある方はセミナー画面より、お申込みお願いいたします!また、日程の合わない方は、まずはエントリーだけでもお願いいたします!
「さらなる事業拡大を目指す当社が特に期待するのは、職種を越えてマルチに活躍できる人材。何事にも興味を持ち、前向きにチャレンジしてください!」
◆地域社会の安心・安全な暮らしを支え、未来へとつなぐ「三洋企業株式会社」は、道路や河川、排水路などの点検・調査・清掃を通じて、公共インフラの維持管理を行う会社です。官公庁の年間計画に基づく定期的なメンテナンスに加え、土砂災害などの緊急時には、道路や河川に堆積した土砂などの撤去や、下水道管路の復旧作業なども行っています。近年、高度経済成長期に整備された下水道管路施設が一斉に寿命を迎え始め、それに伴って全国で道路の陥没事故が多発しています。そのため、専用の自走式TVカメラ車を用いた下水道管路の点検・調査のニーズがますます高まっています。◆知識&スキルゼロからでも2~3年でリーダー職を目指せる最初は「全然わからない…」「自分にできるかな?」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 ご安心ください!当社には、ゼロからしっかりと学べる教育体制とサポート環境が整っています。簡単な補助作業からスタートし、仕事の流れや基本的なスキルを一つひとつ身につけながら、焦らず着実にステップアップしていくことができます。頼れる仲間たちが、あなたの成長をしっかりとサポートしますので、早ければ入社2~3年で現場をまとめるリーダーとして活躍することも十分可能です。◆収入も休みも増やして理想のワークライフバランスを現在は広島市内の案件が中心ですが、今後は周辺地域への事業エリア拡大や、新たな分野への新規参入も視野に入れています。それに伴い、事業拡大を支える人材の確保と育成が急務となっています。「仕事を通じて地域に貢献したい」「人に喜ばれる仕事がしたい」そんな気持ちさえあれば、事業拡大の中心メンバーとして十分にご活躍いただけるはずです。当社は、業績が上がれば「給料も休みもどんどん増やしていこう」という考えのもと、社員一人ひとりにしっかりと還元しています。ぜひ何事にも前向きに挑戦し、「しっかりと稼いで、しっかりと休む」理想のワークライフバランスを実現しましょう。専務取締役 小原 章
三洋の名は、生命の源である「水」に由来しています。水は雨となって大地を潤し、川を流れ、やがて海へと広がっていきます。この自然の循環は、私たちの命と暮らしを支える基盤であり、調和と持続の象徴です。「三」は水の三段階の流れを、「洋」は無限に広がる可能性を表しています。私たち三洋企業の理念は、貴重な水資源を守り、地域社会の安心で豊かな未来を実現することです。環境インフラを支えることで、美しい自然環境と持続可能な社会を次世代へ引き継ぐことを使命としています。地域の人々の暮らしを支えるため、私たちは創意工夫と真摯な取り組みを続けてまいります。水の流れが大地を潤し、命を育むように、三洋企業は地域社会の一員として共に歩み、当社に関わるすべての人々に安心と希望を届ける企業であり続けます。
男性
女性
<大学> 広島修道大学、佛教大学、法政大学、文化学園大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285223/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。