最終更新日:2025/5/1

ネミー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(建材)
  • 建設
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
新卒採用を強化しており、年の近い先輩社員が多いです。風通しが良く、コミュニケーションを取りやすい環境です。
PHOTO
年の近い先輩社員の中で、性格診断などを元に組み合わせペアを決定。先輩に相談しながら仕事に慣れていくことができます。

募集コース

コース名
総合職(営業・営業事務・技術など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【営業職】

 (1)全国にある大手メーカーの代理店を中心に、防振、防音、防雪、設備機器用のオプション品を最適なカタチでお客様にご提案するソリューション営業。
 (2)製造業DXプラットフォーム「MATCH KOBA」事業の営業。
 (3)新規開拓営業
┗営業職業務内容
  ・既存顧客への深耕営業、新商品、新サービス、の提案営業、新規開拓活動、顧客からの電話対応、メール対応業務
  ・受注処理活動、図面、見積もり、計算書依頼業務
  ・新商品、新サービスの企画や、マーケティング活動、販売促進物の企画、作成
  ・既存事業だけでなく、新規事業開発事業にも希望があれば携わることができます。

配属職種2 【営業事務】

受発注業務/社内外納期調整/電話対応/見積書作成/請求書発行 など
※月に1回程度営業と一緒にお客様先へご訪問をする機会がございます。社員の方々からは気分転換になって楽しい、との声がよく聞かれます。
取扱製品:空調機器のオプション部材(架台や防振システムなど)
※出張を伴うことがあります。(年末年始の挨拶回りなので、年に数回程度になります。)

配属職種3 【技術】

空調機器関連をはじめとする建築設備器材関連製品や太陽光発電システム架台の機械設計。新商品の立案・開発。
仕様検討/詳細設計/強度計算/製図/取扱説明書・施工要領書の作成/見積業務 など
2DCAD・3DCADを使用して設計を行います。操作方法は入社後に指導があります。文系・理系問わずやる気のある方大歓迎です。

配属職種4 【情報システム】

・社内のヘルプデスク業務
→テクニカルサポート・システムトラブル対応など
・社内デバイス資産管理
・業務システム等の設計・導入・運用管理

配属職種5 【生産管理・品質検査】

・生産管理、購買業務。見積もり試算、仕入れ先へ発注業務、在庫管理、
 納期調整、仕入れ先からの請求書確認、出納管理など
・産業機器の品質管理。空調設備工事の架台等の製造工程における出荷前の最終検査など

配属職種6 【製造】

・空調機器用の架台製品(室内機・室外機架台)、防振装置および付属部品等の製造業務
二人一組で製品が完成するまでの作業をマニュアルに沿って行うため、未経験者の方も安心です。

配属職種7 【新規事業開発】

・新規事業・サービスの企画・立案・遂行
・立ち上げ・推進のための、社内外運用体制の構築、市場のリサーチや分析
・サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善
・マーケティング施策の立案/取引先の開拓・交渉、営業活

配属職種8 【管理部門、施工管理部門、その他】

その他にも複数職種があります。
社内のお仕事を十分に理解していただいてから、適性と希望を考慮し本配属となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 オンライン説明会

エントリー

適性検査+面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート:面接前日12時迄
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)201,000円

201,000円

基本給201,000円
営業手当5,000円(営業のみ)

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし

固定残業はございませんので、
発生した残業代はすべて支給させていただきます。
※月平均残業12時間ほどとなっており、ワークライフバランス取りやすいです!

諸手当 ◆営業手当
◆家族手当
◆通勤手当
昇給 年1回(評価により決定)
賞与 年2回(業績に寄り変動)
年間休日数 123日
休日休暇 ◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆冬期休暇
◆誕生日休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

◆制度・福利厚生
時差出勤制度(6:00~21:00の間で選択)
昇給年1回(評価により変動)
年1回のキャリアデザインシート提出
リロクラブなどの社員向けサービスあり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 03-5430-3103
URL 採用サイト:https://nemy.co.jp/recruit/index.html
SNS:https://x.com/nemy_hr
E-MAIL saiyo@nemy.co.jp

画像からAIがピックアップ

ネミー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネミー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ