最終更新日:2025/4/30

(株)角丸

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 非鉄金属

基本情報

本社
大阪府
資本金
5000万円
売上高
16億円(2024年実績)
従業員
40名
募集人数
6~10名

住宅・施設・ビル用サッシ、ガラス、金物などの建材を販売・施工する会社。みなさんが快適で安心・安全に暮らせる「住まい環境」に貢献しています。

  • 積極的に受付中

毎週金曜日・会社説明会受付中!ざっくばらんにお話ができれば嬉しいです!エントリーお待ちしています! (2025/04/25更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社角丸の採用担当です。

ご覧いただき、ありがとうございます!

◎会社説明会のご予約を受付しています!
少しでも興味を持っていただいた方は、エントリーお待ちしています。

------------------------------------------
◇◇企業説明会◇◇

毎週金曜日14:00~15:00で実施中!

★5月2日(金) 14:00~15:00
★5月9日(金) 14:00~15:00
★5月16日(金) 14:00~15:00
★5月23日(金) 14:00~15:00

会場:株式会社角丸(大阪本社)
住所:大阪府富田林市西板持町1-96-1

------------------------------------------
◎マイナビだけでエントリー受付中!

内々定まで最短2週間!
スピード選考対応します!

適性検査・筆記試験の予定はありません。
人柄重視の選考です。

------------------------------------------

◇◇就職フェアに参画いたします◇◇

★6月16日(月) 【南大阪】就職セミナー
★あべのハルカス貸会議室(25階) 
★13:00~17:00

こちらも是非ご参加ください

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員の働きやすさを第一に考えており、過度に仕事を任せることはありません。

  • 製品・サービス力

    大阪、奈良の全6店舗が窓プロ認定店として、地域の快適な暮らしを支えています。

  • 安定性・将来性

    自社の強みである建材の一貫した業務を続けつつ、京都エリアへの事業拡大も考えています。

会社紹介記事

PHOTO
社長をはじめ経営陣との距離が近く、常にアドバイスを求めたり、意見を出したりできる風通しの良さが自慢!当社は、誰もが働きやすいと実感する職場環境をめざしている。
PHOTO
本社内はフリーアドレス制を導入して、自由にコミュニケーションを取ることができる。部署の垣根を越えて、積極的に意見交換をしながらお客様のニーズに応えていく。

社内外の多くの人と連携を取りながら、個々のペースで成長できる働きやすい会社です!

PHOTO

「当社は、社長を中心に良い人ばかりで楽しい職場です!また意欲的な姿勢をしっかりと評価してもらえるので、働きがいがあります」と話す高岡さん(左)と横井さん(右)

高校の卒業と同時に入社した私は、3年間業務部で配送や取り付け業務を経験しました。未経験からのスタートでしたが、しっかりと商品知識やスキルを深めたうえで営業デビューできたので、スムーズに営業活動を始められました。今では、係長として自分の案件を担当しつつ、営業メンバーのマネジメントもおこなうなど、段階的にキャリアアップができています。当社は社員の働きやすさを第一に考えているため、過度に仕事を任せることはありません。営業職も慣れるまでは先輩が付きますし、個々の能力に合わせて担当先を割り振っていきます。その分、早くから自主性が求められますが、独り立ちしてからは比較的自由に営業活動ができます。南大阪以外にも、奈良や京都などの近畿圏まで営業範囲が広がると、エリアの拡大に比例して営業成績も確実に伸ばせるでしょう。なかには、一度に数千万円もの金額が動く案件に携わるなど、やりがいの大きな仕事ができるチャンスも。自身の努力次第で可能性は広がり続けます。今後は、より組織的に動けるように人員を増やしたいですね。新入社員が加われば、新しい風が吹き込まれて会社全体の進化へとつながると思うので、今から楽しみです。
(営業部係長 高岡 哲/2012年入社)

もともと両親が当社で働いていた影響で、小さい頃からアルミサッシやエクステリアなどの住宅資材に興味があったため、入社しました。現在は、業務部の主任として職人さんの手配や、仕入れ先メーカーとのやり取り、営業部との調整などを担当しています。もちろん合間を縫って自分で現場へ行くことも。建材の仕入れから取り付けまでの業務を一貫して請け負っているのが当社の強みです。そんな当社では、技能実習生の受け入れにも積極的です。数年前にベトナムから2人を迎え入れてからは、継続的に実施。今では就労ビザで働く人もいます。皆さん楽しく働いてくれていますし、私たちも優秀な人材が仲間に加わってくれるのは頼もしいですね。入社前はいろいろと不安もあるかと思いますが、業務中に必要な資格はすべて会社負担で取得できますし、体力に自信がなくても資材の持ち方のコツさえ掴めば、問題なく運ぶことができます。基本的なコミュニケーションができれば、入社してからどんどん成長できるので、あまり深く考え込まずに気軽に挑戦してもらえると嬉しいです。
(業務部主任 横井 智哉/2016年入社)

会社データ

プロフィール

「YKK AP」や「LIXIL」など大手メーカーより、玄関ドア・窓枠などエクステリア建材を仕入れ、施工・販売している会社です。富田林市・河内長野市・和泉市・奈良県で『MADOショップ』を6店舗運営。ご自宅の玄関や窓のリフォームのご相談に応じています。今後も新規出店を計画中です。

事業内容
・ビル用サッシ、住宅用サッシ、木質リビング建材、エクステリア
・アルミ、ステンレス、スチール等外装パネル、住宅設備機器
・積層ガラス、オブジェ、デザイン設計施工管理
・建築装飾金物設計施工管理
・建築用板ガラス、各種内装カガミ設計施工管理

PHOTO

南大阪を中心に全国展開しているアルミサッシを中心とした建材卸売り商社です。サッシに限らず、エクステリア・住宅設備機器など様々な商品を取り扱っております

本社郵便番号 584-0048
本社所在地 大阪府富田林市西板持町1丁目96-1
本社電話番号 0721-33-0066
創業 1977年10月
設立 1982年2月
資本金 5000万円
従業員 40名
売上高 16億円(2024年実績)
事業所 ■本社・MADOショップ富田林西板持店/大阪府富田林市西板持町1丁目96-1
■MADOショップ河内長野千代田店/大阪府河内長野市木戸西町3-1-10
■MADOショップ光明池店/大阪府和泉市室堂町598-3
■MADOショップ香芝真美ケ丘店/奈良県香芝市真美ケ丘1-14-11
■MADOショップ富雄店/奈良県奈良市三碓町4-3-10
主な取引先 YKK AP株式会社
株式会社LIXIL
沿革
  • 昭和52年10月
    • 大阪府河内長野市野作712番地にて鋼製建具及びガラス販売業角丸硝子として創業
  • 昭和57年2月
    • 株式会社角丸硝子に改組
  • 昭和58年12月
    • 業務拡張の為、富田林市新家に移転
  • 昭和63年9月
    • 本店住所を大阪府南河内部河南町大宝4丁目33-12に変更
  • 平成3年1月
    • 業務拡張の為、富田林市若松町2丁目に移転
  • 平成4年6月
    • 株式会社角丸に社名変更資本金1,000万円に増資
  • 平成7年4月
    • 富田林市西板持町1丁目96-1に社屋及び工場新築移転
  • 平成14年3月
    • 工場内作業の省力化の為、配送用ガラス馬10基、工場内抑揚ホイスト3t1基を増設
  • 平成19年3月
    • 屋内外広告用ガラス文字、一般装飾用ガラス製品(積層ガラス)の販売開始バレーノ事業部新設
  • 平成19年12月
    • 本店住所を富田林市西板持1丁目96-1に変更
  • 平成22年7月
    • MADOショップ千代田店オープン
  • 平成23年4月
    • 資本金5,000万円に増資
  • 平成28年10月
    • 創業40周年を迎える。
  • 令和2年3月
    • MADOショップ光明池店オープン
  • 令和2年10月
    • MADOショップ富田林西板持店オープン
  • 令和4年3月
    • MADOショップ香芝真美ケ丘店オープン
  • 令和5年3月
    • MADOショップ橿原神宮前店オープン
  • 令和5年7月
    • 一般社団法人日本サッシ協会 流通幹事会員に選定
  • 令和5年9月
    • SDGs登録
  • 令和5年10月
    • MADOショップ富雄店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援あり
・サッシ施工技能士
・建築施工管理技士
・溶接関係の各種資格
・研磨関係の各種資格
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪産業大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学、近畿大学、大阪府立大学、相愛大学、羽衣国際大学、桃山学院大学、摂南大学、阪南大学、神戸国際大学、関西学院大学、大阪経済大学、関西国際大学、京都芸術大学、佛教大学、大阪大谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪夕陽丘学園短期大学、関西外国語大学短期大学部、大阪女学院短期大学、堺女子短期大学、大阪学院大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、愛知産業大学短期大学、大阪城南女子短期大学、関西女子短期大学、大阪キリスト教短期大学、大手前短期大学

採用実績(人数) 2023年4月期 0人
2022年4月期 0人
2021年4月期 0人
●当社は今年度の採用が新規大卒者の第1期生です。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285416/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)角丸

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)角丸の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)角丸を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)角丸の会社概要