最終更新日:2025/5/9

ハウスプラス中国住宅保証(株)【中国電力グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は建築士の資格(取得予定含む)を活かし、社内での図面検査からスタート。建築基準適合判定資格者の有資格者になれば手当も支給されるので、ぜひ目指してほしい。
PHOTO
公正・中立な検査を行い、安全性能が高く長く住める住宅や省エネで環境を守る住宅の普及に貢献している同社。仕事を通して世の中の役に立っているという誇りが持てる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
2026新卒 確認審査補助員・その他建築物の審査検査業務【配属先確約】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 確認審査補助員・その他建築物の審査検査業務

【仕事内容】
建築確認審査の補助員は、建築確認申請書類の受付、整理、不備のチェック、現地調査の支援、審査結果の伝達などを行い、建築確認のプロセスを円滑に進行させる役割を担います。チームと協力しながら建築物の安全性や品質の向上に貢献できるのが醍醐味です。また、将来的なキャリアアップにつながる経験を積むことができます。

【教育】
先輩技術者の手厚いフォローのもと、OJTで知識・スキルを身に付けられます。
資格取得も手厚く支援。技術講習会の開催、受験料の会社負担、合格後の資格手当など、さまざまな面からバックアップします。

【キャリアパス】
建築確認審査の補助員として経験を積むことで、建築士や建築基準適合判定資格者を目指す道があります。また、技術職でキャリアを積んだ後、経営技術職として新たな仕事を創出することも可能です。

【求める人材像】
・建築やエネルギー効率に関する知識を持っている方、または学びたい意欲がある方
・チームワークを大切にし、協力して仕事を進められる方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

社長面談(最終)

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科

建築系(建築士資格試験の受験資格を満たす学校を卒業された方)

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

当社の業務範囲である中国地方5県(広島県・山口県・岡山県・島根県・鳥取県)のうち希望に応じて応相談。
転勤はほぼありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

確認審査補助員・その他建築物の審査検査業務(大学院卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

確認審査補助員・その他建築物の審査検査業務(大卒)

(月給)210,000円

210,000円

0円

確認審査補助員・その他建築物の審査検査業務(短大・高専・専門卒)

(月給)200,000円

200,000円

0円

別途資格給有り

  • 試用期間あり

3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(実費支給/上限なし)
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
役職手当
資格手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回(業績給)
年間休日数 122日
休日休暇 <年間休日122日>
完全週休2日制(土・日・祝)
有給休暇(2023年度実績 取得率74.7%)
年末年始休暇
夏季休暇
産前産後休暇 
育児休暇(取得実績あり)
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(中国電力健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
人間ドック補助
中小企業退職金共済
育児による短時間勤務制度(小学校入学まで。取得実績あり)
福利厚生サービス加入(福利厚生倶楽部)
屋内禁煙

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

勤務時間
  • 8:50~17:20
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒730-0042
広島市中区国泰寺町1丁目3番32号 3階
総務部 担当:吉田
TEL 082-577-7712(直通)
URL https://www.jutakuhosho.com/
E-MAIL y-yoshida@houseplus-c.jp

画像からAIがピックアップ

ハウスプラス中国住宅保証(株)【中国電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンハウスプラス中国住宅保証(株)【中国電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハウスプラス中国住宅保証(株)【中国電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ