最終更新日:2025/3/17

(株)友部自動車学校

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県
資本金
8250万円
売上高
65000万円(2023年実績)
従業員
65名
募集人数
1~5名

日本有数の施設と総敷地面積を誇る友部自動車学校の社会人生活をスタートさせませんか。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/02更新)

こんにちは、友部自動車学校・採用担当の綿引です。
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。


【入社後の流れ】 
・受付・教習に関する事務処理、教習生の送迎、その他教習所業務全般に従事

・指導員見習いとして、必要な運転免許を取得(普通第一種免許、普通自動二輪免許)

・受付業務や社内研修により必要な法的知識や技能を学び、資格取得を目指す
 ※もちろん、指導員審査のために必要な費用は会社が負担

・資格取得後は、社内研修を経験後に正式に指導員デビュー!

上記の流れで指導員デビューを目指しながら働くことができます。



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    教習を通じて生徒が成長した瞬間には共に喜びを分かち合うことができる仕事です。

  • キャリア

    指導員として教習を行い、最終的には検定員の資格取得を目指します。

  • 製品・サービス力

    日本有数の広大な敷地を有し、単独の学校としては県内でもトップレベルの卒業実績を誇ります。

会社データ

プロフィール

めぐまれた環境の中で学ぶ自動車教習
友部自動車学校は、茨城県の中心に位置し、上野駅発常磐線特急列車で約70分の友部駅から送迎バスで約10分。総敷地面積30,000平方メートル。日本有数の施設を誇る自動車学校です。

技能教習は四輪,二輪それぞれの専用コースで教習をおこない、その敷地内は植樹で飾られ、季節感豊かなコースとしても高い評価を受けています。

コンビニ,スーパー,銀行(ATM),郵便局,病院,薬局,歯科医,ブックセンタ―(レンタルビデオ有)からホームセンターまで、日常生活で必要とされるものは学校から徒歩10分圏で揃います。

笠間藩8万石の城下町と、水戸徳川家の親藩宍戸2万石の城下町としての歴史を持ち合わせた笠間市は、知る人ぞ知る陶芸の盛んな街として知られ、東日本で唯一の陶芸美術館のほか、窯元での陶芸教室などで多くの方から親しまれております。
また、日本三大稲荷の一つで1400年の歴史を持つ笠間稲荷神社を中心とした観光にも力を入れており、無料周遊バスが友部駅と笠間駅を経由して観光拠点と結ばれています。

笠間市の東隣水戸市は天下の副将軍水戸光圀公でお馴染の街で、水戸駅までは友部駅から電車で約16分。日本三名園の一つ水戸偕楽園や県立歴史館など、自然と歴史にふれあえる街です。

事業内容
・ 普通自動車免許教習
・ 準中型自動車免許教習
・ 中型自動車免許教習
・ 大型特殊自動車免許教習
・ 自動二輪免許教習
・ 初心運転者講習(普通車・準中型車)
・ 運転免許取得時講習(普通一種・準中型車・中型一種)
・ ペーパードライバー講習
・ 企業講習
・ 認知機能検査・高齢者講習
本社郵便番号 309-1717
本社所在地 茨城県笠間市旭町304-3
本社電話番号 0296-77-8150
創業 1978年
設立 1978年
資本金 8250万円
従業員 65名
売上高 65000万円(2023年実績)
事業所 茨城県笠間市旭町304-3
JR友部駅から車で5分
主な取引先 マツダオートザム友部
関連会社 シティホテル友部
平均年齢 49.7歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城キリスト教大学、常磐大学、茨城大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
----------------------------------------
大卒   0名   0名   2名
短大卒  0名   0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 0 100%
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp285454/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)友部自動車学校

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)友部自動車学校の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)友部自動車学校と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)友部自動車学校と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)友部自動車学校の会社概要