最終更新日:2025/4/18

(株)LIFESYNC

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

努力と感謝を大切に、成長を続ける一人前のエンジニアに

  • I.N
  • 文教大学
  • 外国語学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 精密・医療機器
  • 商社
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
1日のスケジュール
10:00~

業務開始・朝会
チーム内で各々のタスク状況の共有や進捗の報告を行います。

10:30~

手持ちのタスクを整理し、1日のスケジュールをたててから作業を開始します。

13:00~

昼食

14:00~

作業再開
曜日によっては午後に打ち合わせがあるので、準備をし打ち合わせに参加します。
日中に行っている作業はその時のタスク状況によりますが、
手順書作成やサーバ作業、ドキュメント整理など様々なタスクを処理しています。

18:45~

業務終了
次の日にやるタスクを整理して業務終了します。

この会社に決めた理由

企業理念に強く共感したことと、この会社の一員になりたいと強く感じたからです。

転職活動の軸として、成長し続けながら長く働くことができる会社という条件が第一にありました。
この会社は、企業理念に永続とあるように、永続するために働く社員を大切にしてくれる環境があると思います。
充実した初期研修や、育休産休の制度とその実績、整体などの福利厚生など、
自分が安心して長く働くことができると感じたことが大きな理由でした。
資格取得支援なども充実しており、自分の中では魅力的でした。

また面接で会社に伺った際に、社員の方が楽しそうに働かれていたり、挨拶をしてくれたり、
キラキラと見えたことが強く印象に残り、この会社の一員になりたいと強く思ったことも、大きな理由です。


今の仕事のやりがい

半年前の自分ができなかったことができるようになっているという、成長を実感する時です。
業界未経験で転職をし、わからないことだらけでしたが、今ではチームの皆さんのおかげで
1人で完遂できる業務や、問題解決できることが増えてきました。
毎日新しいことを学び、自身の知識や能力がつけられていると感じることが出来ています。
自身の成長を評価をしてくださる環境もあり、仕事のやりがいにつながっています。


当面の目標

仕事を任せたいと思われる存在になることです。
今はまだ上司やチームの皆さんに頼る場面が多いのですが、
今後1年以内には一人前のエンジニアとして仕事をこなし、仕事を頼みたいと思われる存在になりたいです。
エンジニアとしての経験や知識を積むこと、丁寧な作業や手順書作成を心がけることは、
もちろんですが、挨拶や感謝、コミュニケーションなどを大切に、人間的な部分でも魅力的な存在になることで、
上記の目標を達成し、会社に貢献していきたいです。


就活中の皆さんへアドバイス

自分のペースで、自分を大切にした就職活動をしていただきたいです。

私は新卒の就職活動のタイミングがコロナ禍ということもあり、
当時希望していた業界での就職活動がうまくいかないことも多かったです。
周りの友人と比べて卑屈になってしまい、心が折れてしまいそうなタイミングも多々ありました。
だからこそ、多くの時間、自分自身について考えることができ、
本当に自分のなりたい姿や、やりたいことが見えてきたと思っています。

人生の大きなターニングポイントの1つであると思いますので、妥協することなく、
自分のこれまでの人生とこれからを見つめ直してほしいです。
そうして良い選択ができることを祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)LIFESYNCの先輩情報