予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
船舶無線設備・魚群探知機・衛星通信設備などの設置・修理・メンテナンス。既存のお客様からの各機器の設置や載せ替え、修理などの依頼に応えています。その他、無線機器の定期検査もあり、担当した船については、引き渡し後も責任を持って多様なニーズに対応し、長いお付き合いをしていきます。◆教育研修先輩と実地で仕事に必要な知識やスキルを身につけるOJTを基本に、メーカーの研修や新製品の勉強会も実施。必要な資格取得に関しても、費用を負担するほか、取得・更新に関する勉強会も開催し、全面的にバックアップします。また、ルールや法令の改定があれば、その都度、勉強会を実施し、常に最新の情報を学べます。◆求める人物像船主さんや乗組員の方などと直に接することが多いため、コミュニケーションを取ることが好きな方や人の話を興味深く聞ける方、素直な方が向いています。話し上手である必要はありません。そういった方なら、可愛がられ楽しく仕事ができ、成長も早いと思います。◆海外出張について遠洋漁業の漁船が海外の造船所に船を預けてメンテナンスする際、現地へ赴いてメンテナンス作業を行います。当社からは担当者一人で向かいますが、現地には電気やエンジンなど、各機器の業者が集結。日本語を話せるエージェントもいるため、心配はありません。なお、実作業は現地スタッフが行うため、スタッフ監督という立場で携わります。休日に旅行では行かないようなニッチな場所を観光することもできます。【先輩コメント】◆大竹理宜(2008年入社)私も未経験で入社しましたが、経験豊富な技術者が揃っているため、分からないことがあっても、何でも質問でき、フォローもしてくれます。覚えることはたくさんありますが、知識が積み重なってどんどんレベルアップしていけるのはこの仕事の面白いところ。皆仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の中、仕事に取り組んでいます。◆内田直樹(2024年10月入社)漁業を支える縁の下の力持ちの仕事に興味を持ち入社。未経験で入社したので、先輩のもとで仕事を覚えながら、サポート業務から始めています。自身で取得した、熱中症予防管理や電圧電気取り扱いなど複数の資格を活かせているのでやりがいにもつながっています。専門的な知識はいりません。皆さん丁寧に教えてくださるので、船や機械が好きな方はぜひお待ちしております。
エントリーシート提出
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
技術職、大卒
(月給)232,000円
230,000円
2,000円
初任給は新卒採用実績がないため予定額
がん保険