予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、日本国際放送の採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!エントリーシート提出の締切が近づいてきました。●エントリー締切・・・5月5日(月)●エントリーシート提出締切・・・5月7日(水) です。ご準備はお早めに!ご応募をお待ちしております。======================いつでも視聴できる会社説明会動画を配信しています。少しでもご興味のある方は、「説明会・セミナー」から申し込んでご覧になってください!
NHKグループの一員として日本の文化や魅力を世界に発信する、国際的で公共性が高い仕事は当社ならでは!
勤務地は東京の本社とNHK放送センター(ともに渋谷区)のみ。腰を据えてじっくり働けます!
働きやすさを重視する職場で、上司や先輩から丁寧な指導やフィードバックを受けて成長につなげていけます!
「2023年入社の先輩が各部署の第一線で活躍中!(上 編成・送出部K. Aさん、下右 コンテンツ制作部 S.Yさん、下左 総務部 S.Cさん)
■K.Aさん (2023年入社) 私が働く編成・送出部は、渋谷のNHK放送センターが職場です。テレビ番組が制作された後、それを実際に国際放送で送り出すことが私の仕事です。自分のオペレーション一つで海外での視聴に影響が出かねない責任の大きな仕事ですが、紅白歌合戦など日本国外でも多くの人が楽しみにしている番組を無事届けられたときの達成感はひとしおです。また、今の職場は休みが取りやすいことも大きな魅力の一つです。就職してからもたびたび海外旅行に行き、リフレッシュしています。■S.Yさん (2023年入社) 海外の視聴者に日本のさまざまな魅力を伝える番組や動画コンテンツを制作しています。私は以前から映像制作に関心があり、大学では国際関係を専攻していました。JIBならその両方を生かすことができると感じ、入社を決めました。実際の制作業務では、日本とは文化や習慣が異なる海外の視聴者にいかにわかりやすく伝えられるかという難しさもありますが、それ以上に大きなやりがいを感じています!■S.Cさん (2023年入社) 経営管理室で総務の仕事をしています。JIBは少人数の会社なので、総務からは社内全体の動きを見ることができます。若手でも自分でアイデアを出し、主体的に仕事を進めていけることがこの会社の魅力の一つです。私は人材育成に興味を持っていて、よりよい研修制度を設計し、実現につなげていくことに力を入れて取り組んでいます。
日本国際放送(JIB)は、日本やアジアの情報を世界に発信強化するため、2008年にNHKのグループ会社として設立されました。民間放送や商社等からも出資を受け、オールジャパンの体制で日本発のニュースやコンテンツを世界約160の国と地域へ届けています。「国際発信のプロ集団」として、正確で公平・公正な情報を世界の人々に発信したり、日本の魅力や文化・産業等を紹介したりすることが私たちの仕事です。メディアを取り巻く環境が大きく変わる中、デジタル関連や多言語でのコンテンツ展開など、新たな領域にも取り組んでいます。
『jibtv』で放送する番組では、世界への情報発信を図る官公庁や企業、インバウンドの拡大をめざす地方自治体などと連携して日本の魅力を発信しています。
男性
女性
<大学院> 慶應義塾大学 <大学> 上智大学、東京外国語大学、横浜国立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286008/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。