最終更新日:2025/3/27

TOHOスタジオ(株)【東宝グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 放送
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
各部門や取引先とのコミュニケーションが欠かせない仕事。大きな話題を呼ぶ多彩な映像コンテンツ案件に関われるため、高いモチベーションで働けるだろう。
PHOTO
上下の垣根がなく、役員とのコミュニケーションも取りやすい職場。フレックスタイム制やテレワークを導入する等、ライフワークバランスを取りやすい職場環境も整っている。

募集コース

コース名
総合職
入社後は、グループ会社の見学やマナー研修、各部署での業務研修を行います。事業全体への理解を深めた後、適性や能力に応じて配属先を決定。総合職につき、ジョブローテーションを通して幅広く活躍できるでしょう。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

【仕事内容】
◆スタジオ営業部
└東宝スタジオの運営管理やステージ、付帯施設の営業、様々な行事に関する業務を担当。
 作品受注に向けた問い合わせ対応から始まり、各施設のスケジュール調整、
 契約書等必要書類の作成、クランクインまでの準備段階からクランクアップまでの
 スタジオ利用に関するトータルコーディネートを担います。

◆ポストプロ営業部
└映像の編集や色味の調整、音響効果など、
 撮影した素材を作品へと仕上げていく、
 ポストプロダクション業務の営業に携わります。

◆プロパティ部
└スタジオ内のオフィス・商業テナントのテナントリーシング及び賃貸借契約や、
 所内設備の整備計画立案、修理、保守保全メンテナンスの手配、
 スタジオ周辺の土地の賃貸借契約なども担当します。

【配属後の流れ】
上記いずれかの部門に配属され、OJTを通して仕事の流れを覚えていきます。モノやサービスを売る一般的な営業とは異なり、日本最大規模を誇るスタジオの価値を高めていく仕事。なかでも、スタジオ営業部とポストプロ営業部は映像制作にダイレクトに貢献できる仕事なので、大きな働きがいを味わえるでしょう。

配属職種2 映画・配信作品の企画制作

【仕事内容】
◆企画
└映画・配信といった映像作品全般の企画、プロデュースを担当。
 プロデューサーとしての立場で映像制作を請け負い、
 ゼロからヒット作品を生みみ出す責任の大きな仕事です。

◆制作
└映像制作の最前線に立ち、
 アシスタントプロデューサーとして幅広い業務に携わります。
 数々の現場経験を重ね、プロデューサーを目指しましょう。

◆制作管理
└制作現場における経理担当のような立ち位置で、
 制作に関わる予算の管理や契約締結業務を行います。
 映像制作には欠かすことができない重要なポジションです。

【配属後の流れ】
企画制作部門に配属されると、まずは制作管理課でお金の管理からスタートするのが一般的です。一連の流れを通して企画制作全体の動きを覚えた後、アシスタントプロデューサーとして映像制作にどっぷり浸り、ゆくゆくはプロデューサーとして企画から進行まで幅広く携わってください。

配属職種3 管理

【仕事内容】
◆経理課
└社員の経費精算や他社との取引に関する仕訳業務、
 決算書の作成、税務申告などを通して、
 会社のお金を管理する、責任の大きな仕事に携わります。

◆総務課
└社員・アルバイトの入退社手続きや労務管理、労務改善の施策の実施、
 リスク統括、近隣対応、消防や警察等、各所との連携、採用、研修の運営など、
 会社を健全な状態に維持するための幅広い業務を経験します。

【配属後の流れ】
経理課もしくは総務課に配属となり、先輩の下でOJTを通して仕事の基礎を身につけていきます。できるところから少しずつ任せていくので、まったく焦る必要はありません。幅広い業務に携われるので、将来的には会社のバックヤードを支えるプロとして、大きく成長していけるでしょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職・企画制作職・管理職、大卒・院卒

(月給)225,000円

202,000円

23,000円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額
職務手当(一律):23,000円

  • 試用期間あり

4か月
※試用期間中も条件は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月上限4.5万円)、資格手当、扶養手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 土曜(第5土曜のみ出勤)、日曜、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(入社日に5日付与)、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、あかちゃん休暇、出産休暇、出生時パパ休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

東京都世田谷区成城1丁目4番1号

勤務時間
  • フレックスタイム制 標準労働時間7.5時間(休憩60分)/コアタイムなし/フレキシブルタイム 8:00-22:00

問合せ先

問合せ先 〒157‐8561
東京都世田谷区成城1‐4‐1
管理部 総務課 採用担当
TEL : 03‐3749‐4121

画像からAIがピックアップ

TOHOスタジオ(株)【東宝グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンTOHOスタジオ(株)【東宝グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TOHOスタジオ(株)【東宝グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
TOHOスタジオ(株)【東宝グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ