最終更新日:2025/4/28

ドルフィン・ワークス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
16億4000万円(2024年8月期)
従業員
98名(グループ全体260名)2024年8月現在
募集人数
6~10名

「記念日の宿」をコンセプトに、お客様の大切な記念日を心を込めてもてなすことを使命としています。

【内々定まで最短2週間】26卒採用スタートのお知らせ!! (2025/04/22更新)

みなさん、こんにちは!
積極的に説明会・選考を実施しております。
笑顔に自信がある方、地元で働きたい方は奮ってご応募ください

会社紹介記事

私たちはお客様に「感動」を与えるおもてなしを実践しております

地域に根差した運営で、特別な「記念日」を
愛知県、山梨県、富山県に5館の旅館・ホテルを運営するグループです。
「記念日の宿」をコンセプトに、お客様の大切な記念日を心を込めてもてなすことを使命としています。
地域に根ざした運営を重視し、各地の文化や人々との絆を大切にしながら、特別なひとときを提供しています。

事業の強み 経営再生と一歩先を行くおもてなし
当社では、経営課題を抱える旅館やホテルの事業再生を得意としており、
その地域に根付いた独自のブランディングを施すことで新たな価値を創出しております。
「記念日の宿」として、お客様に一生忘れられないひとときを共に祝い、
社員一人ひとりが経営に近い視点を持てるよう人材の育成を重視しています。

社内の雰囲気 地域色豊かなチームでお客様を迎える
各館それぞれに地域性を活かした特色があり、その土地ならではの料理や景色を武器としてお客様をお迎えしております。
フロント、接客、調理、洗い場、清掃、管理など色々なスタッフが力を合わせ、
ワンチームとしてお客様の大切な時間を提供しています。

企業の文か おもてなしを超えた感動体験を提供
地域に根差した運営を通じて「ひと=人財」として成長できる場を提供することにあります。
若手とベテランが協力し合いながら、お客様の笑顔を最大の目標に日々奮闘しています。新たに設置された人財開発室を通じ、社員の成長をバックアップし、働きやすい環境整備も積極的に行っております。

特に昨今のインバウンド需要の高まりもあり多様な文化や価値観に接する機会が豊富で、グローバルな視野やコミュニケーションスキルを磨きやすい状況です。直接的に感謝やお客様の満足を共有する喜びを味わえる、非常にやりがいのある仕事です。
一緒に成長し、地域とお客様に貢献できる未来を築きましょう。

会社データ

プロフィール

『記念委の宿』をコンセプトに、経営課題のある旅館ホテルの『事業再生』と
お客様に寄り添った『おもてなし』サービスで、愛知、富山、山梨にて5館運営管理しております。 

事業内容
旅館・ホテル運営事業
本社郵便番号 470-3322
本社所在地 愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷47

本社電話番号 0569-64-3553
創業 2001年1月
資本金 1000万円
従業員 98名(グループ全体260名)2024年8月現在
売上高 16億4000万円(2024年8月期)
運営施設 南知多温泉郷 花乃丸
越中つるぎ温泉 つるぎ恋月
宇奈月温泉 延対寺荘
小川温泉 ホテルおがわ
湯村温泉 甲府記念日ホテル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(新卒者、中途入社社員対象)
※毎年4月開催。 9月にフォローアップ研修あり
コンシェルジュ研修(記念日コンシェルジュ対象)
※年数回の研修及びフォローアップ研修
支配人研修(各館支配人及び支配人候補者対象)
※25年1月~10月 月1回実施予定。 
その他、マネジメント研修、一般職のステップアップ研修等企画中
自己啓発支援制度 制度あり
現在はありませんが、今後以下の内容を企画しております。
・e-ラーニングによるおもてなしサービス基本研修
・社内コミュニケーションスキル研修
等、業務を円滑に進め、個々人のスキルを上げる目的で計画中です。
メンター制度 制度あり
新人のトレーナー制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各館支配人による年2回の面談等で実施
社内検定制度 制度あり
記念日コンシェルジュは役職相当になりますので、研修、検定を実施。
合格者がコンシェルジュとなります(手当有)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、山梨学院大学、金城学院大学、南山大学、中京大学、青山学院大学、第一工業大学、東海大学、日本大学、成城大学、高野山大学、明治学院大学、広島経済大学、立命館大学、朝日大学、新潟大学
<短大・高専・専門学校>
大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、国際観光専門学校名古屋校、辻調理師専門学校、信州豊南短期大学、松本調理師製菓師専門学校、東京調理製菓専門学校、富山短期大学、大阪観光ビジネス学院、長野短期大学

採用実績(人数) 24卒 大卒 1名 短大卒 0名 高校・専門学校卒 5名
23卒 大卒 0名 短大卒 2名 高校・専門学校卒 3名
22卒 大卒 3名 短大卒 2名 高校・専門学校卒 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 3 5
    2022年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 2 66.7%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 10 3 70.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286130/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ドルフィン・ワークス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ドルフィン・ワークス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ドルフィン・ワークス(株)の会社概要